イベントカレンダー

「みなとこうべ海上花火大会」が終了へ

神戸市が、1971年に始まった神戸の夏の風物詩「みなとこうべ海上花火大会」を、今後開催しない方針を決定したそうです。

コロナになった2020年以降は中止となっていましたが、2022年については、小規模分散型花火イベントとして、10月に『みなとHANABI』が行われていました。5日間連続で、約700発の花火を短時間(10分程度)で打ち上げる形でした。

ウォーターフロントの再開発で観覧場所が確保できないことも理由のようで、分散開催は好評だったとして、今後は2022年と同じような形で続けるそうです。

コロナ禍における大規模イベントの「縮小」、そのまま「終了」ということで少し残念ではあります。

夏の象徴的なイベントが観光にどのように影響するか気になるところではあります。

 

この記事を書いた人

神戸ジャーナル 編集部

ライター一覧

日本語が含まれないコメントは無視されます。コメントは承認後に表示されます。良識のあるコメントを心がけ、攻撃的な表現や他人が傷つく発言は承認されません。

74 件のコメント コメントを残す
おうし座

市民の声を何も聞かずに終了…王子動物園付近の再開発の件と全く同じ。市民の幸せのためではなく、金儲けばかりに邁進する市政。人口減少は当然の結果でしょう

2023年2月14日5:22 PM 返信
匿名さん

最悪。みなとHANABIは5日間連続も交通規制されたり迷惑な存在だった。1日でやるから特別感もあり良かったのに。神戸衰退の象徴…

2023年2月14日2:45 PM 返信
匿名さん

ルミナリエ、神戸祭り、神戸マラソンも廃止したらいい
市民の意見も聞かないのであれば
全て廃止にしろよ

2023年2月14日1:00 PM 返信
ニック

神戸が衰退していくのを見越してますね

2023年2月14日11:17 AM 返信
草ちゃん

神戸の風物詩を無くすのはいかがな物かと

2023年2月14日10:44 AM 返信
匿名さん

残念です。ルミナリエ廃止とか言っている人いるけどそもそもルミナリエの開催されている意味を分かっていますか?たしかにルミナリエに屋台はいらない。

2023年2月14日9:17 AM 返信
匿名さん

「分散開催は好評だったとして」
せめてもの癒しといった仕方なしの理由で好意的に受け取られていただけで一体いつどの界隈で好評だったのか、異世界にでも住んでらっしゃる?
atoaやTOOTHTOOTH程度を激推しするくらいのセンスしか無いんだから余計なことしないでほしいわ。

2023年2月14日9:08 AM 返信
匿名さん

時代の流れを感じますが、いい判断とおもいます。
神戸マラソンもルミナリエも、なしにしてほしい。
そして、公園でのスケートボードの練習も廃止禁止にしてほしい。
混雑、ゴミ、騒音、治安の悪さや交通規制。
迷惑でしかない。

2023年2月14日8:30 AM 返信
匿名さん

スポット的なイベントであっても失速してる神戸経済には少なからず影響があるでしょうね

2023年2月14日8:03 AM 返信
亀梨蔵七

今後、マリンピア神戸あたりでやってくれたら嬉しい

2023年2月14日7:19 AM 返信
匿名

誰が決めたのかわからないけど
コロナで中止してるしついでに今後やめましょうって感じなのかな
イベントがなくなるとますますつまらない街になりそう

2023年2月14日6:20 AM 返信
こうべ60さい

だんだんと神戸のイベントがなくなり、神戸は寂しくなります。何とか続けられないのでしょうか?

2023年2月13日10:55 PM 返信
兵庫県一市民

花火大会は実施すべきです。人が集まってこそ、神戸の町が賑合うのです。経済も回ります。これは市民の意見を聞かれたのですか?
寂しい限りです。残念です。昔は憧れの町神戸も沈んで行くばかりです。こんな良い町(山も海も有り)は無いのに、活かしきれて無いです。活気のある神戸にして欲しいです。

2023年2月13日10:30 PM 返信
とおる

中央区住みには、騒音でしかなかったです(ごめんなさい)。やっと静かになります。

2023年2月13日10:23 PM 返信
匿名さん

年に一度の花火を騒音としか感じないその感性でさぞつまらない人生を送られてきたんでしょうね。

2023年2月16日8:03 AM 返信
匿名さん

中央区は商業地なのだから、そのくらいは当然許容すべきです。
嫌なのなら、他の区に住んでください。

2023年2月20日10:47 PM 返信
匿名さん

市街かどこからか引っ越してきた人?
中央区(旧葺合区)に住んで60年近く、花火大会での花火の音を騒音とは思ったことは1度もない。

2023年7月9日9:39 PM 返信
匿名さん

元町に住んでますが花火の音も汽笛の音も大好きです。
ルミナリエもウキウキします。

2023年10月19日10:18 PM 返信
匿名さん

協賛金とかも集めるの大変なんかな
こうやって人口減少とともに全国各地でイベントが減っていくのかな
新しい形でインバウンド需要も見据えた部分へ尽力を注いでくれることを期待しています。

2023年2月13日10:14 PM 返信
かずや

神戸マラソンも終了して下さい
宜しくお願い致します

2023年2月13日10:13 PM 返信
匿名さん

子どもに見せてあげたかったなぁ…
やっと今年は花火大会いけるかも?と期待してたのに。

2023年2月13日10:08 PM 返信
神戸市民代表

ルミナリエと神戸まつりと神戸マラソンも廃止してくれれば言うことなしです。

2023年2月13日10:07 PM 返信
匿名さん

なんでも廃止廃止って…
貴方のような『ごく一部』の意見だけで、市民の文化を奪うのはいかがなものかと。
それぐらい我慢できませんかね?

貴方のコメントのみならず、神戸ジャーナルさんのコメ欄はひどいですね。

2023年2月13日10:25 PM 返信
匿名さん

同意します

2023年2月14日7:42 AM 返信
一市民

友達少なそうですね(^^)

2023年2月14日3:09 PM 返信
未だにパイ山

個人で主張する分には構わないけど勝手に代表気取るのやめて貰えませんかねぇ?
神戸まつりが市民の賛同得てなければこんな何十年も続いてないんですよ

2023年2月14日4:07 PM 返信

時代の流れですね。ルミナリエももういいのではと個人的に思っています。

2023年2月13日9:13 PM 返信
匿名さん

酷い話。誰が決めたの?市民の意見は?

2023年2月13日8:58 PM 返信