![](https://kobe-journal.com/web/images/2025/02/2cffe89567a506f54866e5e7588e908d.jpg)
JR摂津本山駅の改札前にある『セブンイレブン ハートイン』が一時閉店してます。再開は3月下旬予定です。
神戸市東灘区岡本1-1-1
![](https://kobe-journal.com/web/images/2025/02/b9b8b349add793624d57d6e3e75b8e22.jpg)
お店があるのは、JR摂津本山駅の改札すぐ目の前。通勤や通学の合間に立ち寄るにも便利な場所です。
南口の方を向くと、ベーカリーカフェ「デリフランス」が隣にあります。
![](https://kobe-journal.com/web/images/2025/02/216a9e5f99a9a4a15e7e4764f9e515d4.jpg)
北口側には、ドラッグストア「マツモトキヨシ」や雑貨店「エピソード」も。
改札横には、昨年11月末に「みどりの窓口」の営業終了に伴い設置された「みどりの券売機プラス」が設置されています。
![](https://kobe-journal.com/web/images/2025/02/IMG_7225.jpg)
お店はすでに閉店しており、リニューアル時期は2025年3月26日(水)を予定しているとのこと。
この店舗で購入したチケットの払い戻しは、「セブンチケットコールセンター(TEL:0077-787-711)」まで連絡するよう、張り紙で呼びかけられています。
駅構内の店舗が閉まってしまったので、現状で駅から一番近いコンビニはどこになるかというと…。
北口側だと、山手幹線沿いを少し西に進んだところに向かい合っている「セブンイレブン 神戸岡本2丁目店」と「ファミリーマート 東灘岡本橋店」か、阪急 岡本駅の方向にある「ローソン 神戸岡本坂店」。
南口側なら、線路沿いを少し東に進んだ踏切前にある「セブンイレブン 神戸本山中町4丁目店」になります。いずれも駅から徒歩3分ほどの場所ですよ。
◆関連リンク
・セブン-イレブン – 公式サイト
かな
観葉植物ペペロミアホープの日々の成長を見て癒されています。
ライター一覧