KIITOで『子どもの洋裁教室』が開催されるみたい。ミシンを使って「サコッシュ」を作るワークショップ

KIITOで、洋裁の基礎や基本的な技術を学び、ミシンを使ってサコッシュを作る、子どもを対象とした洋裁ワークショップが開催されます。

子どもの洋裁教室~洋裁マダムとサコッシュをつくろう~

2024年7月20日(土)~8月24日(土)
デザイン・クリエイティブセンター神戸


神戸市中央区小野浜町1-4

講師は、「大人の洋裁教室」受講生である通称“洋裁マダム”の方々と、髙嶋デザイン製作所 代表取締役の見寺貞子さん、デザイナー・パタンナーの韓先林さんです。

身につけた洋裁技術を活かす実践の場として、10月に開催される「ちびっこうべ2024」の夢のまちにオープンする「ちびっこ洋裁工房」で、子ども洋裁師としてサコッシュづくりを披露します。

自分の手でつくり上げる体験や習得した技術を実践する一連のプログラムです。

日時
① 2024年7月20日(土)/7月27日(土)13:00~16:00
② 2024年8月17日(土)/8月24日(土)13:00~16:00
※①②は同じ講座内容です。どちらか一方を選んでお申し込みください。

場所
デザイン・クリエイティブセンター神戸 3F KIITO:300

内容
① 素材を選ぼう
② サコッシュを縫ってみよう
③ 仕上げ、完成

講師
・洋裁マダム(「大人の洋裁教室」受講生)
・見寺貞子((株)髙嶋デザイン製作所 代表取締役、神戸芸術工科大学 名誉教授)
・韓先林(デザイナー、パタンナー、韓国語講師)

対象
・小学5年生~中学3年生
・①②のワークショップのほか、10月12日(土)~10月14日(月)開催のちびっこうべ2024「ちびっこ洋裁工房」に参加できる方
・ミシンの使用経験がある方。
※同時期開催のワークショップ「ちびっこうべ2024ユメミセワークショップ」へもご応募いただけますが、開催日程の都合上、どちらか一方のみのご参加となります。あらかじめご了承ください。

定員
①②各回10人

参加費
1000円(材料費込み)

申込方法
公式サイトより

申込期間
2024年7月8日(月)23:59まで

問い合わせ
TEL:078-325-2235

ちなみに、同時期にはワークショップ「ちびっこうべ2024ユメミセワークショップ」も開催されてます。応募可能ですが、開催日程の都合上どちらか一方のみの参加となるそうです。

KIITOで「夢のまちの飲食店」をつくるワークショップが開催されるみたい。参加者募集中、プロのシェフ・建築家・デザイナーから学ぶ

2024年6月16日

◆関連リンク
KIITO|デザイン・クリエイティブセンター神戸 – 公式サイト

 

この記事を書いた人

神戸ジャーナル編集部

ライター一覧

コメントを残す

日本語が含まれないコメントは無視されます。コメントは承認後に表示されます。良識のあるコメントを心がけ、攻撃的な表現や他人が傷つく発言は承認されません。