マイナンバーカードの申請を『自宅』で受け付けるサービスが開始。外出困難な人が対象

区役所窓口へ行く等の外出が困難である人を対象として、神戸市職員と委託事業者が『自宅(住民票住所)』を訪ね、マイナンバーカードの申請を受け付けるサービスが始まります。

ご自宅訪問申請受付サービス

2024年6月24日(月)~9月30日(月)

サービスは2週間前までの「事前予約制」。9月16日(月)までの期間、コールセンターで予約を受け付けてます。

訪問可能日時は、月曜から金曜(祝日・振替休日を除く)の10:00・13:00・15:00のいずれかです。予約受付時に希望日時を3つ聞き、調整後に決定するそう。

実施期間
6月24日(月)~9月30日(月)

予約受付期間
6月10日(月)~9月16日(月)
※予約状況によって、受付を事前に終了する場合があります。

対象者
以下の全てを満たす人
・マイナンバーカードを申請する人(紛失などによる有料再交付を除く)
・病気、障がい、介護などの事情で区役所などへ行くのが困難な人
・自宅(住民票住所)への簡易書留郵便を確実に受け取れる人
・本人確認書類などの必要書類を全て準備できる人

訪問可能日時
月曜から金曜(祝日・振替休日を除く)の10:00・13:00・15:00のいずれか
※予約受付時に希望日時を3つうかがい、調整後決定します。

予約受付電話番号
神戸市マイナンバーカードコールセンター
TEL:078-600-2910(受付時間は9:00~20:00、年末年始を除き年中無休)
FAX:078-862-3890

当日必要な準備物などの詳細は、神戸市ホームページで確認してください。

 

この記事を書いた人

やよい

「推し」のライブによく出没します。

ライター一覧

日本語が含まれないコメントは無視されます。コメントは承認後に表示されます。良識のあるコメントを心がけ、攻撃的な表現や他人が傷つく発言は承認されません。

1 個のコメントコメントを残す
  • 三河の忍び

    他の自治体では、どのような対応になっておりますか?

    2024年6月18日1:54 PM 返信する