特別定額給付金10万円を間違って「多く給付」しちゃったみたい。330万円分

新型コロナの「特別定額給付金」が、間違って「多く給付」されてしまった事例があります。確認してみた方がいいかも。

多く給付されたのは、神戸市の18世帯33名分、つまり330万円

内訳としては、「二重に給付」が1名分と、すでに転出しているはずの家族分などを「過給付」したのが32名分あったとのこと。

職員が手作業で給付データを作成していた期間があり、その時に情報をうつし間違えたり、見落としたりしたことが原因。「あれ?二回も給付されてる」などと気づいた人が連絡したことで判明したそう。同じような間違いがないか再度確認して、他の件が判明。

 

 

「ラッキー♪」とぽっぽナイナイしなかった人、本当にえらい。。。多く振り込んでしまった人たちには、返還をお願いして対応してもらっているそうです。

市が公表している給付状況では、市民の9割以上が申請していて、給付率は53.8%(6月17日時点)。半分は給付済み。

手作業期間分と、世帯に出入りがあったところ約3万7000件に関しては、間違いがなかったか確認済みとのことですが、「少なく給付」っていうのもないとは言い切れないと思いますし、確認してみてはいかがでしょうか。

◆関連リンク
神戸市 – 公式サイト

 

この記事を書いた人

カオル

とりあえず「食パン」を買う人です。

ライター一覧

日本語が含まれないコメントは無視されます。コメントは承認後に表示されます。良識のあるコメントを心がけ、攻撃的な表現や他人が傷つく発言は承認されません。

85 件のコメント コメントを残す
勘違い人多すぎだと思う

ただで貰えるのに何で文句出るのが不思議ですね!それなら貰うなといいたい!一月なんか前もってしってたじゃないですか?コロナだから国がただでて助けるのが当たり前だという人が多すぎだと思います!日本はよその国と比べたらマシですよ!調べればわかります

2020年6月22日7:00 PM 返信
菊地氷枝

困りますね。間違い無く、給付金寄越して

貰いたいですね。

2020年6月22日6:24 PM 返信
まがと

あいうえおかしした

2020年6月22日6:21 PM 返信
はく

早く10万円ほしいです
いい加減に振込してください

2020年6月22日6:09 PM 返信
まい

相模原市…入金ほんと遅いですよ。
横浜市が既に22万件給付済みなのに、相模原市はまだ1万件給付済みな状況。
差がありすぎてびっくり

2020年6月22日5:41 PM 返信
千葉県民

二重で振り込みして、使い込んでたら
返さない人もいるんじゃないの?
そこは役所が出向いてでも、きっちり回収して下さい。税金滞納以上の回収でやってもらわないと。冗談じゃない。

2020年6月22日5:31 PM 返信
匿名さん

おせーな!
どんだけ無能なんだ?
ITに力を入れろ!
ITリテラシーのない老害は
消えてくれ!

2020年6月22日5:10 PM 返信
きー

早く振り込みして下さい。

2020年6月22日5:06 PM 返信
名無しのYさん

相模原市も遅いですね~。
4月5月6月と3ヶ月キツイ生活…来月も収入減……10万でも大赤字……現実的に最低30万は必要です。これだけ遅いんだから、30万❗
郵送は、なぜ到着後1週間以内に振り込みできないんだよ❗土日休んでる場合かよ❗昼間だけでやるなよ❗連続3交代体制でやれってんだよ❗人が足らなきゃ仕事無い人達を雇ってでもやれよ❗現状含め臨機応変がなってない❗役所の人達に定額給付処理手当てを国が払えばいいだけの話。やはり政府含めて考えがぬるすぎる❗

2020年6月22日4:04 PM 返信
いいぞー

まったくおっしゃるとおりです❗

2020年6月22日4:46 PM 返信
まいまい

私も相模原市ですが、ほんと入金遅いですよね!横浜市の入金状況みたら、もう22万件以上給付済みなのに、相模原市はまだ1万件給付済みでした。この差は何でしょうね。

2020年6月22日5:38 PM 返信
クレマー

茨木市10万入金が遅すぎる

2020年6月22日3:59 PM 返信

国は何をしている二重払いでもらったひとはかえすわくないよ、ちゃんとどこに振り込んだかわかっているのか、わかっているなら、回収するべきだ、‼️

2020年6月22日2:48 PM 返信

マイナンバーを使って5月初めに申請 同月26日には入金されました。 やっとマイナンバーが役に立ちました

2020年6月22日1:54 PM 返信
ミニオン

5月26日に申請書来てすぐ出して今日やっと振り込まれたよ!約1ヶ月!遅い!

2020年6月22日1:23 PM 返信
ありがたや

給付迄、1ヶ月は早い方かと。それに、本来なら頂けないお金。皆不平不満ばかり言わず臨時ボ‐ナスと思いもっと感謝すべし!!

2020年6月22日4:02 PM 返信
スタンパ

全く おっしゃるとおり
でも 後々 税金でお返し
するんですけど

2020年6月22日8:40 PM 返信
真美

その通りですよね本当なら貰えなかったはずのお金です

2020年6月22日10:02 PM 返信
匿名さん

申請書すら6月になってる人だっているんだからいちいち文句言うな!

2020年6月22日7:49 PM 返信
ミツハル

特別寄付金何日位に振り込み出来るです

2020年6月22日1:17 PM 返信
住むなら三田市

神戸市ですが郵送申請です。 5月28日審査中更新で6月9日申請中更新。 かたや、間違って多く給付したり、何をしているのか。 アンケートなどで使いみちを支払いに使用する人がいるが、その支払いにすらまわせず家庭が窮地に陥っている。

2020年6月22日12:28 PM 返信
ロワジール

二重払いなんてありえないですよね(>_<。)(笑)未だに貰ってないのに(´O`)
給付日も週一って遅すぎますよね(;_;)

2020年6月22日12:04 PM 返信
ももちゃん

役所は終身雇用みたいな結構なご身分だから巷の世相や市民の経済戦争の中での厳しさが分からないのですね。いざと云うときに迅速に的確な処理に追い付けない.。資本主義社会の真っ只中で闘ってる市民の厳しさをもっとよく理解して頂きたい。

2020年6月22日11:39 AM 返信
匿名さん

10万じゃ足りない。まちがってでも、欲しい。

2020年6月22日10:12 AM 返信
匿名さん

親が家族分貰ってたのだが全部懐にしまわれてたよ
くそったれ

2020年6月22日9:04 AM 返信
オレ

未成年なら当然だろ。文句があるなら独立してから言え。と言うか元々未成年は給付金貰えないはずだったんだしどーでもいいだろ。

2020年6月22日7:52 PM 返信
タツヤ

豊島区民です。
申請書類すらまだ送られてきて無いのにふざけるな!

2020年6月22日8:54 AM 返信