新型コロナワクチンの『春夏接種』が5月に開始

2023年度の新型コロナワクチンの接種(3回目以降の接種)は、重症化予防を主な目的として実施することとされました。

新型コロナウイルス感染症にかかった場合の重症化リスクが高いなどの理由で、以下の方については春夏と秋冬の年2回、その他の方については秋冬の年1回の接種が受けられます。

・65歳以上の高齢者
・5歳以上の者のうち、基礎疾患を有する者その他重症化リスクが高いと医師が認める者(以下、「基礎疾患が有る方」と言います。)
・重症化リスクが高い方が集まる場所においてサービスを提供する医療機関や高齢者施設、障害者施設等の従事者(以下、「医療従事者等」と言います。(4回目接種の際と同様))

神戸市では、春夏(2023年5月8日から8月まで)の接種について、次の通り実施することになります。

国は、「2023年度の接種体制については、現時点では短期間で集中的に接種を促進するような状況は見込まれず、また、新型コロナワクチンの安定的な制度の下での接種を見据えると、個別医療機関を中心とする体制への移行を進めることが適当である。」としており、神戸市でも国の方針を踏まえ、集団接種会場は、全市で5会場(2022年秋は最大17会場)を6月30日までの間の設置とします。

また、お助け隊については、5月26日までの期間限定で配置することとしています。

春夏接種の対象者

初回(1・2回目)接種を完了した人のうち前回接種から3か月を経過した、以下の方。

①65歳以上の方
②基礎疾患が有る方
③医療従事者等

春夏接種の実施期間

2023年5月8日から8月31日(終了日は予定)

春夏接種の接種券

接種の対象者に対して、2023年4月20日(木曜)以降、順次、接種券をお送りします。

ただし、以下の方は申請が必要です。

・「②基礎疾患が有る方」と「③医療従事者等」のうち、5回目の接種を受けていない方
接種券の発行に申請が必要です。接種券発送に関するお問合せは、神戸市新型コロナワクチン接種コールセンターで受け付けています。(紙の接種券のほか、E-mail接種券も発行できます。(2023年4月24日以降))

接種券の申請受付(WEB・電話)はこちらから(3月27日受付開始)

(参考)接種券の発送予定が分かります
春夏の接種の接種券の発行申請が必要かどうかも分かります。(発行申請が必要な場合、申請画面をご案内します)

「接種券発送状況確認サービス」(2023年4月1日(土曜)以降)
接種券番号を入力すると、次に接種券が発送される時期が分かります。
神戸市から発送したが、あてどころ不明で返戻されたことなどもお知らせします。

春夏の接種の接種券は、これまでの水色から桜色に変更

2023年5月8日以降、これまでの接種券(水色)が使えなくなります。(接種をご希望の方は4月までの接種をご検討ください。)

予約方法

春夏接種の接種券(桜色・E-mail接種券)が届いた日から予約ができます。まずは、かかりつけの診療所・病院にご相談ください。受付方法は以下のとおりです。

①かかりつけの診療所・病院での予約(接種券が届いた日から)
医療機関によって予約の受付方法が異なります。予約の受付方法は、神戸市ホームページ等でご確認ください。

②インターネットでの予約(接種券が届いた日から)
(一部の医療機関・集団接種会場のみ))
神戸市新型コロナワクチン接種予約サイト(WEB予約):24時間受付

③「お助け隊」による予約(2023年4月24日(月曜)から5月26日(金曜)まで(予定))
(接種券が届いた日から(一部の医療機関・集団接種会場のみ))
「新型コロナワクチン接種申込お助け隊」を各区役所等に配置します。
(配置場所)
各区役所等(詳細が決まり次第、広報紙やホームページでお知らせします)
(受付時間(予定))
月曜~金曜(祝日除く) 9時00分~17時00分(受付時間16時30分まで)
※会場によって異なる場合があります。

④神戸市新型コロナワクチン接種コールセンターでの予約
(接種券が届いた日から(一部の医療機関・集団接種会場のみ))
受付:月~土 8時30分~17時30分(祝日を除く)
(コールセンターは夕方(15時00分~17時00分)が比較的繋がりやすくなります。)
電話:078-277-3320

※耳や言葉の不自由な方の予約に関する相談や、海外在住の方で神戸市内においてワクチン接種をご検討の方はこちらからお願いします(チャットボットやFAXでの予約は受け付けておりません)。
FAX:050-3156-0729
※コールセンターの電話が繋がりにくい場合があります。できる限りインターネット予約や「お助け隊」を活用して予約の手続きをしていただくようお願いします。

春夏接種の接種体制

「個別医療機関を中心とする体制への移行を進めることが適当」とする国の方針にそって、以下の接種体制で接種を実施します。

個別接種医療機関(市内735か所(予定))

医療機関数医療機関数
東灘区131長田区43
灘区80須磨区68
中央区114垂水区84
兵庫区45西区85
北区85合計735

※個別接種医療機関では、当面の間、ファイザー社のオミクロン株(BA.4-5)対応2価ワクチンを使用し、在庫が無くなり次第、順次、ファイザー社のオミクロン株(BA.1)対応2価ワクチンに変更する見込みです。予約時に春夏接種(桜色の接種券)であることを伝えてください。
※医療機関によって予約の受付方法が異なります。
※接種開始日は、医療機関によって異なります。接種を希望する医療機関にお問い合わせください。

集団接種会場(5か所)

エリア会場名
市街地
東部
ハーバーランドセンタービル5階
市街地
西部
須磨区役所4階
垂水年金会館4階
北部エコール・リラショッピングセンター本館5階
西部キャンパススクエア本館2階

※集団接種会場では、ファイザー社のオミクロン株(BA.1)対応2価ワクチンを使用します。予約時に春夏接種(桜色の接種券)であることを伝えてください。
※ハーバーランドセンタービル5階会場では、一部の時間帯でノババックス社ワクチンを使用します。(主に初回(1・2回目)接種者向け)
※集団接種会場での接種は、2023 年5月9日(火曜)から6月 30 日(金曜)までの間、実施する予定です。

施設接種
高齢者施設や障害者施設等を利用される方の多くは、重症化リスクが高いと考えられることから、市内の高齢者施設・障害者施設等での接種について、迅速に完了できるよう支援します。

高齢者施設・障害者施設等への主な支援
・接種実施にかかるマニュアルの提供
・利用者等の接種券の確保支援
・施設等からの個別相談対応
・ワクチンの優先供給
・神戸市医師会と連携した接種医のあっせん(接種医を確保できない場合)

訪問接種
引き続き、寝たきり状態などにあり移動が難しい方など、医療機関や集団接種会場で接種を受けることが難しい方のご自宅に、医師や看護師などで構成された巡回接種チームを派遣します。(一般の集団接種会場を設けている期間に実施予定)

対象者
高齢者等で医療機関や大規模・集団接種会場に行くことができず、往診での接種もできない方とその介護者・同居者等

申し込み方法
高齢者の方は、ケアマネジャーを通じて申し込んでください。
障害者の方は、障害者相談支援センターにご相談ください。

配慮が必要な方のための接種会場
引き続き、知的障害者(療育手帳所持者)、精神障害者(精神障害者保健福祉手帳1級所持者)の方等で、一般の集団接種会場等で新型コロナワクチンを接種することが難しい方やその介助者のための接種会場を設けます。(一般の集団接種会場を設けている期間に設置予定)

対象者
「療育手帳」または「精神障害者保健福祉手帳1級」を持っている方等で、かかりつけ医や集団接種会場での接種が困難な方

申し込み方法
専用予約電話で予約を受付けます。
電話番号:078-277-3327
受付時間:月~土 8時30分~17時30分
※認知症の方は、ケアマネジャーを通じて予約してください。

開設場所・日時
ハーバーランドセンタービル5階(中央区東川崎町1丁目3-3)
日程:毎週木曜日(13時30分~17時00分)

新型コロナワクチン接種コールセンターの運営時間の変更等について
4月1日(土曜)からコールセンター等の運営時間等を以下の通り見直します。

・新型コロナワクチン接種コールセンター(TEL:078-277-3320)
・DV被害等のやむを得ない事情により、接種券がお手元に届かない方の相談窓口(TEL:078-277-3328)
・配慮が必要な方のための接種会場の電話予約窓口(TEL:078-277-3327)
・接種券・接種済証再発行専用ダイヤル(TEL: 078-771-9398)
受付曜日:月~土(祝日を除く)
受付時間:8時30分~17時30分
・(接種券・接種済証再発行専用ダイヤル(TEL: 078-771-9398)は、9時00分~17時30分)
・接種券・接種済証再発行専用ダイヤル(TEL: 078-771-9398)は、上記の時間外は音声ロボットにて受付しています。音声ロボットでのお受付の場合は、お手元に接種券番号がわかるものをご用意ください。
・こども向け専用相談窓口(こども健康相談窓口)
兵庫県小児接種専用相談ダイヤル(TEL: 0570-004-588(FAX:078-361-1814))をご利用ください。
受付時間:9時00分~17時30分(土日祝含む)
・神戸市新型コロナワクチン副反応医療相談窓口(TEL:078-252-7155)
兵庫県新型コロナワクチン専門相談窓口(TEL:0570-006-733(FAX:078-361-1814))をご利用ください。
受付時間:9時00分~21時00分(土日祝含む)

(参考)春夏接種の対象となる「基礎疾患が有る方」の範囲について
・心臓に慢性の機能の障害を有する者
・腎臓に慢性の機能の障害を有する者
・呼吸器に慢性の機能の障害を有する者
・肝臓に慢性の機能の障害を有する者
・免疫の機能を低下させる疾患にかかっている者
・免疫の機能を抑制する治療を受けている者
・免疫異常に伴う神経疾患又は神経筋疾患にかかっている者
・神経疾患又は神経筋疾患を原因とする身体機能の低下が認められる者
・染色体に異常を有する者
・血液疾患にかかっている者(十八歳以上であって、鉄欠乏性貧血にかかっている者を除く。)
・十八歳以上であって、インスリンその他の糖尿病治療薬を用いた糖尿病の治療を受けている者又は合併症を引き起こしている
・糖尿病の患者
・十八歳以上であって、睡眠時無呼吸症候群の患者
・十八歳以上であって、重い精神疾患にかかっている者
・十八歳以上であって、知的障害を有する者
・十八歳以上であって、BMI(次の算式により算出した値をいう。)が三十以上である者
・BMI=体重(kg)/身長(m)²
・十八歳未満であって、代謝性疾患にかかっている者
・十八歳未満であって、悪性腫瘍の患者
・十八歳未満であって、膠原病の患者
・十八歳未満であって、内分泌疾患にかかっている者
・十八歳未満であって、消化器疾患にかかっている者
・このほか、新型コロナウイルス感染症にかかった場合に重症化するおそれが大きいと医師が認める者


基礎疾患の定義についてはあまり知られていないと思いますので、気になった人はご確認ください。

 

この記事を書いた人

神戸ジャーナル 編集部

ライター一覧

コメントを残す

日本語が含まれないコメントは無視されます。コメントは承認後に表示されます。良識のあるコメントを心がけ、攻撃的な表現や他人が傷つく発言は承認されません。