まもなく閉館を迎える日本真珠会館で閉館イベントが行われます。
みなさん、ごきげんよう 日本真珠会館の70年 記録と記憶
2023年3月25日(土)~3月30日(木)
日本真珠会館
神戸市中央区東町122-1
わたくし日本真珠会館は
1952年(昭和27年)に生まれました。70年間ずっと、変わりゆく港町
神戸・旧居留地の風景を見つめてきました。“長生きするのも芸のうち”
という言葉がありますが、
ただただじっと佇んでいただけであるにも関わらず、
多くのみなさんに可愛がっていただいた自分を
我が事ながら誇らしく思います。同時に、思っていた以上に
歳をとってきたことも事実のようです。色々な場所で不具合が生じてきました。
存続のために様々な人が尽力してくれましたが
ここで一旦、
ひと休みさせていただくこととなりました。まだ今後の具体的な計画は決まっていませんが
いつか、新しくなったわたくしの姿を
みなさんに見ていただきたいと思います。みなさんと共有した積年の記憶を
垣間見ることができるような、
新たな「日本真珠会館」を目指してみなさん、ごきげんよう
2023年3月末をもっての閉鎖が決まっていますが、「閉鎖後の会館をどうするか」は未定となっています。
日本真珠会館ができた経緯や歴史、生まれ変わる日本真珠会館の役割や真珠から学ぶ地球の資源、環境問題について、これからの時代を担う真珠業界の若手たちに過去から未来までを語っていただきます。
参加料:500円
日時:2023年3月25日(土)13:00~14:00
会場:4Fホール
出演:大月宏人(株式会社大月真珠)、近澤祐介(北村真珠養殖株式会社)、今井一之介(今啓パール株式会社)、森田雄大(株式会社タカハシパール)
進行:伊地知由美子(日本真珠輸出組合)
申込方法:WEB
設計図面や建築現場の写真など、設計から竣工までの資料や設計者・光安義光氏の戦時中に描かれた貴重なイラストや絵画、竣工当時から未だ活躍している家具や備品などを展示します。また、館内の画像や映像が見れるバーチャルツアーも。
日時:2023年3月25日(土)~3月30日(木)10:00~17:00
「記憶 物語 伝統 地域文化 モダン」などをテーマに、モダニズム建築の魅力や、会館に縁のある方の大切な思い出、語り継ぐべき建築的価値など、日本真珠会館を通して“神戸らしさ”を感じてもらえればと思います。
参加料:500円
日時:2023年3月26日(日)13:00~14:00
申込方法:WEB
国登録有形文化財である日本真珠会館。その古き良きモダンな建築空間を巡る、最後の建築ツアーとなります。設計者・光安義光氏のご子息による説明を聞きながら、こだわりの細部までご覧いただきます。
参加料:2,000円
日時:2023年3月25日(土)3月26日(日)10:00~11:00/15:00~16:00
申込方法:WEB
取り壊しの可能性も含めるとちゃんと見れるチャンスはなかなかありませんので、ぜひ、この機会に。
◆関連リンク
・みなさん、ごきげんよう|日本真珠会館の70年 記録と記憶 – 公式サイト
産まれた時から神戸に暮らしていますが、こんなステキなミュージアムがあると知りませんでした。
夏には時間作れそうなので家族で行きたいなぁと思いますが、その頃には閉館されているのですね。
とても残念に思います。