
「平野の祇園さん」として親しまれる神戸の「祇園神社」の夏祭りが開かれます。
神戸市兵庫区上祇園町12-1
祇園まつり
2025年7月13日(日)~7月20日(日)
祇園神社
画像:公式HPより
約1150年余の歴史を持つという祇園神社。毎年同じ日程で行われている「祇園まつり」は、厳しい暑い夏を病気も怪我も無く無事乗り越えよう祈願するお祭りです。
8日間続くお祭りで、たくさんの「屋台」が並ぶのが恒例になってます。だいたい17:00前後から屋台が開き始め、土日はもう少し早い時間から開いていることが多いそうです。
例年連日行われる「お神楽」は、18:00~21:00までの予定。

19日(土)には朝9:30頃から「おみこし」が練り歩き、夜20:00からは、ボタンアコーディオンの神前奉納も行われる予定(30分間)となってます。
画像:公式Instagramより
ちなみに、祭りに合わせて「7月限定」で登場する「御朱印」は、今年は「切り絵」バージョン。
初夏を感じる緑のグラデーションに「子供みこし」の柄、神紋、花柄、麻の葉柄の切り絵にした華やかな御朱印です。
頒布期間
7月1日~数量限定
衹園神社授与所
10:00~21:00頃
今年は梅雨明けも早くすでに暑くなっていますが、厳しい夏を乗り越えられるようお参りしに行ってみてはいかがでしょうか。
◆関連リンク
・神戸平野 祗園神社 – 公式サイト
・神戸平野 祗園神社 – 公式Instagram
カオル
とりあえず「食パン」を買う人です。
ライター一覧