
垂水警察署が、神戸市垂水区内の無職女性(83)が現金計1900万円をだまし取られたと発表しまして、振り込め詐欺事件として捜査しているそうです。
事件詳細は以下です。
3月4日、「生活科学センター」の職員を名乗る男から「通信販売会社や東北再生機構のリストに名前が載っている。外すには代理人が必要」と女性宅に電話があった。その後、「東北再生機構」の職員を名乗る男から、女性の代理人になった男が違法取引で逮捕されたと告げられた。さらに警察官を名乗る男から「あなたからお金を預かることができれば代理人も重い罪にならなくて済む」などと言われた。女性は男らの指示に従い、3回に分けて、高知市などの民家に宅配便で現金計1900万円を送った。返済日として指定された今月2日に連絡がつかなかったため、女性は詐欺被害に気付き、同署に相談した。
あとから文字で読むと、明らかに詐欺に思うかもしれませんが、犯人も巧妙な手口で近づいてくるのでしょう。
高齢のご家族がいらっしゃる方は、ぜひとも注意して頂いて、日頃から、何かあったら連絡を取り合うというのが良いのだと思います。
カズマ
神戸ジャーナル 編集長
ライター一覧