三宮本通商店街で、丹波篠山の『デカンショ踊り』が披露されるみたい。名産物の試飲・試食も

三宮本通商店街のあたりで、丹波篠山の『デカンショ踊り』が披露されます。

デカンショ祭PRキャラバン in ミチニワ

2025年8月9日(土)
三宮本通商店街など


神戸市中央区三宮町2

「デカンショ節」は丹波篠山市を中心に盆踊り歌として歌われる民謡。日本遺産・丹波篠山市の無形文化財に指定されています。

普通の民謡と大きく違う点として、毎年新しい歌詞が付け加えられていくという特徴があり、現在400番を超える歌詞があるんだとか。

今回は、2025年で72年目を迎える丹波篠山の夏の風物詩「丹波篠山デカンショ祭」に先がけたイベントとなってます。

三宮本通商店街周辺で、兵庫県丹波篠山デカンショ節保存会による踊りが合計2回披露予定。デカンショ節を知っている人がいれば、一緒に踊ってみてほしいとのことです。

また三宮本通商店街の一区画で、デカンショ祭や丹波篠山国際博、丹波篠山のPRブースも出店予定。

丹波焼ガチャガチャ・丹波篠山VR体験コーナー・丹波篠山名産物の試飲試食などが楽しめるそうです。

日時
2025年8月9日(土)

デカンショ踊りの披露
【時間】13:00~/14:00~(全2回)
【場所】三宮本通商店街周辺(ミチニワ)
【内容】デカンショ節保存会が商店街周辺でデカンショ踊りを披露(流し踊り)

丹波篠山のPRブース
【時間】10:00ごろ~15:00ごろ
【場所】三宮本通商店街の一区画(ミチニワ)
【内容】丹波篠山国際博紹介コーナー/丹波焼ガチャガチャ/丹波篠山VR体験コーナー/丹波篠山名産物の試飲・試食


デカンショ踊りってどんな踊り?という人も、もう完璧に踊れるという人も、1度体験してみてはいかがでしょうか。

 

この記事を書いた人

カノン

春の桜や夏のひまわりなど四季の自然を追いかけて風景を撮るのが趣味。コーヒーとたい焼きが好きです。

ライター一覧

コメントを残す

日本語が含まれないコメントは無視されます。コメントは承認後に表示されます。良識のあるコメントを心がけ、攻撃的な表現や他人が傷つく発言は承認されません。