北野異人館「旧ムーア邸」のカフェに、秋らしい『8種のスイーツアソート』と『新作パフェ』が登場。りんご・さつまいも・無花果など

ライター:ゆう

北野異人館「旧ムーア邸」のカフェで、ドリンクと共に味わうフレンチスタイルの8種のスイーツアソート『カフェ・グルマン』と『新作パフェ』が、秋らしいラインナップになって販売されてます。


神戸市中央区北野町2-9-3

北野異人館が持つ特徴をすべて兼ね備えたハーブと季節の花々が咲く白亜の洋館「旧ムーア邸」。

北野通りの中央に位置し、1898年(明治31年)、ラインの館の建築主 ドレウェル夫人が設計した希少な館で、現在は「北野・山本地区の伝統的建造物」No.5として登録されています。

5月から始まった新メニュー『カフェ・グルマン』は、コーヒーなどのドリンクと一緒に、数種類のミニデザートを少しずつ味わえる盛り合わせのこと。

今回の秋メニューでは、定番の「姫路産卵夢そだちのバニラシフォンケーキ」や「神戸紅茶のパウンドケーキ」など、産地にこだわったメニューに加え、秋限定の3種のスイーツが登場。

可愛らしいりんご型の中に、角切りのりんごの食感と柔らかなムースが入った「紅玉りんごと兵庫県産百花蜜のムース」や、甘味が豊かでほくほくとした鳴門金時を使って見た目も芋をイメージした「鳴門金時のスイートポテトマカロン」、やわらかな無花果とタルトのサクサク感を楽しめる「無花果のタルト」などがセットになっています。

ドリンクは、コーヒー・紅茶・ハーブティーから、好きなものを1杯選ぶことができますよ。

カフェ・グルマン 秋メニューラインナップ
・ムーア邸のミニパフェ
・姫路産卵夢そだちのバニラシフォンケーキ
・紅玉りんごと兵庫県産百花蜜のムース
・淡路の藻塩のガレットブルトンヌ
・無花果のタルト
・弓削牧場フロマージュフレのベイクドチーズケーキ
・鳴門金時のスイートポテトマカロン
・神戸紅茶のパウンドケーキ

新作パフェ「無花果とカシスの秋の恵みパフェ」は、甘酸っぱいカシスソースと輝くマスカットジュレが層をなし、その上にごろっとしたグレープコンポートといちじくのスライスが並べられた、秋らしい一品。

食感のアクセントには、香ばしいナッツのクリスタリゼやマロン入りダックワーズが添えられ、涼やかなカシスヨーグルトアイスとラベンダージュレで、深まる秋の風味を引き立てているそうです。

トップには、マロン風味のタルトの上にカシスムース、旬の無花果、栗の甘露煮、巨峰があしらわれています。

期間
2025年9月17日(水)~11月20日(木)11:00~17:00(火曜定休)

料金
・カフェ・グルマン 3,300円(税込)
・無花果とカシスの秋の恵みパフェ 2,800円(税込)

予約方法
WEBサイトより
※予約は来店の2カ月前から

りんごの形をしたムースや、さつまいもをイメージしたマカロンなど、見た目も可愛らしいですね。女子会などゆっくりとカフェタイムを楽しみたいときにいかがでしょうか。

◆関連リンク
北野異人館旧ムーア邸|カフェ – 公式サイト

 

この記事を書いた人

ゆう

神戸で生まれ育った神戸っ子。趣味は、自然に癒やされながらの散歩とサイクリング。プリンが大好物のよく笑う人です。

ライター一覧

コメントを残す

日本語が含まれないコメントは無視されます。コメントは承認後に表示されます。良識のあるコメントを心がけ、攻撃的な表現や他人が傷つく発言は承認されません。