子供たちが紙飛行機を通じて空を飛ぶ原理を学び、自然を見つめ、科学する心を養い、人と人とのコミュニケーションを図ることを趣旨として企画展が開催されます。
大空に舞え!紙飛行機展
2023年4月27日(木)~ 5月7日 (日)
バンドー神戸青少年科学館
中央区港島中町7-7-6
バンドー神戸青少年科学館では、第1展示室の「飛行機のコクピットで操縦体験!」や第6展示室の「ハングライダー体験」など大空を飛ぶ体験展示があります。
未来の担い手である子供たちに実際に紙飛行機を作って飛ばしてもらい、紙飛行機を通じて空を飛ぶ原理を学んでもらうと同時に、飛行機の歴史や飛行メカニズム、安全で快適な空の旅を支えるヒト・モノ、航空技術の研究開発最前線等にもスポットを当て大空への関心を呼び起こす企画展となっています。
大空へのあこがれ
・飛行機の歴史(3DCGで体験するリリエンタールのグライダー、ライト兄弟の飛行機他)
紙飛行機に夢を乗せて(協力:日本紙飛行機協会、誠文堂新光社)
・紙飛行機の歴史
・二宮康明先生の紙飛行機大集合
・国内外の競技大会等
・紙飛行機と飛行機のサイエンス(飛ぶ原理は紙飛行機もジェット機も同じ)
・神戸紙飛行機を飛ばす会の活動紹介
人力飛行機にチャレンジ(協力:立命館大学飛行機研究会)
・大空を目指して 部品の一つひとつまで手作りし飛行機をつくる
安全で快適な空の旅を支える(協力:MRO Japan)
・安全を支える航空機の各種パーツ、整備用特殊な工具等
航空技術開発の最前線は今(協力:JAXA)
・より安全な空の旅を目指す研究
・環境へ配慮した未来の飛行機を目指す研究
紙飛行機工作教室「紙飛行機を作って飛ばそう!」(協力:神戸紙飛行機を飛ばす会)
神戸紙飛行機を飛ばす会のインストラクターの指導により、二宮先生が設計したポリスチレン製グライダーを作ります。自由にマーカーで着色(デザイン)し組み立てて飛ばします。作った紙飛行機にて室内数メートルを滑空(空港着陸ゲーム)
【対象】小学生以上 1日2回開催とし、1回当たり20名の参加。当日先着順、会場で受付。
【参加費】400円(別途、展示室入館料が必要)
【日時】4月29日(土・祝)30日(日)5月6日(土)7日(日)10:00~11:30/13:00~14:30
【場所】新館4階 特別展示室
紙飛行機を作って大空に飛ばそう!
紙飛行機製作後「北ひまわり広場」に移動し、タイムトライアル(飛行時間を計測)
【日時】5月3日(水・祝)4日(木・祝)日(金・祝)10:00~12:00/13:00~15:00
【場所】新館4階 特別展示室、北ひまわり広場(雨天・強風等、荒天の場合は、新館4階 特別展示室にて空港着陸ゲーム)
◆関連リンク
・青少年科学館 – 公式サイト
神戸ジャーナル 編集部
ライター一覧