イベントカレンダー

須磨離宮公園で「秋バラ」が見頃。10/16-11/11頃 オリジナルの品種「茜離宮」も咲いてるみたい

ライター:エミ


神戸観光局公式Twitterより

須磨離宮公園のバラ園で「秋バラ」が見頃を迎えています。「オリジナルローズ」である「茜離宮」も見れるみたいです。


神戸市須磨区東須磨1-1

須磨離宮公園の近くには「ルアン神戸迎賓館」があります。

バラを見た後に「アフタヌーンティー」をして、ちょっと貴族気分を味わってみてはいかがでしょうか。


※クリックで画像拡大できます。

須磨離宮公園には3つ「バラ園」があります。春と秋に約180種、4000株のバラが開花し、鮮やかな色と香りを楽しめるそう。

 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

神戸市立須磨離宮公園(@sumarikyu_kobe)がシェアした投稿

正門から入ってすぐ目に入るのは、須磨離宮公園「オリジナルローズ」の「茜離宮」。夕日のような朱赤色だそう。


須磨離宮公園HP「花図鑑」より

この他にも、美智子妃殿下に捧げられたオレンジ色のバラ「プリンセス・ミチコ」など、いろいろな品種のバラが見られます。

この時期、コスモスも見頃です。

「須磨離宮公園」と「神戸総合運動公園」どちらも対象になっているイベントもやってます。バラとコスモス、秋の花巡りをしようという人は『須磨歴史探訪クイズラリー』もぜひ。

◆関連リンク
神戸市立 須磨離宮公園 – 公式サイト

 

この記事を書いた人

エミ

三宮は目をつぶりながら歩けます。

ライター一覧

日本語が含まれないコメントは無視されます。コメントは承認後に表示されます。良識のあるコメントを心がけ、攻撃的な表現や他人が傷つく発言は承認されません。

1 個のコメント コメントを残す
なすび

10月24日須磨離宮公園に行って来ました薔薇が綺麗でした

2020年10月25日7:08 PM 返信