食品スーパー「トーホーストア」の閉店日が発表されてます。
「トーホー」から「食品スーパー事業」から撤退することが発表され、「トーホーストア」は他社によって業態変更するものもあれば、閉鎖予定の店舗も数多くあります。
今回は、そのうち市内8店舗の閉店日や今後の予定などが発表されてます。
閉店後に業態変更
トーホーストア本多聞店(垂水区)
閉店日:2024年3月7日(木)
「V-ドラッグ」として2024年6月から営業開始予定
トーホーストア舞子店(垂水区)
閉店日 2024年2月29日(木)
「V-ドラッグ」として2024年6月から営業開始予定
トーホーストア上高丸店(垂水区)
閉店日 2023年12月7日(木)
「V-ドラッグ」として2024年3月から営業開始予定
トーホーストア魚崎南店(東灘区)
閉店日 2024年1月25日(木)
「八百鮮」として2024年5月から営業開始予定
閉店
トーホーストア西長田店(長田区)
閉店日 2024年1月31日(水)
トーホーストア名谷北落合店(須磨区)
閉店日 2024年3月28日(木)
トーホーストア竹の台店(西区)
閉店日 2024年3月21日(木)
トーホーストアみかたプラザ店(西区)
閉店日 2024年3月31日(日)
いずれも春までには閉店する予定ですね。
西神中央の「かりばプラザ店」や兵庫区「平野祇園店」などまだ閉店日が発表されていない店舗もあります。
いましばらく存続するものと思われますが、原則として「2025年1月末」までを目途に閉鎖予定とされていたので、そう遠くない日に発表があるのかも。
ちなみに八百鮮に事業譲渡される「垂水店」や、ヤマタに事業譲渡される「六甲道駅前」も年明け時点では「閉店のお知らせ」などは確認できませんでした。
生活に必要な食品スーパーですし、次の形がお知らせされていない店舗の今後も含め注目していきたいと思います。
◆関連リンク
・株式会社トーホーストア – 公式サイト
数年前駅前に万代ができた頃からトーホーの営業の仕方では近々なくなってしまうだろうなと思ったから、あるサイトで何気なく忠告してやったのに、全然経営状態を変えようとようしなかったので、とうとう今に至ることになってしまった。
万代はトーホーとは経営の規模が違うから仕方がない面もあるが、今の物価高が追い打ちをかけたようだ。今のままの西神地域の○○○プラザでは、精々差ほど営業利益を上げなくてもいいような個人経営の小さな店にでもしない限り まあすぐに入るテナントはないだろうと思う。どんなものが売れなく、どういうものなら売れるのかもわかっていないような店舗は経営が行き詰まっても仕方がないと思う。ただ皮肉にも数年前の私の思い通りになってしまったのは気の毒に思う。
●●プラザ近隣の者です。同感です。こちらのテナントは、こうべ未来都市機構(旧OM神戸)なのでサン〇ーさんのようなスーパーさんに来ていただきたいですね。
今日2024年2月29日(木)はトーホーストア舞子店の最後の営業日です。
予定では正午12時に閉店されます。
昨日18時過ぎに最後の買い物に息子と伺いましたが、残り少ない品物が売られていいる中 10人ほどのお客さんが、なごりおしそうに来店されていました。レジはいつものおじさん。
思えば1980年3月、高校を卒業して大学入学までの春休み期間中アルバイトで雇ってもらいました。
店頭販売を担当して、朝採れイチゴや完熟リンゴ、みかんの量り売りを任されました。店頭での品物の配置はアルバイトの私に任されていたので、開店前に毎日 目玉商品を最前列にセッチングしていたことを思い出します。
当時、今は亡き父母が買い物に訪れた時には、少し多めにみかんを袋に詰めて手渡したこともありました。(トーホーさん、ごめんなさい)
トーホー舞子店内の南側入り口には、たこ焼きや焼きそばを販売しているブース店もあって、そこのお姉さんからたこ焼きをもらったりもしていました。同じく店内南側にあった写真屋さんのお姉さんには、「リンゴの中心が腐っていた」と言ってきたお客さんに対応していた時に口添えをしてもらって助けてもらいました。本当は腐っているのではなくミツが出ている完熟リンゴだったんですけどね。
そんな思い出話しを大学生の息子に話しながら最後の買い物を終えました。
「長い間ありがとう」ございました。お世話になりました。
舞子店には父母の時代から40年以上、大変お世話になっています。ありがたいことです。
しかし2024年2月をもって閉店するとお聞きしてとても寂しく思います。
今日も買い物に伺いましたが、高齢のおじいさん・おばあさん達も多く来店されておりましたが
廃店後、この高齢の方々は、いったいどこで食品を購入すればよいのだろう?
寂しいだけでは解決できない地域の問題も心配です。
上高丸店が閉店し2ヶ月が経ちます。実家の母は、腰を悪くしてから杖歩行になりましたが何とかトーホーまでは大丈夫でした。閉店後は2-3日に一度バスに乗り駅前のイオンまで行き、大量の荷物を持ち上げてと繰り返しています。閉店後Vドラッグになると聞きました。周辺近所は高齢の人が多くドラッグストアーも必要ですが、それよりもスーパーも併設して欲しいです。雨や天気の悪い日は特にバスでの買い物は高齢の人達にはきついかと思います。何とかスーパーにならないでしょうか?
西神中央エリアはコンビニすら無い地域だからトーホーが潰れたら困る。駅にあれば良いと思われてるなら万代憎し
王塚台のトーホーがあった時は仕事帰りに寄って買い物が出来てたのち、無くなってからは旧神のマルアイか175号線のマルアイ。
どちらのマルアイに行くにしても、一度家を通り過ぎての買い物になって、ホンマに不便になった
新店で再開するなら早くしてほしいわ…
スーパーを薬局にするのはさすがに理解しがたい…
せめて似たような業態を新設するとかしてくれないとどのみち潰れるのでは?
みかたプラザ店が完全閉店になると地元住民は生活様式を変えないといけない。神戸未来都市機構はいったいどういう構想を持ってるんだろ。駅前だけ、上っ面だけきれいにしても西神中央に住もうと思う人は増えないぞ。
どうするんだ?
みかたプラザのある美賀多台は区画で言えば竹の台と隣接してるから、みかたプラザ店と竹の台店の両方とも閉店してしまうと元からスーパーの無い隣の樫野台と合わせて巨大なスーパー難民地域が完成してしまうなぁ
滝の茶店は未定だそうですね。
近隣のスーパーはこちらしかないためとても不安になります。
ですねー。コープへは坂ありきの遠さだし、高齢のご近所さん達は死活問題です。コンビニは高くつくし…。
コンビニがある分だけ西神中央エリアよりマシかなぁ…