【神戸のイベント】週末はどこに行く? 注目は、入館料が無料になる『関西文化の日』! 11月17日(金)~11月23日(木・祝)

週末の予定はもう決まりましたか。「どこいこ?」「なにしよ?」とお悩みの人は、神戸で開催される「イベント」に参加してみてはいかがでしょうか。

今回は、11月17日(金)~11月23日(木・祝)の期間に『神戸市内で開催されるイベント』をまとめてご紹介していきます。

Index
  • 【三宮】日常酒飯路

  • 【新港町】チョコレートフェス2023

  • 【新港町】オープンカスタムス2023

  • 【新神戸】クリスマスマーケット

  • 【átoa】ファイナルファンタジーBE コラボ企画展

  • 【ポーアイ】神戸マラソンEXPO2023

  • 【ポーアイ】デジタルスタンプラリー

  • 【神戸駅】北欧屋台

  • 【ハーバー】KOBE UMIAKARI

  • 【ハーバー】クリスマスイベント

  • 【兵庫区】みんなの青空図書館

  • 【総合運動公園】公園カフェ

  • 【須磨】Suma Rikyu ルミエール2023

  • 【須磨】須磨デジタルスタンプラリー

  • 【長田】下町芸術祭2023 COMMONS HACK

  • 【六甲】六甲ミーツ・アート芸術散歩2023 beyond

  • 【六アイ】さくらももこ展

  • 【灘五郷】灘の酒蔵探訪2023

  • 【六甲山】チーズフェスティバル

  • 【青木】23周年大創業祭

  • 【東灘区】神戸ひがしなだスイーツめぐり

  • 【北区】花山まちめぐり

  • 【北区】PREMIUM OUTLETS × SUPER MARIO GET THE ITEM!

  • 【北区】森林もみじ散策

  • 【市内各地】ニューヨクラリー

  • 【市内各地】関西文化の日

  • 【市内各地】EAT LOCAL KOBE FARMERS MARKET

  • 【市内各地】KOBE FOOD CULTURE FEST.

 

【三宮】日常酒飯路

2023年11月20日(月)21日(火)28日(火)16:00~19:00
阪急神戸三宮駅北側にあるサンキタ広場(旧パイ山)で、エリアを盛り上げる食・音楽・アートイベントが開催されています。入場無料です。

 

【新港町】チョコレートフェス2023

2023年11月18日(土)・19日(日)10:30~17:30
フェリシモ本社「Stage Felissimo」で、日本各地のチョコレートショップが出店する『チョコレートフェス』が開催されます。

フェリシモ チョコレート フェス ミュージアム

 

【新港町】オープンカスタムス2023

2023年11月20日(月)21日(火)28日(火)16:00~19:00
ロケ地としても知られる「神戸税関」で、年に1度の庁舎特別公開イベント『オープンカスタムス』が開催されます。

神戸税関 オープンカスタムス 特別公開

 

【新神戸】クリスマスマーケット

2023年11月11日(土)~12月25日(月)
神戸布引ハーブ園で、11月11日から『クリスマスマーケット』が開催されます。クリスマスマーケットでは、ドイツの工芸品やクリスマス雑貨が多数ラインアップ。今年は売り場面積が15%増床されてるそうです。

布引ハーブ園 クリスマス マーケット

 

【átoa】ファイナルファンタジーBE コラボ企画展

2023年10月~12月
水族館「átoa(アトア)」で、人気スマホゲーム「ファイナルファンタジー ブレイブエクスヴィアス」(FFBE)とのコラボ企画展が開催中です。

átoa アトア FFBE ファイナルファンタジー

 

 

【ポーアイ】神戸マラソンEXPO2023

2023年11月17日(金)13:00~20:00/18日(土)10:00~19:00
11月19日(日)に行われる「神戸マラソン」にあわせて、走る人も走らない人も楽しめる『神戸マラソンEXPO2023』が開催されます。

神戸マラソン EXPO グルメ

 

【ポーアイ】デジタルスタンプラリー

2023年8月1日(火)~2024年2月29日(木)
駅スタンプアプリ「エキタグ」が神戸新交通「ポートライナー」でサービス提供を開始するのを記念して『ポートライナー デビュー記念スタンプラリー』が開催されてます。

 

【神戸駅】北欧屋台

2023年11月16日(木)~19日(日)10:00~17:00
JR神戸駅前の「ハウジング・デザイン・センター神戸(HDC神戸)」で、北欧雑貨や、北欧デザインのファブリック、北欧キャラクターグッズなどが勢揃いするイベントが開催されるそうです。

北欧屋台 HDC神戸

 

【ハーバー】KOBE UMIAKARI

2023年11月4日 (土) 〜 12月25日 (月)
ハーバーランドで、恒例の冬のイルミネーションが始まってます。

 

 

【ハーバー】クリスマスイベント

2023年11月1日(水)~12月25日(月)
ハーバーランドにある「神戸アンパンマンこどもミュージアム&モール」で、11月から『クリスマスイベント』が始まります。

神戸アンパンマンこどもミュージアム&モール クリスマス

 

【兵庫区】みんなの青空図書館

2023年11月18日(土)10:00~16:00(雨天中止)
澄み渡った秋の青空のもと、たくさんの絵本や本を並べ、本にまつわるコンテンツを楽しめるイベントが開催されます。

 

【総合運動公園】公園カフェ

2023年11月 毎週土日 10:00~15:00
神戸総合運動公園で「公園カフェ」が開催されています。駅前広場周辺でこだわりのメニューがそろったキッチンカーの出店もあるようです。

 

【須磨】Suma Rikyu ルミエール2023

2023年11月11日(土)~12月10日(日)土日祝日(計11日間)17:00~20:00(最終入園は19:30)
須磨離宮公園で、今年も夜間ライトアップイベントが開催されます。

 

【須磨】須磨デジタルスタンプラリー

2023年10月23日(月)~ 2023年12月26日(火)
須磨区で『須磨デジタルスタンプラリー』が開催されてます。スタンプを6個集めて応募すると、抽選で須磨区キャラクター「すまぼう」のグッズももらえるみたい。

 

 

【長田】下町芸術祭2023 COMMONS HACK

2023年11月3日(金・祝)~19日(日)
長田区の「新長田」エリア周辺で、現代アートなどが楽しめる『下町芸術祭2023』が開催されます。

下町芸術祭2023 新長田 長田区

 

【六甲】六甲ミーツ・アート芸術散歩2023 beyond

2023年8月26日(土)~11月23日(木・祝)10:00~17:00 ※会場により営業時間が異なります
六甲山上で展開される現代アートの展覧会『六甲ミーツ・アート芸術散歩2023 beyond』が開催されてます。

六甲ミーツ・アート芸術散歩2023 beyond
六甲山 ひかりの森~夜の芸術散歩~

 

【六アイ】さくらももこ展

2023年9月16日(土)~12月28日(木)
六甲アイランドにある「神戸ゆかりの美術館」で、「ちびまる子ちゃん」などで知られる漫画家さくらももこさんをテーマにした『さくらももこ展』が開催されてます。

さくらももこ展

 

【灘五郷】灘の酒蔵探訪2023

2023年10月14日(土)~11月23日(木・祝)
灘五郷の酒蔵等15か所で、酒造文化への理解を深め「灘の酒」の魅力を発信することを目的に、イベントが開催されます。

 

【六甲山】チーズフェスティバル

2023年11月3日(金)~26日(日)
六甲山上にある「六甲山牧場」で、牧場でとれた新鮮な牛乳からつくる「チーズ」を使った『チーズフェスティバル』が開催されます。

チーズフェスティバル 六甲山牧場

 

 

【青木】23周年大創業祭

2023年11月17日(金)~19日(日)10:00~16:00
サンシャインワーフ神戸で創業23周年のイベントを開催するみたいです。キッズ縁日、キッズパークで楽しめるのはもちろんですが、土日のみ「移動動物園」が来るんだとか。

【東灘区】神戸ひがしなだスイーツめぐり

2023年10月14日(土)~11月23日(木・祝)
東灘区で、スイーツ店をめぐるデジタルスタンプラリー『神戸ひがしなだスイーツめぐり』が開催されます。区内にある全43店舗のスイーツ店が参加します。

 

【北区】花山まちめぐり

2023年11月19日(日)11:00〜16:00
今年リニューアルされた花山駅前ひろば、日本で初めて設置された斜行エレベーターのあるUR花山東団地、上谷上農村歌舞伎舞台のある天満神社が会場となり、この3箇所を巡るスタンプラリーが開催されます。

 

【北区】PREMIUM OUTLETS × SUPER MARIO GET THE ITEM!

2023年11月10日(金)~2024年1月21日(日)
北区にある「神戸三田プレミアム・アウトレット」など全国10カ所のプレミアム・アウトレットで、人気ゲーム「スーパーマリオ」とのコラボキャンペーンが実施されます。

プレミアム・アウトレット 神戸三田 スーパーマリオ コラボ

 

【北区】森林もみじ散策

2023年10月28日(土)~12月3日(日)
「森林植物園」で、紅葉を楽しむイベントが開催されるみたいです。「ライトアップ」やスタッフが園内の見どころを案内する「散策会」などが実施されます。

 

 

【市内各地】ニューヨクラリー

2023年8月1日(火)~2024年2月29日(木)
神戸市内30カ所の「銭湯」を巡るデジタルスタンプラリー『ニューヨクラリー』が始まってます。

ニューヨクラリー 銭湯 キャンペーン

 

【市内各地】関西文化の日

2023年11月18日(土)・19日(日)※施設により異なる
関西2府8県のエリア内で、美術館・博物館などの文化施設の入館料が無料になる『関西文化の日』が開催されます。

関西文化の日 博物館 美術館

 

【市内各地】EAT LOCAL KOBE FARMERS MARKET

2023年11月 毎週土曜日
「生産者と消費者を継続的につなぐ」ことをコンセプトに、毎週土曜日に開催しているファーマーズマーケットが、11月は、いつもの東遊園地での開催に加え、初開催の兵庫区湊川公園、海が近くに感じられる垂水漁港の3か所で開催されます。

 

【市内各地】KOBE FOOD CULTURE FEST.

2023年10月~12月
神戸の食文化に触れて楽しむ『KOBE FOOD CULTURE FEST.』が開催されます。

KOBE FOOD CULTURE FEST.

 


今週は、神戸マルイで期間限定出店中の「漆黒のケーキ」に注目!まっくろケーキのお味はどんなの?気になるレポート記事も合わせてチェックしてみてくださいね。

少し先にイベント情報が知りたいという人はイベントカレンダーをチェックしてみてくださいね!

それでは、みなさん良い週末を!

 

この記事を書いた人

このみ

花や夕焼け空を眺める時間が好きです。

ライター一覧

コメントを残す

日本語が含まれないコメントは無視されます。コメントは承認後に表示されます。良識のあるコメントを心がけ、攻撃的な表現や他人が傷つく発言は承認されません。