北区・山田町の『くら寿司 鈴蘭台店』が閉店してる。解体作業中

北区・山田町にある『くら寿司 鈴蘭台店』が9月30日で閉店していました。既に解体作業も始まっており、建物は跡形もありません。


神戸市北区山田町小部字北の谷8-1

東側を向くとこんな感じ。隣は「タイヤガーデン神戸北」でさらに進むと、交差点の近くに「オートバックス 鈴蘭台店」があります。

反対を向くとこんな感じ。少し進むと「ガスト 鈴蘭台店」や「ゲオ 鈴蘭台店」があり、さらに進むと「セカンドストリート 鈴蘭台店」があります。

『くら寿司』は、全国に店舗を展開する回転ずしのチェーン店ですが、システムの入れ替えなどの関係で、閉店に至ったようです。

お客さんも多く、数少ない回転寿司店だったので、惜しまれる声も多かったのではないでしょうか。

◆関連リンク
くら寿司 – 公式サイト

 

この記事を書いた人

はるな

暑さに弱い、九州産。六甲山から海の近くに毎日通っています。

ライター一覧

日本語が含まれないコメントは無視されます。コメントは承認後に表示されます。良識のあるコメントを心がけ、攻撃的な表現や他人が傷つく発言は承認されません。

9 件のコメント コメントを残す
匿名さん

跡地は中古車置き場になりました。

2024年2月24日11:03 PM 返信
匿名さん

ちょうど新しくメニューを変える時期でシステム導入に費用がかかり過ぎるので閉店になったそうですよ。

2023年11月1日8:02 AM 返信
匿名さん

くら寿司の後ろ側の家も解体されたから土地の広さ的にマンションが立たられそうだが、、、どうなるのだろうか

2023年10月14日10:22 PM 返信
にゃんこ

地主さんと揉めたって聞きました

2023年1月19日10:18 PM 返信
ひろ

少し進んだガストも今月で閉店しますね

2023年1月7日5:12 PM 返信
くら寿司バイト超適当

皿数えるのが超適当な高校生アルバイトが多かったから店長さん大変だろうなと印象だった鈴蘭台店
90才になる祖母と2人で食べて5500円とかありました
せめて皿をシュート出来る店舗ならまた通うのになと思いながら閉店まで至ってしまったのは残念

2023年1月1日1:42 PM 返信
つばさ

鈴蘭台地区唯一の回転ずしだったんですけどね。
なんでも店舗の改装をするのに地主さんとの交渉が
うまく行かなかったって。

2022年12月6日12:52 PM 返信
ゆう

跡地には何が建つんだろう……

2022年11月28日6:59 AM 返信
とと

鳴子の、今ローソンがあるあたりにも、以前は回転寿司がありました。揚げ物のないくら寿司でしたので、たまに長田まで降りてました。

2022年11月23日8:17 AM 返信