三宮センター街のベーカリー『ドンク』のビルが、半分くらいになってる


※解体工事前 2024年5月撮影

「ドンク三宮本店」のビルの解体が進んでいます。


神戸市中央区三宮町2-10-19

1951年(昭和26年)からセンター街とトアロードとの交差点で営業していた「ドンク三宮本店」は、2024年7月から建て替えのため解体工事が行われています。

半年ほど経ち、アーケードよりかなり高かったはずのビルの高さが小さくなってきているのが分かります。

三宮センター街のベーカリー「ドンク三宮本店」の解体工事が始まったみたい

2024年9月22日

センター街のアーケード側からは、まだ店名が見えていますが、そろそろ見納めです。

工事の予定では、2025年3月末で解体し終えることになってます。再オープンするのは閉店当時「約2年後」とされていたので、2026年頃になるのかと。

近くでドンクのパンは買えますが、カフェが復活するのかなど今後の情報が気になるところです。

三宮センター街のベーカリー『ドンク三宮本店』が5月で営業終了するみたい。近くでパンのみ販売へ

2024年5月11日

ちなみに、隣には壁に丸などの穴がぽこぽこ開いたデザインの新しいビルが建てられてます。

これは「(仮称)神戸元町メディカルセンター」というビルで、2~5階に医院などが入るみたいです。こちらは今年の春完成予定。

JRより南のトアロード沿いでは、去年「神戸BAL」がリニューアルし、「サッカーショップKAMO」がすぐ近くに移転、ブランド古着店「カインドオル」ができたり、いろいろと動きがあります。

トアロード沿いにある『サッカーショップKAMO』が閉店するみたい。少し山側にリニューアルオープン

2024年3月12日

改装工事をしていた『神戸BAL』がリニューアルオープンしてる。入口の雰囲気が変わり、新しいショップや改装店舗も

2024年11月8日

トアロードに、最大規模のブランド古着店『カインドオル』ができてる。店内の広さはビル5階分

2024年12月22日

おそらく来年の新「ドンク三宮本店」完成も、この界隈の賑わいに一役買うことになるんじゃないでしょうか。

◆関連リンク
ドンク – 公式サイト

 

この記事を書いた人

カオル

とりあえず「食パン」を買う人です。

ライター一覧

コメントを残す

日本語が含まれないコメントは無視されます。コメントは承認後に表示されます。良識のあるコメントを心がけ、攻撃的な表現や他人が傷つく発言は承認されません。