『阪急電車×ファミリア』のコラボグッズが発売されるみたい。雑貨店&オンラインで

12月11日(水)から、「阪急電鉄」と「ファミリア」のコラボグッズが数量限定で発売されます。

販売場所は、コスメ・雑貨ショップ「カラーフィールド」などのほか、阪急電車グッズ公式オンラインショップなど。

阪急電鉄では2011年からファミリアとのコラボを実施していて、今回で6回目です。


デニムバッグ 24,200円(税込)

ファミリアの定番商品である「デニムバッグ」は、底と持ち手部分が阪急電車の「マルーンカラー」になってます。

駅名標や神戸の錨山(いかりやま)を背にクマちゃんが運転する阪急電車と、おでかけするクマちゃんたちを描いた大きなアップリケがポイントとのこと。

内生地は、コラボレーション限定の“マルーン&ネイビー”のチェック柄です。


キーリング 4,400円(税込)

「キーリング」は、阪急電車と制服を着て指差し確認するクマちゃんを、合成皮革と刺繍で表現したダイカットデザイン。

バッグの持ち手にもつけやすいカラビナタイプの金具で、チャームとしても使えるそうです。


ブランケット 19,800円(税込)

錨山(いかりやま)を背に神戸を駆け抜ける阪急電車と、おでかけするクマちゃんたちがアップリケと刺繍でデザインされたブランケットです。

コラボレーション限定の“マルーン&ネイビー”のチェック柄でパイピングしたかわいらしいデザインとなっていて、クマちゃんが本コラボとおそろいの阪急電車のデニムバッグを持っているのも特徴。

今回のコラボで展開されるのは「全8商品」で、デニムバッグ・キーリング・ブランケットのほかに、パスケース・ランチバッグ・巾着・タオルハンカチ・ワッペンが発売されます。一覧はこちら。


パスケース 8,300円(税込)


ランチバッグ 12,500円(税込)


巾着 6,050円(税込)


タオルハンカチ 2,300円(税込)


ワッペン 1,800円(税込)

各商品の詳細は、阪急電鉄公式オンラインショップ「HANKYU DENSHA SHOP」にて確認してみてください。

発売日時
2024年12月11日(水)
※オンラインショップは9:00~
※数量限定発売のため、商品がなくなり次第終了

購入方法
【店舗】
・カラーフィールド(梅田店/阪急神戸三宮店/ヤエチカ店)
・アドレス(西宮北口店)
・ダブルデイ(西宮ガーデンズ店/宝塚店)
【オンライン】
・阪急電鉄公式オンラインショップ「HANKYU DENSHA SHOP
ダブルデイ公式オンラインショップ
スマートロッカー「とりクロ」


阪急電鉄公式オンラインショップでは、各商品、一人3点まで購入できるそうです。ファミリアのコラボグッズは毎回人気があるので、気になる人はお早めにどうぞ。

◆関連リンク
阪急電鉄 – 公式サイト
familiar(ファミリア) – 公式サイト

 

この記事を書いた人

やよい

「推し」のライブによく出没します。

ライター一覧

コメントを残す

日本語が含まれないコメントは無視されます。コメントは承認後に表示されます。良識のあるコメントを心がけ、攻撃的な表現や他人が傷つく発言は承認されません。