株式会社サンケイビルを中心とするグループが、神戸市が公募した「須磨海浜水族園・海浜公園再整備事業」の優先交渉権者に選定されたそうです。以下の企業グループです。
・株式会社サンケイビル(代表構成員)
・株式会社グランビスタ ホテル&リゾート
・三菱倉庫株式会社
・JR 西日本不動産開発株式会社
・株式会社竹中工務店
・阪神電気鉄道株式会社
・芙蓉総合リース株式会社
開発区域は、約101,900㎡となってまして、公園全体が約139,000㎡ですので、かなり広いエリアです。
それぞれ簡単に以下のとおりです。新築工事着工ということで、2021年10月に工事が始まり、初期投資370億円で、その後の経済波及効果は年間323億円となっています。
用途&スケジュール
・駐車場(2023年5月)
・園地・にぎわい施設(2023年9月)
・水族館・宿泊施設(2024年3月末)【グランドオープン】
提案概要
・歴史ある松林を保全・活用・育成し、魅力ある水族館を核とした市民の誇りとなる「須磨海浜公園」を創造
・地域コミュニティ(Education)と集客ランドマーク(Entertainment)が共存・融合する「つながる」エデュテイメント水族館を再整備
・水族館併設ならではのユニークな宿泊体験や、地産地消にこだわったフード&ビバレッジなど、価値体験型ホテルを再整備
・フジサンケイグループ各社や地元企業と連携し、本グループが一体となる再整備、安定的な運営
・様々な環境配慮型システムの導入により、CO2排出量の削減、ライフサイクルコストの縮減
配置図
提案された内容見ていきます。
①園地・にぎわい施設(2023年9月供用開始予定)
【園地】エリア面積:48,100㎡【にぎわい施設】延床面積:2,012㎡
歴史ある松林を保全・活用・育成し、魅力ある水族館を核とした市民の誇りとなる 「須磨海浜公園」の創造
・パークコンシェルジュ棟(管理事務所、歴史ギャラリー、多目的ギャラリー)、多目的広場、芝生広場、子供向けアート遊具、健康遊具等
【にぎわい施設】
A棟:子育て支援・知育スタジオ、ブック&カフェ
B棟:キャンプ体験レストラン、グランピング等
C棟:レストラン、カフェ等
②水族館(2024年3月末供用開始予定)
区域面積:25,261㎡ 延床面積:22,271㎡ 総水量:14,528t
『つながる』エデュテイメント水族館
・オルカ(シャチ)スタディアム、イルカスタディアム、アクアライブの3棟で構成
・西日本唯一のシャチ展示とダイナミックなパフォーマンス
・地域の生態・原風景から太平洋・サンゴ礁など多様な海洋展示とアシカ、ペンギン、カメ等を展示するアクアライブ棟
・神戸保全繁殖センターの設立
西日本唯一のシャチやイルカショーがみれるようになり、水量は西日本最大で、海遊館より多くなります。海をバックに観覧席が2つ見えていますので、かなり規模が大きいです。
ちなみに、エデュテイメント水族館というのは、コンテンツの話もある程度含まれていると思いますが、教育(エデュケーション)とエンターテイメント合わせたものです。
【集客目標】開業年250万人/安定年200万人
楽しみがある一方で、料金は気になるところ。ここから市が一定補助をした上で「のびのびパスポート」などを維持するのかどうなのか。そのままいくと市内の小中学生は年1回は500円、それ以上になると、2回目以降は、1,800円となります。
③宿泊施設(2024年3月末供用開始予定)
海への旅にいざなう価値体験型ホテル
・7階建て 80室 延床面積:7,312㎡
・全室オーシャンビュー
・ドルフィンラグーン併設(日本初)
一番手前に、曲線を描いた宿泊施設がありまして、その海側にはプール。あそこにイルカも住んでる?ドルフォンラグーン?
④駐車場(2023年5月供用開始予定)
延床面積:15,715㎡
立体駐車場A 716台/平面駐車場B 344台/平面駐車場C 50台
合計 1,110台
国道2号線側からのスマスイの外観。目の前にある歩道が、公園と一体的に広く使われているので、海のリゾート感がかなりあります。
完全民営化をして、初期投資は370億円だそうなので、かなりの規模です。スマスイの来場者数の2倍程度が目標とされていますので、かなり魅力あるものになるんじゃないでしょうか?
にぎわい施設と公園。芝生エリアではヨガとかしてますので、芝生エリアもうまく使えそうです。
宿泊施設は、めちゃめちゃオープンな食事スペースがイメージされてまして、目の前に広がる海と合わさって、かなりリゾート感があります。
ちなみに公園のイメージを見ると、ここに「BE KOBE」が!また作っちゃう?
◆関連リンク
・神戸市立須磨海浜水族園 – 公式サイト
まとめて下さりありがとうございます
神戸市の基本方針に、
『利用料金 ・多くの市民・観光客に利用していただける料金設定の提案を求めます。 ・市内の小中学生以下の利用料金については,民間水族館の料金水準(参考1)よりもさらに踏み込んだ低額な料金体系の提案を求めます。(例: 市内の小中学生以下の利用料を無料とする,市内の小中学生に対する割 引料金設定を行う等)』
と書いてありましたね。
最終的に例示されている首都圏と関西の水族館5施設の平均が2,510円なので、それよりも10円安いです!とかで説明したんですかね。。単純!
他の方が書いてるように、入場料は下げてショーを都度払いにするとかビジネスモデルを時代に合わせるなりしないと、単純に大幅値上げに見えて既存のスマスイユーザーは納得しないですよね。。
これまた、基本方針に、
『これまでの「公園をどうつくるか」の時代から,これからは「公園 をどうつかうか」が求められるようになっています。』
って自分で言ってるのに。。
一方、基本方針の課題はのほとんどが、老朽化していても公共施設だから料金設定の柔軟性がなく改修するお金がない。ってことなので、民営化はやっぱり仕方ないですね。。
残念ながら失敗する可能性大のリニューアルです。
神戸市は懲りてないようですね。
新長田の再開発して失敗してるのに。
須磨も再開発やって、また失礼で赤字垂れ流す神戸市には闇しかないです。
コメントを失礼いたします。
残念でしかたない開発と捉えており、反対側の人間です。
観光地化によって、失われる大切なものは多大だと考えます。
そんな観光地はたくさんあります。
ライターでいらっしゃる方やメディアの方は、とても影響力があります。
この須磨の開発がどういうことなのかを、考えていただければ幸いです。
神戸を愛してくださってありがとうございます。
水を差すようなコメントをお許しください。
大変失礼いたしました。
リニューアルするのは良いんですが今そこで働いている従業員達はどうなるんですか?
解雇ですか?もしそうなると自分の意思で辞めるのではないので可哀想だと思うんですが
そこで働いている従業員の事も考えて下さい
もしそうだとしても、明日辞めてくださいって言われてるわけでもなく、その考え方は流石に甘くないですか。
施設建て替えによる再就職のサポートなどはあれば良いと思いますが、終身雇用ではないですよね。。
バックヤード体験をして思ったこては、コンプレッサーや、仕掛けなど、確かに、これからの耐震性を含め、改装工事は、必要かもしれない。だけど、国際的な、商業施設や、エンタを求めているわけじゃないから、フリーパス3000円(年間)などにして、なかの施設で、お金を払って利用する方がよいのでは?USJなどと同じ感覚では、年間来客人数、お客様満足度が、あがらないと思う。
世界の須磨にする意識があるなら、良いけど。スタッフはどう思ってるのかな。
水族館料金高すぎる!
もっと早く一部でもいいから開業して!