北区のスーパー銭湯『すずらんの湯』が閉館。臨時休業から再開せず

北区にある有馬街道温泉『すずらんの湯』が5月末で閉館してます。やっぱり原因は…と気になったので聞きました。


神戸市北区山田町小部字妙賀11-1

有馬街道温泉『すずらんの湯』は、2005年にオープンした温泉とお食事処などがあるいわゆる「スーパー銭湯」。神戸のスーパー銭湯の中では早くできた方に入ると思います。

温泉旅館をイメージしたという落ち着いた内装、露天風呂は広々と種類も豊富で、自然にも囲まれて雰囲気がとてもいい感じでした。

入浴料も平日大人800円とリーズナブルでしたし、無料送迎バスもあって、定期的に行ってた人も多いかもしれません。

HPにお知らせをアップする形で、2020年5月31日をもって閉館。

今の時期なので、やはりコロナの影響…?と思ったのですが、「契約満了での閉館」とのことでした。

コロナ臨時休業のまま再開することなく閉館となったことで、知らずに来ちゃった!という人はいないようですが、そろそろ再開するかな~と思って電話したら、閉館と聞いて驚いた人もいるかもしれません。

いろいろあった回数券などは、「返金」の対応をしてもらえるそうです。

 

 

返金方法
期間内に来館し返金の手続き
※期間中に来館が難しい場合は、問い合わせを

期 間:2020年6月4日(木)~ 2020年6月15日(月)
時 間:月~土(11:00~18:00)
場 所:すずらんの湯 エントランス
電 話:078-595-2600

返金されるもの
購入済みの回数券、チケット
(入浴券・よもぎ蒸し券・酵素浴券・岩盤浴券・ヨガ回数券・ジュース券(AN )・お食事券(TK )・平日回数券・よもぎ蒸し回数券・酵素浴回数券・ボディケア・リンパドレナージュ・入浴無料券(B)) 
※すずらんの湯ポイントカードの還元チケットは、るり渓温泉入浴ご優待券へ交換
※発行日2019 年 9 月 15 日以降が対象
※破損等がひどいものは、ご返金できない場合あり

閉館は残念ですが、経営者が変わってリニューアルオープンするスーパー銭湯もありますし、今後どこかの会社が名乗りを上げる可能性に期待しましょう。

◆関連リンク
有馬街道温泉 すずらんの湯 – 公式サイト

 

この記事を書いた人

カオル

とりあえず「食パン」を買う人です。

ライター一覧

日本語が含まれないコメントは無視されます。コメントは承認後に表示されます。良識のあるコメントを心がけ、攻撃的な表現や他人が傷つく発言は承認されません。

44 件のコメント コメントを残す
匿名さん

三宮へ出た帰りによく行ってたのに寂しいな。

2020年7月6日9:38 PM 返信
aoん

友人のよめさんが働いてたのに…

2020年6月8日6:02 PM 返信
銭湯好き

誰か引き継いで下さい

2020年6月7日4:29 PM 返信
とっちゃん

残念だけどこのコロナ禍の中再開はちょっと
厳しいということですねー。開けても閉めても
苦しい経営になりそうですか?

月一の早朝風呂♨️がよかっなあ〜起き起きに
ちょっくら出かけるのが近くて至福の時間
でしたー  お世話になりありがとう
ございましたー

2020年6月7日1:01 PM 返信
まりも

かなり大ショックです!
どこか企業さん、引き継いで経営
してほしいです。
癒しが減ってしまうー。

2020年6月7日10:35 AM 返信
まあ

素晴らしい施設なので
引き継いでくれる企業があればいいなぁ

2020年6月6日8:33 PM 返信
匿名さん

ショック…
温泉も、併設のうどん屋さんも、清潔感があって、子連れでも行きやすかったのに残念です。
再開して欲しいです。

2020年6月6日4:36 PM 返信
匿名

とても居心地のいい、ずっといられる温泉でした。緊急事態宣言が解除されたら、母を連れて行きたかったのですが、とても、残念です。
復活を願ってます。

2020年6月5日11:30 PM 返信
匿名さん

閉館と聞いてビックリです 神戸の親戚の家に遊びに行った折りにはよく行きました。料理がとても美味しかったのでなくなるのは残念です。パン屋さんもなくなって本当に寂しいです

2020年6月5日6:52 AM 返信
匿名さん

どうか再開して下さることを望みます。
2月頃から甥っ子たちと『毎月行こうね』と約束してました。
本当に癒されて落ち着けるバショでした。

2020年6月4日11:59 PM 返信
軍艦島双子まま

昨秋に知り、月に2回ぐらい、行くようになりました。
露天風呂が、絶景で、紅葉や竹林を色んな露天風呂から眺めれるのが、最高の癒し系で、大好きでした。
今年の元旦は、すずらんの湯に母と行き、新しい年の始まりでした。露天風呂にて、新年振舞い酒もありました。
無料送迎バスもあり、とても便利でした。
レストランの『すずらん膳』は、新鮮なお刺身、天ぷら、煮物など色々あり、美味でした。
緊急事態宣言で臨時閉館して、再開めっちゃ楽しみに待っていたのに、1日ホームページみて、むっちゃショックです。

すずらんの湯のスタッフ皆さま。
大変お世話になり、親切なサービスありがとうございました。楽しく、癒される時でした。

2020年6月4日8:54 PM 返信
真里ちゃん

本当によく利用していました。
他の温泉にはない、よもぎ蒸し、酵素浴気にいっていたのに残念です。どうかまたリニューアルオープンする事を願います

2020年6月4日6:07 PM 返信
匿名さん

オープンして直ぐに行きました。露天は広くて雰囲気のいいお風呂です。残念です

2020年6月4日5:07 PM 返信
せいちゃん❗

孫と一緒に良く行きました。
コロナが終息したら行こうと言っていた矢先の事、大変驚きました。雪の積もった屋外は最高でしたが非常に残念です。

2020年6月4日3:46 PM 返信
ゆづりん

落ち着けた穴場のような温泉立ったのに残念です( ω-、)

2020年6月4日12:00 PM 返信
たいこ

旅行先で立ち寄ったのですが、とても個性的でステキなお風呂だったのでもう一度行きたいと思っていました。また再オープンされる事を祈ります。

2020年6月4日8:33 AM 返信
匿名さん

大好きやったのに。
ランプ

2020年6月4日7:42 AM 返信
るるー

遠いですがたまに行っていました。好きなスーパー銭湯のひとつだったのでショックです。

2020年6月4日6:41 AM 返信
すずとらん

すずらんの湯
今までありがとうございました。
毎週自然の中でぬるめのお湯につかりながらリラックスするのが私の唯一の楽しみだったのに(泣)
本当に残念でなりません。
経営者変わっても頑張って再開願ってます!
どちらかの経営者の方よろしくお願いします❢ 

2020年6月4日6:06 AM 返信
匿名さん

はやく❗再開してほしい❗鈴蘭の湯

2020年6月4日5:26 AM 返信