グルメ【2022年上半期】ニューオープンを見逃すな!神戸の新しい「ラーメン屋」10店 2022.07.06 ふうか2022年もあっというまに半年が過ぎました。今年も神戸にはたくさんの「ラーメン屋さん」が新しくオープンしています! ラーメン好きなら、新店舗は見逃せません。 今回は三宮・元町周辺から、西区~東灘区まで幅広く、神戸に新規オ…
グルメJR住吉駅の山側に『鮨(すし)きむら』っていうお寿司屋さんができるみたい 2022.07.06 やよい「JR住吉駅」から山側に2分ほど歩いたところに、『鮨(すし)きむら』っていうお寿司屋さんができるみたいです。 元々「エバーグリーン」という服屋さんがあった場所で、オープン日は7月下旬を予定されてます。 神戸市東灘区住吉本…
グルメJR住吉駅の海側に『おた福商店』っていう「宅配専門お好み焼き店」ができるみたい 2022.07.04 やよい「JR住吉駅」から海側に6分ほど歩いたところに、『おた福商店』っていう「宅配専門お好み焼き店」ができるみたいです。7月上旬を予定されています。 神戸市東灘区住吉宮町6-8-19 山側を見ると、こんな感じ。「JR住吉駅」へ…
グルメ【2022年上半期】神戸にニューオープン!焼肉屋 7店 まとめ 2022.07.03 ふうか今回は、2022年上半期に神戸市内に新しくオープンした焼肉屋さんをご紹介します。 ひとりで気軽に「焼肉ランチ」にも、家族とちょっといいディナーにも。三宮・元町~灘区・西区まで幅広くまとめてみたので、ぜひ参考にしてみてくだ…
グルメ【最新版】2022年上半期!神戸にできたテイクアウトOKな『スイーツ店』をまとめてみた ~灘・東灘~ 2022.07.01 はるな各線三宮駅から電車で十数分あればアクセスできる、灘・東灘区。 閑静な住宅街が広がるエリアながらも、2022年上半期もぞくぞくと新しいスイーツ店がオープンしています。 今回はそんな灘・東灘エリアにできた、スイーツをテイクア…
グルメ阪神 青木駅から徒歩10分のところに『「コーヒー」と「ソフトクリーム」と「ガチャガチャ」のお店』ができてる 2022.06.28 やよい「阪神 青木駅」から10分ほど歩いたところに『「コーヒー」と「ソフトクリーム」と「ガチャガチャ」のお店』っていう名前のお店ができてます。 神戸市東灘区魚崎北町1-6-21 山側を見ると、こんな感じ。十二間(じゅうにけん)…
グルメ「阪神 御影駅」から徒歩6分のところに『ヒキュウ』っていうラーメン屋さんができるみたい。国道2号線沿い「天下一品 東灘店」の跡地 2022.06.27 やよい「阪神 御影駅」から東側に歩いて6分、国道2号線沿いに『ヒキュウ』っていう自家製麺ラーメン屋さんがオープンするみたいです。 昨年末までラーメン店の「天下一品 東灘店」があった場所で、オープン日は7月上旬を予定されています…
グルメJR六甲道駅の海側「グランド六甲」内に『神戸ベル』の冷凍スイーツ自販機ができてる 2022.06.25 やよい「JR六甲道駅」から海側に5分ほど歩いたところにある商業施設「グランド六甲」に、『神戸ベル』のスイーツが買える「冷凍自販機」ができてました。 神戸市灘区友田町5-2-1 自販機があるのは、ボウリング場「神戸六甲ボウル」な…
ビューティー阪急 王子公園駅から徒歩10分のところに韓国食品・コスメが買える『K_moon』ってお店ができてる。水道筋商店街アーケードのすぐ近く 2022.06.24 やよい「阪急 王子公園駅」から東に10分歩いたあたり、「水道筋商店街」アーケードのすぐ近くに、韓国食品・コスメが買える『K_moon』っていうお店がオープンしたみたいです。 神戸市灘区水道筋1-41 西側を向くと、こんな感じ。…
グルメJR住吉駅の海側にある「フルーツ大福 まる姫」に、新メニュー『フルーツ大福ソフト』が登場してる 2022.06.20 ゆうJR住吉駅の南・国道2号線沿いにある「フルーツ大福 まる姫」に、新メニュー『フルーツ大福ソフト』が登場しています。 神戸市東灘区住吉宮町7-2-5 「フルーツ大福 まる姫」は昨年12月にオープンした、旬のフルーツを白あん…
グルメJR六甲道駅から徒歩9分のところにあるラーメン店『神戸ちぇりー亭 六甲道店』が6月30日で閉店するみたい。「全男盛」が名物 2022.06.15 やよいJR六甲道駅から東に8分歩いたところにあるラーメン店『神戸ちぇりー亭 六甲道店』が、6月30日をもって閉店されるみたいです。 神戸市灘区桜口町1-1-1 お店の前から西側を見ると、こんな感じ。国道2号線沿いです。 道路を…
グルメJR六甲道駅から徒歩10分のところに『pâtisserie HARRY(パティスリー ハリー)』っていうケーキ屋さんができるみたい。灘警察署の近く 2022.06.14 やよい阪急 王子公園駅から東に10分ほど歩いたところに『pâtisserie HARRY(パティスリー ハリー)』というケーキ屋さんがオープンするみたいです。 JR摩耶駅からも徒歩10分ほどの場所です。オープン予定日は6月25…
グルメ阪神 岩屋駅の海側に、オーガニック・低糖質スイーツの『カバの気持ち カフェ』ができてる。メインはバターサンド 2022.06.12 やよい阪神 岩屋駅から海側に2分歩いたところに、オーガニック・低糖質スイーツがメインの『カバの気持ち カフェ』ができてました。 神戸市灘区岩屋中町4-2-7 カフェがあるのは、こちらの「BBプラザ」というビルの東側にある「BB…
グルメJR六甲道駅の山側にある「フォレスタ六甲」内にカツ丼専門店『ヒレかつ丼 ふじや』ができてる 2022.06.09 やよいJR六甲道駅のすぐ山側にある「フォレスタ六甲」地下1階に『ヒレかつ丼 ふじや』というカツ丼専門店ができてました。 神戸市灘区永手町4-2-1 お店があるのはJR六甲道駅の改札口を山側に出て、「横丁モール」の看板がある入口…
グルメJR六甲道駅から徒歩5分のところにある『とんかつ ながた園 六甲店』が、6月4日に閉店するみたい 2022.06.04 やよいJR六甲道駅から西へ5分ほど歩いた所にある『とんかつ ながた園 六甲店』が、6月4日をもって閉店するみたいです。 神戸市灘区稗原町3-2-16 東側を向くとこんな感じ。 正面にある茶色いビルは「メゾン神戸六甲」という周辺…
グルメJR六甲道駅から徒歩10分のところに、かぼちゃスイーツ店『Zucca(ズッカ)』の自販機ができてる。期間限定 2022.06.02 やよいJR六甲道駅から北東に10分歩いた山手幹線沿いに、かぼちゃスイーツの自販機ができてます。 神戸市灘区高徳町3-1-5 この自販機は、御影にあるかぼちゃスイーツ店『Zucca(ズッカ)』が2022年末までの期間限定で置く予…
グルメ阪急王子公園駅から徒歩4分のところに『こぐまのおじぎり』っておにぎり屋さんができてる。いろいろな種類の「おにぎり」が楽しめるみたい 2022.06.01 はるな阪急王子公園駅から東に歩いて4分ほどの場所に『こぐまのおじぎり』というおにぎり屋さんができてます。「水道筋商店街」の西アーケード近く。 以前この場所には、灘警察署のすぐ山側に移転したハンバーグ・オムライスの店「グランパ」…
グルメJR住吉駅の少し海側に『白食堂(ベックショクドウ)』って韓国料理のお店ができてる。東灘区役所のすぐ近く 2022.05.31 やよいJR住吉駅から海側に2分歩いたところに『白食堂(ベックショクドウ)』っていう韓国料理のお店ができてます。東灘区役所のすぐ近くで、もとは中華料理店の「クイジン」があった場所です。 神戸市東灘区住吉宮町3-14-12 お店は…
グルメ六甲道「六甲本通商店街」に『WANOKA -和乃香-』っていうどら焼き専門店ができるみたい 2022.05.23 ふうか六甲道「六甲本通商店街」に、『WANOKA -和乃香-』っていうどら焼き専門店ができるみたいです。以前は、喫茶店「珈琲 もえぎ」があったところです。 神戸市灘区森後町2-1-16 お店ができるのは、商店街の中で「らせん階…
グルメコープ甲南のちょっと海側に『add knot(アドノット)東灘』っていうケーキ屋さんができてる。焼きたてパンも販売 2022.05.22 ふうかコープ甲南のちょっと海側、「川井公園」の山側沿いの通りに『add knot(アドノット)東灘』っていうパティスリーができてました。 元々、ケーキ屋さん「パティスリー セークルトロワ」があったところです。 神戸市東灘区魚…
グルメ灘警察署のすぐ山側に『グランパ』っていうハンバーグ&オムライスのお弁当屋さんができてる。水道筋商店街近くにあった洋食屋さんが移転オープン 2022.05.21 ふうか都賀川沿い「グルメシティ」のちょっと海側、灘警察署のすぐ山側に『グランパ』っていうハンバーグ&オムライスのお弁当屋さんができてました。 神戸市灘区水道筋1-24-6 都賀川の西沿いの道と、「水道筋商店街」に続く道との交差…
グルメ「阪神 石屋川駅」から徒歩2分『Sincere(シンシア)』っていうイタリアンのお店ができてる。自然派ワインやパスタが楽しめる 2022.05.17 このみ「阪神 石屋川駅」から南へ2分のところに『Sincere(シンシア)』というイタリア料理店ができてます。自然派ワインとパスタが自慢のお店で、ワインはバイザグラス(グラスワイン)で楽しめるようです。 神戸市東灘区御影石町2…
グルメ阪神 青木駅から徒歩6分のところに『はればれ』ってクレープ屋さんができてる。福池小学校のすぐ近く 2022.05.16 このみ阪神 青木駅から徒歩6分のところに『はればれ』というクレープ屋さんができてます。400円台から購入できる甘い系のクレープが楽しめるお店です。 神戸市東灘区本山南町4-3-31 お店があるのは「福池小学校」のすぐ近く。写真…
グルメ阪神 石屋川駅ちかくの高架下に『焼肉 仁和(とわ)』っていうお店ができてる。焼き鳥「和(なごみ)」の姉妹店。月火水のみ営業 2022.05.14 ふうか神戸市立御影小学校のすぐ海側、阪神の高架下に、『焼肉 仁和(とわ)』っていう焼肉屋さんができてました。 神戸市東灘区御影石町2-21-24 店舗があるのは、阪神の高架の山側。向かい側には「神戸市立御影小学校」のグラウンド…
グルメ阪急 六甲駅のちょっと山側に『樹(いつき)珈琲店』っていうカフェができてる。自家焙煎のコーヒーや「ビアンヴニュ」のパンが楽しめる 2022.05.14 ふうか阪急 六甲駅のちょっと山側に、『樹(いつき)珈琲店』っていう自家焙煎珈琲のカフェができてました。 神戸市灘区山田町3-2-10 半地下のようなフロアに、パン屋さん「ブーランジェリー ビアンヴニュ コフレ 六甲」やカフェ「…
グルメ阪神 深江駅から徒歩1分『ニクトサケ ステーキ ディスマン』というお店ができてる。1000円から楽しめるステーキランチ 2022.05.13 このみ阪神 深江駅から歩いてすぐのところに『ニクトサケ ステーキ ディスマン』というステーキが手頃な価格帯で楽しめるお店ができてます。 神戸市東灘区深江北町3-4-8 お店ができたのは「阪神 深江駅」を北側に歩いてすぐの路地を…
グルメ阪急 岡本駅から徒歩3分『Boulangerie Maison H(メゾンアッシュ)』っていうベーカリーができてる 2022.05.12 このみ阪急 岡本駅から南西に3分ほどのところに『Boulangerie Maison H(メゾンアッシュ)』っていうベーカリーができてました。2階には「CACHE-CACHE(カシュカシュ)」という薬膳カフェが入っているビルで…
グルメ【厳選】空気まで美味しい!神戸の『絶景カフェ』5選。高台からの景色とともに 2022.05.07 このみ神戸と言えば自然豊かなところが魅力の一つ。都会のようにみえて、少し中心地を離れると大自然を感じることができます。 今回はそんな神戸で、高台から「絶景が楽しめるカフェ」を5つに厳選してご紹介。高いところって空気が澄んでいて…
グルメJR住吉駅からすぐ「KiLaLa住吉」の1階に『九州ラーメン加虎』というお店ができるみたい。居酒屋「か虎屋」の跡地 2022.05.06 このみJR住吉駅からすぐ「KiLaLa住吉」の1階に『九州ラーメン加虎』というお店ができるみたいです。 KOHYOなどがはいっている「KiLaLa住吉」の1階で、居酒屋の「か虎屋」がある場所を改装してラーメン屋さんとしてオープ…
グルメ阪神 御影駅の海側にできた『灘五郷酒所』がついにオープン。全26蔵の日本酒が飲み比べできる 2022.05.05 このみ「阪神 御影駅」の海側にできた『灘五郷酒所』がついに4月29日にオープンしたみたいです。「剣菱酒造」の元酒蔵を利用し、酒どころ灘五郷・全26蔵の日本酒が飲み比べできる飲食店です。 神戸市東灘区御影本町3-11-2 『灘五…