東遊園地で、早くも「神戸ルミナリエ」の準備が始まってる


2024年1月開催の様子

東遊園地では、年が明けてから開催される「神戸ルミナリエ」の準備がもう始まってます。


神戸市中央区加納町6-4

前回から1月開催となった「神戸ルミナリエ」は、2025年1月24日(金)から「東遊園地・旧居留地・メリケンパーク」の3会場で開催されることになっています。

2025年 神戸ルミナリエ メリケンパーク 東遊園地 旧居留地

12月初旬、東遊園地の大きい方の芝生広場に、なにやら緑色のフェンスに囲われた構造物が登場してます。(写真中央)

近づいて見ると、大きなコンクリートの円柱と鉄パイプを組み合わせたものが並んでます。これは、ルミナリエの作品を支える重しになるものなんだそう。

前回の写真を見直してみましたが、こんなゴツいものあったかなぁ…と。

今回の東遊園地は、全長78mという前回の倍ほどの作品になるみたいなので、よりしっかりした土台がいるのかもしれませんね。

12月2週目から作品部分も作り始めるそうです。

節目となる「第30回」のルミナリエ。これまでを振り返る動画も作られていたので、よかったらご覧ください。

ちなみに、小さい方の芝生エリアは現在「養生中」で入れなくなってます。芝生の状況を見ながら「12月下旬まで」という予定ですが、いい感じに青々してます。

ルミナリエの準備が進んでいくと芝生で遊べるスペースが減ると思いますが、その頃にはこちらが開放されて憩えるようになりそうですね。

◆関連リンク
神戸ルミナリエ – 公式サイト

 

この記事を書いた人

カオル

とりあえず「食パン」を買う人です。

ライター一覧

日本語が含まれないコメントは無視されます。コメントは承認後に表示されます。良識のあるコメントを心がけ、攻撃的な表現や他人が傷つく発言は承認されません。

2 件のコメント コメントを残す
神戸市民

ルミナリエはもういい加減、やめてほしい。阪神淡路大震災の鎮魂の意味を成さない。

2024年12月7日7:56 PM 返信
ルメール

去年から分散化し有料になったが、わざわざ他県から観に行くほどではなくなった感が強過ぎました。分散化する前を無料で観てるひとは、なんかもの足りない感じですね。

2024年12月7日4:10 PM 返信