1967年6月15日(昭和42年)
須磨離宮公園の夜間営業が始まる。
須磨離宮公園は、西洋式庭園を中心とする本園と植物園から成っており、元々は、大谷光瑞さんという人の別邸だったそうです。それを今の宮内省が買収したのが、始まりです。
その後、神戸市の管理になりオープンしたのは、1967年(昭和42年)5月1日。同じ年の今日、夜間営業が始まりました。
1937年 − 神戸港第五突堤の信号所開所
1942年 − 知事成田一郎就任
1945年 − 小型機を伴うB29約300機のうちの一部神戸を空襲
1951年 − 6大市長会議東京で開催、特別市制実現運動開始
1951年 − 信用金庫法公布
1953年 − イタリア領事館再開
1953年 − 神戸銀行本店新館落成
1954年 − イースト・キャンプ接収解除
1954年 − 川崎重工業はスイスの発電機メーカーエリコン社と技術援助契約締結
1957年 − 須磨水族館屋外プール「アクアランド」完成
1959年 − 六甲山鳥居茶屋での老婆殺し犯人逮捕
1959年 − 中央卸売市場内の市農政局分室、業務開始
1959年 − 建設省、本州~四国連絡道路建設計画について明石・鳴門の地質地形調査を開始
1960年 − 安保阻止六・一五スト(全国で580万参加)
1960年 − 本土・淡路・四国連絡橋架設促進協議会結成(会長阪本知事)
1961年 − 六甲行者街道の大松(黒松)、県指定文化財に指定
1961年 − 石峯寺の鰐口が、県指定の文化財に指定
1961年 − 国鉄西明石駅の陸橋新駅舎店開き
1963年 − 建設省の明石鳴門架橋調査事務所、38年度の調査計画を決める
1964年 − 身体障害者の実態調査実施
誰でも無料でPR情報を掲載できる告知スペース↓↓
カズマ
神戸ジャーナル 編集長
ライター一覧