グルメ垂水区・星陵台に『風仁来仁』っていうラーメン屋さんができてる。ワンコインの「小ラーメン」も 2023.02.03 このみ垂水区星陵台に『垂水らーめん 風仁来仁』っていう醤油ラーメン推しのお店ができてます。 神戸市垂水区星陵台3-3-1 少し進むと、セブンイレブンや以前ご紹介した「Boulangerie Jimmy」などがあります。さらに進…
グルメ西区・大蔵谷IC近くに『麺屋 たけ内』ってラーメン屋さんができてる。濃厚系スープ&自家製太麺 2023.02.01 やよい西区・大蔵谷ICの近くに『麺屋 たけ内』っていうラーメン屋さんができてます。2022年末まで「男のらぁめん 神戸ちぇりー亭」があったところです。 神戸市西区伊川谷町有瀬625-1 西側を見ると、こんな感じ。お店は「スギ薬…
グルメ垂水区・名谷IC近くの『とろり天使のわらびもち』が閉店してる。わらび餅スイーツ専門店 2023.01.31 やよい垂水区・名谷IC近くのわらび餅スイーツ専門店『とろり天使のわらびもち』が閉店してます。 神戸市垂水区福田2-3-18 海側を向くと、こんな感じ。すぐ近くに「セブンイレブン 神戸垂水福田2丁目店」があり、その向かいは「三井…
グルメ【2023年1月】神戸の「開店・閉店」をまとめてチェック!「今話題の人気店」や「老舗店」など 2023.01.31 このみ神戸ジャーナルでは、神戸市内の「開店閉店」情報をいち早くお届けしています。 「新しいお店」ができたり「懐かしのあのお店」がなくなったりと、街の様子が日々変化していますね。 今回もまずは、 2023年1月「開店・閉店」 の…
グルメ西区「カナート西神戸」すぐ近くに『とりぼうず』って「地鶏そば専門店」ができるみたい 2023.01.29 やよい西区・大久保IC付近のショッピングセンター「カナート西神戸」からすぐの場所に、『とりぼうず』っていう「地鶏そば専門店」ができるみたいです。 2月1日(水)のオープンを予定されてます。 神戸市西区竜が岡1-7-1 海側を見…
ニュース玉津IC近くの『熟成豚骨ラーメン 一番軒』が閉店するみたい 2023.01.28 やよい西区丸塚、玉津IC近くにある『熟成豚骨ラーメン 一番軒』が、1月31日(火)をもって閉店するみたいです。 神戸市西区丸塚2-9-18 お店があるのは、「ドン・キホーテ」や「キャンドゥ」などが入っている施設「ホームランスタ…
グルメJR垂水駅近くに『たこやき風風』ができてる。「蛸平」のあと 2023.01.23 さやかJR垂水駅から徒歩1分、垂水商店街 駅前通りに『たこやき風風』ができています。 『たこやき風風』は、たこ焼きのほかに、唐揚げやごめんね焼きなどのメニューがあり、大阪を中心に展開しているお店です。 以前は、『蛸平』があった…
グルメJR垂水駅東口近くに『鮨・酒・肴 杉玉』っていう大衆寿司居酒屋ができるみたい 2023.01.18 ありさJR垂水駅東口から山側に進んだところに、『鮨・酒・肴 杉玉』っていう居酒屋ができるみたいです。以前は居酒屋「万」があった場所で、2月8日オープン予定だそう。 神戸市垂水区神田町3-23 お店ができるのは、駅から「垂水セン…
グルメ垂水区・清水ヶ丘に『Slow』ってカフェができてる。キッズスペース・個室あり 2023.01.17 このみ垂水区清水ヶ丘に『Slow』っていうカフェができてました。キッズスペースや個室などもある、子連れで足を運びやすいお店のようです。 神戸市垂水区清水ヶ丘3-3-32 お店があるのは「大門歩道橋」のすぐ近く。交差点を南に進ん…
グルメ【厳選】寒い日は、神戸にある「鍋料理」が楽しめるお店で温まろう 2023.01.15 はるな寒い日に食べたくなる料理といえば、鍋料理! 気の知れた友人や家族と一緒に鍋料理を食べれば、心も身体も温かくなりそうです。 そこで今回は、神戸にあるさまざまな「鍋料理」が楽しめるお店を6つ紹介します。 Index 【三宮】…
グルメ垂水区「ブランチ神戸学園都市」に『魔法のパンケーキ』っていう「ハワイアンカフェ」ができるみたい 2023.01.12 やよい垂水区の商業施設「ブランチ神戸学園都市」に、『魔法のパンケーキ』っていう「ハワイアンカフェ」ができるみたいです。1月下旬のオープンを予定されてます。 神戸市垂水区小束山手2-2-1 「ブランチ神戸学園都市」は「地下鉄 学…
グルメ垂水区・高丸に『BREADMAN』っていうベーカリーができてる。しっとり・もちもち系のパン 2023.01.10 このみ垂水区、上高丸団地バス停前に『BREADMAN』っていうベーカリーができてます。こじんまりとした店内ながら、いろんな種類のパンがギュギュっと並んでいます。 神戸市垂水区高丸8-13-12 お店があるのは「垂水中学校」から…
グルメ西区・大蔵谷IC近くに『麺屋 たけ内』ってラーメン屋さんができるみたい。「神戸ちぇりー亭」のあと 2023.01.09 このみ西区・大蔵谷ICの近くに『麺屋 たけ内』っていうラーメン屋さんが新しくできるみたいです。オープンは1月21日(土)予定。 2022年いっぱいで閉店した「男のらぁめん 神戸ちぇりー亭」のあとにできるようで、オープンまであと…
グルメ西区・持子に『むすびめ』っていう「おにぎり専門店」ができてる。お惣菜・お味噌汁も 2023.01.04 このみ西区、持子に『むすびめ』っていう可愛らしい「おにぎり専門店」ができてます。「兵庫県立リハビリテーション中央病院」から徒歩10分ほどのところです。 神戸市西区持子3-39 お店があるのは、千代ビルという茶色の建物1階。建物…
グルメ垂水区・星陵台に『いっぷく』っていうたこ焼き屋さんができてる。「星陵高校」から徒歩10分 2023.01.01 このみ垂水区、星陵台のバス道沿いに『いっぷく』っていうたこ焼き屋さんができてます。「タウンハイツ星陵台」というマンションの1階です。 神戸市垂水区星陵台1-2-3 西側を向くとこんな感じ。すぐ近くには「但馬銀行」があり、さらに…
ライフスタイル【2022年まとめ】神戸の「開店・閉店」をまとめてチェック!「今話題の人気店」や「老舗店」など 2022.12.31 このみ神戸ジャーナルでは、神戸市内の「開店閉店」情報をいち早くお届けしています。 「新しいお店」ができたり「懐かしのあのお店」がなくなったりと、街の様子が日々変化していますね。 今回もまずは、 2022年12月「開店・閉店」 …
グルメJR鷹取駅の北に、たこ焼き『あほや』ができてる。ぺちゃんこに焼いた「ぺちゃ焼き」が名物 2022.12.30 カオルたこ焼きなどを提供する『あほや 東須磨店』が、鷹取駅から北へ少し行ったところにできてます。 神戸市須磨区大田町8‐1‐3 『あほや』ができたのは、JR鷹取駅からまっすぐ北へ歩いて5分ほど行った幹線沿い。 西を向くと、斜め…
グルメ元町の「老舗洋菓子店」で贅沢ティータイム!神戸スイーツ・中華街・景色を歩いて巡る 2022.12.14 神戸ジャーナル 編集部今回は、武庫川女子大学の現役学生が 「オモイdeゴハン#2」の神戸魅力発信隊 として、気になる神戸のお店をめぐります。 青空が広がり、お出かけ日和のいい天気。2人とも「オモイdeゴハン」まちあそび手帖ガイドブックを持っ…
グルメ板宿本通商店街にカフェ『ロンドン』ができてる。「昔ながらのたまごサンド」や「ナポリタン」 2022.12.14 カオル板宿本通商店街に、毎日通えそうなカフェができてます。 神戸市須磨区前池町3-1-15 『カフェロンドン神戸板宿店』ができたのは、板宿駅前にある「板宿本通商店街」の北寄りのエリア。 すぐそこにアーケードの出口が見えて、信号…
グルメ垂水でカフェ巡り♪新感覚スイーツが楽しめる「今どきカフェ」から50年の歴史を誇る「レトロ喫茶」まで 2022.12.08 ゲストオーサー今回は、武庫川女子大学の現役学生が 「オモイdeゴハン#2」の神戸魅力発信隊 として、気になる神戸のお店をめぐります。 JR垂水駅徒歩3分「イオン垂水店」の山側に甘い匂いのするカフェを発見! 『ansisi coffe…
グルメ神戸電鉄 湊川駅すぐ近くに『カリスマ』っていう「インド・ネパール料理店」ができてる。カレーランチやチキンメニュー 2022.11.29 やよい「神戸電鉄 湊川駅」のすぐ近くに、『カリスマ』っていう「インド・ネパール料理店」ができてます。 神戸市兵庫区上沢通1-3-2 海側を見ると、こんな感じ。道路を挟んで向かい側は「神戸電鉄 湊川駅」の出入口です。 1つ目の交…
グルメ御影でランチ&カフェ巡り!「ヨーロッパの郷土料理」やアレルギー対応の「手頃なスイーツ」など 2022.11.24 ゲストオーサー今回は、武庫川女子大学の現役学生が 「オモイdeゴハン#2」の神戸魅力発信隊 として、気になる神戸のお店をめぐります。 阪神 神戸三宮駅から電車で約10分。今日は阪神 御影駅を起点に、東灘区にあるお店であらたな魅力を探…
グルメ西区にある「靴のヒラキ 岩岡店」の別館に『おかし館』ができてる。お菓子2,100アイテムが集合 2022.11.24 やよい西区にある「靴のヒラキ 岩岡店」の別館に、お菓子2,100アイテムが集まる『おかし館』ができてます。 神戸市西区岩岡町野中字福吉556 『おかし館』は、日本最大級の1,000坪の靴売場を持つ総合ディスカウントストア「靴の…
グルメ西区、大蔵谷IC近くの『男のらぁめん 神戸ちぇりー亭』が閉店するみたい 2022.11.23 このみ西区、大蔵谷ICの近くにある『男のらぁめん 神戸ちぇりー亭 大蔵谷店』が年内いっぱいで閉店するようです。閉店は、2022年12月31日(土)の予定です。 神戸市西区伊川谷町有瀬625-1 『男のらぁめん 神戸ちぇりー亭』…
グルメ西区・王塚公園近くに、居酒屋『Kitchen808』ができてる。牡蠣食べ放題メニューも 2022.11.21 ふうか西区・王塚公園の近くに、『Kitchen808』っていう居酒屋さんができてました。 神戸市西区王塚台1-24-1 北側を向くと、隣には「らーめん2国」があります。 この先徒歩3分ほど進んだところには、王塚台中学校近くの「…
グルメワンコインで「和食」が楽しめる!神戸のコスパランチ5選。海鮮丼や定食など 2022.11.20 はるな年末に向けて何かとバタバタとして、出費もかさむこの時期。でも、食事はしっかり摂りたいですよね。 毎日のランチは、お得に食べたい!という人も多いのではないでしょうか。 そこで今回は、ワンコインで、お得に和食ランチを楽しめる…
グルメ西区平野町に『C-farm Cafe(シーファームカフェ)』っていうカフェができてる。自家栽培の野菜たっぷりランチ 2022.11.18 このみ西区平野町に『C-farm Cafe(シーファームカフェ)』って有機野菜が楽しめるカフェができてます。車で5分ほどのところに「滝川第二高等学校・滝川第二中学校」があるあたりです。 神戸市西区平野町印路26-1 お店は細い…
グルメ垂水駅近で、自家製生パスタ!お得な「イタリアン」ランチに行ってきた。ティラミスなども 『trattoria kappa(トラットリア・カッパ)』~神戸・垂水~ 2022.11.17 はるな✔︎『神戸ダイアリー』はじめました。 地元ライターがお散歩中に見つけた「美味しい」「楽しい」などありのままの日々をつづっています。『神戸ダイアリー』が、お出かけのきっかけになるかも。 JR垂水駅から5分ほど…
グルメ西区・玉津町に『cafe Kawamoto』っていうおうちカフェができてる。モーニングあり 2022.11.17 ふうか西区・玉津町の住宅街に、『cafe Kawamoto』っていうおうちカフェができてました。 神戸市西区玉津町今津535-7 お店があるのは、玉津町の住宅街の一角にある民家の1階です。 この先道なりに進んでいくと、大きなた…
グルメ伊川谷IC近くにあった『きぼう軒』が閉店してる。次のお店も「ラーメン屋」さんになるみたい 2022.11.16 このみ西区、伊川谷ICの近くにあった『きぼう軒』が閉店していました。12月6日に新しいラーメン屋さんとして生まれ変わるようです。 神戸市西区北別府5-1-1 『きぼう軒』があったのは、永井谷線沿い。周辺には「西松屋」や「ジョリ…