MENU
天気 ゲーム

神戸ジャーナル

  • イベント
  • グルメ
  • ニュース
  • ヒト
  • ライフスタイル
  • おでかけ
  • マチ
  • おすすめ
天気 ゲーム イベント 検索
  • イベント
  • グルメ
  • ニュース
  • ヒト
  • ライフスタイル
  • おでかけ
  • マチ
  • おすすめ
イベントカレンダー
  • 情報提供
  • フォト投稿
  • ライター紹介
  • アンバサダー紹介

FOLLOW US

  • 企画編集・ライター募集
  • お問い合わせ
  • 広告掲載
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー
  • コンテンツについて
  • HOME
  • おでかけ
  • 人気ゲーム『Fate』シリーズをめぐる旅! モデルとなった「神戸の舞台」を聖地巡礼してみた【甲南女子大学コラボ連載】

人気ゲーム『Fate』シリーズをめぐる旅! モデルとなった「神戸の舞台」を聖地巡礼してみた【甲南女子大学コラボ連載】

おでかけ 中央区 北野エリア 聖地・ロケ地 甲南女子大学 ポートアイランド(ポーアイ) 観光 大学 おすすめ 神戸北野異人館

2024.02.07

ライター:ゲストオーサー

 本記事は【甲南女子大学】の現役学生が担当しています。

【取材・記事執筆】
甲南女子大学 文学部 メディア表現学科 のりしろ さん/増田のぞみゼミ 所属

のりしろ
今回は、人気ゲーム『Fate』の 舞台モデルとなった神戸のスポットを聖地巡礼してきました!

Index

1番の高台、間桐邸のモデルとなった「うろこの家」へ!
「うろこの家」の「うろこ」の正体にせまる
遠坂邸のモデルである風見鶏の館にご対面
やっぱり外せない!神戸大橋&ポートアイランド北公園

1番の高台、間桐邸のモデルとなった「うろこの家」へ!

幅広い年代からの人気を誇るゲーム作品『Fate』シリーズにおいて、作中の冬木市のモデルとなっているのが、神戸市。今回は『Fate』シリーズに関連する場所を訪ねてみました。

2人のヒロイン、遠坂凛・間桐桜が住んでいる家は、神戸・北野の異人館街の「風見鶏の館」と「うろこの家」が元となっています。

間桐邸のモデルである「うろこの家」は写真向かって右側。左側は「展望ギャラリー」です。

阪急 神戸三宮駅から北に徒歩約15分ほどの場所にある「うろこの家」は、文化庁登録有形文化財にもなっています。

単館券は大人1,050円で、その他「異人館うろこグループ」の異人館とセットになった割引パスも。

聞いて驚いたのですが、「うろこの家」は、神戸で一番初めに公開された異人館だそうです。大正時代に移築されていますが、最初は明治時代後期に建てられた伝統的なお家です!

「うろこの家」の「うろこ」の正体にせまる

「うろこの家」の名前の由来にもなっている「うろこ」。これは一体どうやってできているのでしょうか?

実は「天然石スレート」と呼ばれる素材がたくさん並んでできているんです。何とその数約4,000枚!

石は1枚1,250グラムほどあるんだそうです。小学生の頃に一生懸命背負っていたランドセルくらいの重さですね。

「うろこの家」の中にはショップも併設されていて、異人館やかわいらしいネコちゃんモチーフのシールもたくさん入っていましたが、お目当てはこれ!新商品の「フレークシール」をチョイスしました。

 お値段は600円。お出かけの際はぜひ探してみてくださいね!

【スポット名】異人館うろこグループ うろこの家&展望ギャラリー
【ジャンル】異人館
【住所】神戸市中央区北野町2丁目20-4
【電話番号】0120-888581
【営業時間】10:00~17:00
【定休日】–
【リンク】公式サイト
【駐車場】なし
※紹介した情報は、記事執筆時点の情報です。また、神戸市内の開店・閉店情報、イベント、街の変化など、情報を求めています。ぜひ情報提供をお願いします。

遠坂邸のモデルである風見鶏の館にご対面

遠坂邸のモデルとなった「風見鶏の館」です。

現在は、耐震改修工事のため2025年3月末頃まで閉館中。敷地内へ入ることはできませんが、外観を見ることはできるので立ち寄ってみることに。

アニメでもソファなどの内装がそのまま描かれているので、気になる方は開館してから訪れてみてください!

【スポット名】神戸北野異人館 風見鶏の館
【ジャンル】異人館
【住所】神戸市中央区北野町3丁目13-3 MAP
【電話番号】078-242-3223
【営業時間】改装工事のため休館中
【定休日】改装工事のため休館中
【リンク】公式サイト 
【駐車場】なし
※紹介した情報は、記事執筆時点の情報です。また、神戸市内の開店・閉店情報、イベント、街の変化など、情報を求めています。ぜひ情報提供をお願いします。

やっぱり外せない!神戸大橋&ポートアイランド北公園

北野異人館街を出ると、南へ一気に下ります。神戸新交通(通称ポートライナー)に乗ってポートターミナル駅で下車。そのまま「神戸大橋」を渡るとポートアイランド北公園に到着します。

今回は車での移動でしたが、北公園のすぐ隣に駐車場があるので便利ですよ。

『Fate』シリーズのひとつである『Fate/Zero』で、アーチャーとライダーが戦っていたのが、この神戸大橋です。作中では、冬木市の「冬木大橋」として出てきています。『Fate/Grand Order』で最初に攻略する街でもありますね。

『Fate/Grand Order』と『Fate/Zero』がコラボした際の告知CMでも、冒頭に「大きな赤い橋」が登場します。これが、神戸大橋をモデルにして描かれた冬木大橋です。

ポートアイランドから見る神戸港は、橋の下できらきらと輝いてとっても綺麗。橋もライトアップされるので、夕方から夜がオススメです。今回は少し雲もあったので本当に英霊に出会えそうな夕焼けでした!

この場所から見る神戸はとっても綺麗な街で、作品のモデルになるのも納得ですね。

聖地巡礼で実際に訪れてみたことで、より一層作品への理解が深まりました。

【店舗名】ポートアイランド北公園
【ジャンル】公園
【住所】神戸市中央区港島2丁目7 MAP
【電話番号】–
【営業時間】24時間営業
【定休日】なし
【リンク】–
【駐車場】あり
※紹介した情報は、記事執筆時点の情報です。また、神戸市内の開店・閉店情報、イベント、街の変化など、情報を求めています。ぜひ情報提供をお願いします。

(取材・撮影:甲南女子大学 文学部 メディア表現学科 のりしろ さん)


今回は甲南女子大学の皆さんにご協力いただき、学生目線の神戸を発信していただきました。

神戸ジャーナルでは神戸の現役学生さん目線で、地域で興味関心のある情報や自身が抱える想いを発信してもらう場になること、そして情報発信を通して地域に関わるキッカケになればと思っています。

 
おでかけ 中央区 北野エリア 聖地・ロケ地 甲南女子大学 ポートアイランド(ポーアイ) 観光 大学 おすすめ 神戸北野異人館

この記事を書いた人

ゲストオーサー

ライター一覧

SHARE

コメントを残す コメントをキャンセルコメントを見る

email confirm*

post date*

日本語が含まれないコメントは無視されます。コメントは承認後に表示されます。良識のあるコメントを心がけ、攻撃的な表現や他人が傷つく発言は承認されません。

3 件のコメント コメントを残す
塩むすび

神戸大橋駅がモデルなのは知ってましたが、他にも沢山あるのですね。

2024年2月13日5:21 PM 返信
匿名さん

明石駅前にある衛宮邸は?

2024年2月8日3:49 PM 返信
匿名さん

確か三宮のホテルモントレもそうですよね。
友人の結婚式がそこであって、一部の参列客が「すごい!そのまんまや!」と大興奮してましたよ。

2024年2月7日4:01 PM 返信
イベントカレンダー 企画編集・ライター募集 市民ウォッチャー

RANKING

DAILY人気記事ベスト10
三宮から15分! 400年続く商店街で『兵庫グルメ』を食べ歩き。行列のできる「老舗店」や、ここだけの「お土産」も

グルメ, おでかけ 2025.11.11

焼肉&飲み放題が「1,980円」で楽しめる。 牛角で、期間限定『焼肉酒場セット』が販売されてる

グルメ 2025.11.11

大阪 万博記念公園 万博公園 チーズEXPO おいもEXPO スイーツ グルメ
関西最大級のチーズの祭典「チーズEXPO」&秋の味覚を楽しむ「おいもEXPO」が開催されるみたい。大阪・万博記念公園

イベント, グルメ 2025.11.12

大丸神戸店で、人気芸人の番組展『バナナマンのせっかくグルメ!!博覧会』が開催されるみたい。番組グルメが集結。神戸「限定」商品も

イベント, グルメ 2025.11.11

濃厚豚骨ラーメン『ともちゃん』が、西区・神出にオープン。福岡・鹿児島などで約10年修行

グルメ 2025.11.12

牛角で、通常コースより1000円安い『50品食べ放題』が登場してる。期間限定、焼肉の人気メニューをお手頃に

グルメ 2025.11.07

東播磨南北道路 東播磨道 自動車 開通 全線 加古川 小野 兵庫
加古川市と小野市を結ぶ『東播磨南北道路(東播磨道)』が「全線開通」するみたい。地域アクセス向上、交通渋滞解消など期待

マチ 2025.11.12

『神戸三宮ツインゲート』の再開発で、駅東の交差点が「歩行者空間化」されるみたい。車の通り抜けはできなくなる

マチ 2025.11.12

休業中の行列ができる中華料理店『健民ダイニング』が、いよいよリニューアルオープンするみたい

グルメ 2025.11.12

神戸税関で、年に一度の『特別公開』が行われるみたい。普段は見れない「元貴賓室」の公開、カフェ&パン販売も

イベント 2025.11.11

RANKING

WEEKLY人気記事ベスト10
神戸須磨シーワールドの入館料が『1,000円』に。神戸市民限定で「先着2万人」

イベント, おでかけ 2025.11.06

だれでも入場無料、兵庫・明石&アジアングルメが集まる『神戸マラソンEXPO2025』が開催されるみたい。神戸国際展示場

イベント, グルメ 2025.11.08

三宮から15分! 400年続く商店街で『兵庫グルメ』を食べ歩き。行列のできる「老舗店」や、ここだけの「お土産」も

グルメ, おでかけ 2025.11.11

神戸・兵庫の『紅葉スポット』12選。市内から1.5時間圏内「秋のドライブ」におすすめ。夜は「ライトアップ」も

おでかけ 2025.11.08

ミャクミャク&淡路屋のコラボ駅弁「ひっぱりだこ飯」が、もうすぐ『予約再開』されるみたい

グルメ 2025.11.10

【発見】ウエンツ瑛士が神戸の『人気ベーカリー』へ。完全プライベートで「阪神電車」に乗って移動 ~神戸おもろい動画~

ライフスタイル 2025.11.09

コープこうべが来年3月に『閉店』する店舗を発表してる。閉店候補に入ったけど「継続」となった店舗も

ライフスタイル 2025.11.10

大丸神戸店で、人気芸人の番組展『バナナマンのせっかくグルメ!!博覧会』が開催されるみたい。番組グルメが集結。神戸「限定」商品も

イベント, グルメ 2025.11.11

年内最終回! パン・スイーツが安く買える「神戸ベル」の『工場直売会』が開催されるみたい

イベント, グルメ 2025.11.06

1300年に一度の「レモン彗星」を姫路城上空で観測 by golfclinic_kyoguchi ~神戸観光・兵庫の絶景~

マチ 2025.11.08

RANKING

MONTHLY人気記事ベスト10
万博 スタンプ 大阪・関西万博 スタンプラリー 神戸 大阪
万博閉幕後も『スタンプラリー』が開催! ヨルダン・関西の会場内スタンプを期間限定で設置、公式ストア巡りやJR新作も

おでかけ 2025.10.23

ドンクの「焼き立てフランスパン」合計14,000本が『無料配布』されるみたい。週末限定の「試食会」も

グルメ 2025.10.29

神戸・元町のコスパ最強『1000円ランチ』は、メインを選べる。おひとり様にもおすすめ

グルメ 2025.10.30

京都最大級のナイトマーケット『京都夜市』が、東本願寺前で開催されるみたい。屋台70店・占い・ワークショップなど

イベント 2025.11.02

垂水にできるスーパー『ハローズ』のオープン日が決定。2階にも「2店舗」入るみたい

ライフスタイル 2025.10.24

小鉢いっぱい・野菜たっぷりの『日替わり定食』で満腹に。卵かけご飯&具だくさん味噌汁は「おかわり無料」 ~元町~

グルメ 2025.10.18

神戸須磨シーワールドの入館料が『1,000円』に。神戸市民限定で「先着2万人」

イベント, おでかけ 2025.11.06

兵庫の絶景おしゃれカフェで、人気の『ランチ定食』をいただく。神戸から日帰りOK、近くの神社で御朱印も

グルメ, おでかけ 2025.10.23

5日間限定。ラーメンまこと屋で『替え玉食べ放題』が楽しめる。「値段そのまま、50%増量クーポン」も年末まで配布

グルメ 2025.10.26

神戸洋食で外せない! 創業92年「レトロ近代建築」地下にある老舗レストランで『人気のランチ』を。ジブリ映画の聖地巡礼も

グルメ, おでかけ 2025.10.24

NEW ARTICLES
兵庫県初、垂水区・ジェームス山に『ジモティースポット』ができてる。不用品を譲り合うリユース拠点

ライフスタイル2025.11.13

赤穂シーサイドパークグランピングで、「坂越かき」が無料でついてくる『キャンペーン』が始まってる。平日限定のお得なプランも

おでかけ2025.11.13

王子公園の「駐車場」が『完全予約制』に。11月の5日間のみ、社会実験のため

おでかけ2025.11.13

須磨離宮公園で『クリスマスキャンドルナイト』が開催されるみたい。「ファイヤーパフォーマンス」や「キャンドルづくり」も

イベント2025.11.13

UMITO ホテル 淡路島 兵庫 淡路 UMITO 淡路島 オーシャンルーフ
淡路島の海を望む一等地に、ホテル『UMITO 淡路島 オーシャンルーフ』ができるみたい。関西初進出、2028年完成予定

おでかけ2025.11.13

三宮・旧居留地エリアで、グルメや音楽を楽しめるクリスマスイベント『旧居留地ホリデイズマーケット』が開催されるみたい

イベント2025.11.13

「有馬温泉 太閤の湯」に1,000輪のバラが浮かぶ『バラ風呂』が登場するみたい。須磨離宮公園とのコラボ企画

イベント2025.11.12

『神戸三宮ツインゲート』の再開発で、駅東の交差点が「歩行者空間化」されるみたい。車の通り抜けはできなくなる

マチ2025.11.12

神戸須磨シーワールドで 『パイレーツ・ハーバーフェスティバル』が開催されるみたい。海賊のダンスショーや宝探し、限定グルメなど

イベント2025.11.12

下町グルメをめぐる『新開地バル』が開催されるみたい。「お得」な特別メニューなど、商店街を中心に25店舗が参加

グルメ2025.11.12

  • イベント
  • グルメ
  • 観光
  • パン
  • スイーツ
  • コスパ
  • ロケ地
  • ニューオープン
  • 情報提供
  • フォト投稿
  • ライター紹介
  • アンバサダー紹介
イベントカレンダー

FOLLOW US

  • 企画編集・ライター募集
  • お問い合わせ
  • 広告掲載
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー
  • コンテンツについて

©Copyright2025 神戸ジャーナル.All Rights Reserved.