
神戸駅の周辺エリアは、実は知る人ぞ知るカフェの宝庫。お出かけやお買い物の合間に立ち寄りやすく、こだわりのスイーツやドリンクを味わえるお店がたくさんあります。
今回は、神戸駅からアクセスしやすい『人気のカフェ』を6店ピックアップしてご紹介。各店の人気スイーツや店内の雰囲気、テイクアウトのしやすさにも注目しています。
Index
※本記事は掲載時点の情報です。最新情報は公式サイトをご確認ください。
カフェ・ハル
画像:Instagram(@24__ilit)より
『カフェ・ハル』は、JR 神戸駅から徒歩9分程度の場所にあります。
お店は2階建てで、1階はカウンター席のみ、2階席はカウンター席とテーブル席があります。柔らかな照明とあたたかみのある店内は落ち着いた雰囲気で、常連のお客さんも多い人気のカフェ。
画像:公式Instagramより
『カフェ・ハル』の人気メニューは「フレンチトースト」。ふわふわのフレンチトーストに自家製のバニラアイスがトッピングされています。じゅわっとした食感が絶品で、ネルドリップで淹れられたこだわりのコーヒーに合うような、ほっとする甘さだそう。
フレンチトーストやケーキといったスイーツのほかに、サンドイッチなどの軽食メニューも充実していますよ。穏やかな空間でほっと一息つきたい時におすすめです。
注目のおすすめポイント
住所
兵庫県神戸市中央区北長狭通7-1-8 MAP
営業時間
12:00〜18:00
定休日
火曜日・水曜日・土曜日
◆関連リンク
・カフェ・ハル – 公式Instagram
・カフェ・ハル – 食べログ
ル・シミキ
画像:Instagram(@karinrin0918)より
『ル・シミキ』は、JR 神戸駅から徒歩9分程度の場所にあります。
「脳裏に残るチーズケーキ」がコンセプトのチーズケーキ専門店で、時間帯によっては行列ができることもある有名店。店内にはカウンター席とテーブル席があわせて6席あり、ナチュラルウッド調のスタイリッシュな空間となっています。
画像:公式Instagramより
看板メニューの「バスクチーズケーキ」は濃厚でなめらかな味わいが人気の理由です。ほんのり甘く、とろっとした食感のケーキはすっきりしたコーヒーとの相性が抜群なのだとか。
店頭には定番の「バスクチーズケーキ」のほか、王道から季節限定フレーバーまで10種類以上のチーズケーキが並んでいます。イートインはもちろんテイクアウトにも対応しているので、お土産にもおすすめです。
注目のおすすめポイント
住所
神戸市中央区北長狭通7-1-27 ナカハラマンション 2F MAP
営業時間
11:00~19:00
定休日
月曜日・火曜日・水曜日
◆関連リンク
・ル・シミキ – 公式Instagram
・ル・シミキ – 食べログ
fruit cafe Saita!Saita!
画像:Instagram(@_risaaababy_)より
『fruit cafe Saita!Saita!(フルーツカフェ サイタ!サイタ!)』は、JR神戸駅から徒歩5分程度の場所にあります。
明るくポップな雰囲気の店内は、カウンター席とテーブル席あわせて13席。開放的で居心地がよく、友達同士や子ども連れで訪れるお客さんも多い人気のカフェです。「毎日コーヒーを飲むように、日常にフルーツを!」というコンセプトで、旬のフルーツを使ったメニューが揃っています。
画像:Instagram(@tukino.kakera)より
特に人気のメニューは、季節のフルーツをふんだんに使った「フルーツパフェ」。13時〜提供ですが、このメニューを食べたくて来店する人も多いそう。グラスに詰められた色とりどりのフルーツは見た目にも鮮やかで、ずっしりと食べ応えのありそうなサイズ感です。
フルーツサンドやスムージーなども好評で、新鮮なフルーツを存分に楽しみたい時にぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。
注目のおすすめポイント
住所
神戸市中央区相生町1-1-15 MAP
営業時間
平日 11:30~18:30 / 土日祝 11:30~17:30
定休日
火曜日・水曜日
◆関連リンク
・fruit cafe Saita!Saita! – 公式Instagram
・fruit cafe Saita!Saita! – 食べログ
Coffee up! KOBE
画像:Instagram(@happy.life_cheerful.days)より
『Coffee up! KOBE(コーヒーアップ!コウベ)』は、JR神戸駅から徒歩5分程度の場所にあるコーヒースタンド&カフェ。
白を基調としたスタイリッシュで開放的な雰囲気の店内には、テーブル席が12席用意されています。大きな窓から自然光がたっぷり差し込む中で、丁寧に淹れられたスペシャリティコーヒーが楽しめます。
画像:Instagram(@naga0908)より
コーヒーに合うスイーツが揃っていて、中でも人気のメニューは「バナナブレッド」。外はサクッと、中はふんわりしたバナナブレッドは月ごとにトッピングが変わります。トッピングがないプレーンも常時販売されているので、その時の気分によって選べますね。
クロックムッシュやホットサンドなど、軽食メニューの提供もあります。平日は朝8時、土日祝日は朝9時から営業しているので、モーニングを楽しむために立ち寄るお客さんも多いようですよ。
注目のおすすめポイント
住所
神戸市中央区相生町5-10-21 相生ビル 101 MAP
営業時間
平日 8:00~18:00 / 土日 9:00~18:00
定休日
木曜日
◆関連リンク
・Coffee up! KOBE – 公式Instagram
・Coffee up! KOBE – 食べログ
BRUN
画像:Instagram(@asami_kiso)より
『BRUN(ブラン)』はJR神戸駅から徒歩8分程度の場所にあるドーナツ専門店&カフェ。
素朴なホワイトウッドの外観で一見テイクアウト専門店のようですが、奥には広々としたイートインスペースがあります。開店前からお客さんたちの待ち列ができていることもあるほどの人気店。
画像:Instagram(@m.y_1017)より
人気のフレーバーは王道の「プレーン」や「シュガー」。そのほかにもチョコ、抹茶、きなこ、アーモンドなど、たくさんのフレーバーがあります。毎日ランダムで並ぶそうなので、行くたびに選べる楽しみがありますね。
店内で揚げたてのドーナツは、外はサクサク、中はもっちり。ほっこりする味わいでコーヒーとの相性も抜群だとか。小腹が空いた時、ちょっと休憩したい時にもぴったりなお店です。
注目のおすすめポイント
住所
神戸市中央区北長狭通7-2-24 INI神戸 1F MAP
営業時間
火・木・日 12:00~17:30 / 金・土 12:00~15:00, 17:00〜20:00
定休日
月曜日
◆関連リンク
・BRUN – 公式Instagram
・BRUN – 食べログ
ママのえらんだ元町ケーキ 元町本店
画像:Instagram(@ayakamurakami_official)より
『ママのえらんだ元町ケーキ 元町本店』は、JR神戸駅から徒歩9分程度の場所にあります。
地元の人に長年親しまれてきたケーキ屋さんで、言わずと知れた人気店。木目調でナチュラルながらも洗練された雰囲気の店内にはカウンター席とテーブル席があわせて28席あります。また、オープンテラス席も10席ほど用意されています。
画像:Instagram(@mogu_piyoko)より
人気のメニューは、なんといっても名物の「ざくろ」。口の中でしゅわっと溶けるようなふわふわのスポンジにたっぷりの生クリームとフレッシュないちごが乗っています。優しいケーキの甘さにいちごの酸味がアクセントになって、シンプルながら飽きのこない味だそう。
看板商品の「ざくろ」から、時期や季節によって様々な種類のケーキが並びます。お出かけの際にイートインで楽しむのも、お土産としてテイクアウトするのも良さそうですね。
注目のおすすめポイント
住所
神戸市中央区元町通5-5-1 MAP
営業時間
10:00~18:00
定休日
水曜日・木曜日
◆関連リンク
・ママのえらんだ元町ケーキ 元町店 – 公式Instagram
・ママのえらんだ元町ケーキ 元町店 – 食べログ
神戸駅周辺には、個性豊かなカフェが点在しています。イートインでゆっくり過ごすのも良し、テイクアウトでお気に入りのスイーツを楽しむのも良し。ぜひ、気になるお店を訪れてみてください。
いかがでしたか?ほかにもこんなまとめ記事がみたい!がありましたら、どんどんコメントお待ちしています。
神戸ジャーナルのサイト内には、各記事の下部に #ハッシュタグ を設けています。
例えば、「スイーツ」「カフェ」など、今読んでいる記事の気になるタグをクリックすると、関連する記事をチェックすることができます。便利なのでぜひ使ってみてくださいね。
西元町駅のfuminoteさんもオススメです!