
大阪「なんばパークス」で、子どもたちが「職業体験」や「夢の発表」を行えるイベントが開催されます。会場はエアコン完備の屋内空間です。入場無料。
こども万博2025 in なんば
2025年8月23日(土)・24日(日)
なんばパークス
大阪市浪速区難波中2-10-70

2022年から大阪、神戸、愛知、北海道、広島など全国各地で開催されてきた『こども万博』。2024年までに累計5万人を動員しているそうです。
今回のイベントは、エアコン完備の安全な環境で子どもたちが思いきり活動できる「完全屋内型」の内容を目指したんだとか。
会場となる「eスタジアムなんば本店」の最新デジタル設備を活用して、従来の「夢スピーチ」や「こども縁日」「こども店長体験」に加えて、「eスポーツ運動会体験」なども実施予定です。
夢スピーチコンテスト【要予約】
自分の夢や将来やってみたいことをみんなの前で発表します。スピーチの優秀な人は2025年大阪・関西万博で開催する「こども万博2025」に招待されるそうですよ。
夢の絵コンテスト
自分の夢や将来やってみたいことを絵で表現する夢の絵コンテスト。
選ばれた作品は、10月10(金)・11日(土)大阪・関西万博で開催される「こども万博2025」にて掲示されます。
こども縁日
射的や輪投げ、ヨーヨー釣りなど、子どもが大好きな縁日。小学生の子ども店長がもてなします。
だれでもご自由に遊べて、チケット購入で参加できます。
こども店長体験【要予約】
こども縁日を提供するスタッフを体験します。イベントスタッフ経験を通じて、働くことのやりがいや喜び、コミュニケーション力を育みます。
親子で学ぶお金の勉強【要予約】
お店屋さんごっこを通して、お⾦の役割や⼤切さ、働くことの楽しさを学ぶ体験型プログラムです。
⼦どもたちが⾃ら商品を作り、値段を決め、販売するまでを体験します。お⾦の歴史や仕組みを学ぶお話の時間もあり、どうすれば買ってもらえるかを考えながらお店を運営することで、⼯夫する⼒も養います。
お⾦の勉強と共に、おうちの⼈への感謝の気持ちを育むことを⽬的としています。小学校2年生の年齢以下は同伴者必須です。
eスポーツ運動会体験【予約者を優先案内】
舞台は道頓堀を再現したゲームの世界「道頓堀バトル」 。4人1組のチームで戦う、まるで運動会のようなeスポーツ体験です 。
プロの実況が戦いを盛り上げ、初心者も上級者も一緒に楽しめます。ゲーム系インフルエンサーと一緒にプレイできる時間も用意されているそうですよ。
事前予約を優先的に案内。体験時間は10分程度です。
村作り×メタバース体験
世界的人気ゲーム「Roblox」に美山ヴィレッジが登場。メタバース空間を探検しながら村作りを体験します。
開催日時
2025年8月23日(土)・24日(日)11:00〜17:00
場所
なんばパークス1階「eスタジアムなんば本店」
入場料
無料(一部有料)
予約方法
WEBサイトより
涼しい室内で長い時間楽しめそうなのが助かりますね。イベントの詳細はWEBサイトでチェックできます。
◆関連リンク
・こども万博|子どもの夢を応援する1日 – 公式サイト
やよい
「推し」のライブによく出没します。
ライター一覧