
神戸ジャーナルの読者の皆さん、1週間いかがでしたでしょうか?
この1週間(3月30日~4月5日)、神戸ジャーナルで配信した「人気記事トップ10」で神戸の今を振り返ってみましょう!
1位:元町商店街にある老舗洋食屋『グリル一平』がフライ専門になってる
2位:三宮「さんちか」にある老舗中華料理店『黄老』が閉店するみたい。60年間の営業に幕
3位:ハーバーランドで、ドイツ音楽とグルメを楽しむ『神戸オクトーバーフェスト』が開催されるみたい。日本初上陸ビールも
4位:コープこうべが2025年度の『営業終了候補店』を発表してる。神戸市内は「4店舗」が閉店の可能性も
5位:ファミリアが『75周年商品』を販売するみたい。ドット絵やニュアンスカラーの新シリーズ、神戸本店でファミちゃん撮影会も
6位:「ジーライオンアリーナ神戸」で、人気バンド『THE YELLOW MONKEY』のツアー追加公演が実施されるみたい
7位:美しい自然やアートの島『小豆島』を満喫!「ジャンボフェリーあおい」で行く2泊3日のフリープランが販売されてる
8位:三宮・さんプラザの地下に『キムラ味道園』ができるみたい。ひとりでも入りやすい「すき焼き」や「ステーキ丼」のお店
9位:垂水・舞子公園で『きららマルシェ2025春』が開催されるみたい。ハンドメイド・グルメなど80店超、大型遊具なども
10位:北区・山田町にある、ずっと気になってた『トンネル横のラーメンの提灯』。行ってみたらかなりの「良コスパ」だった
次の1週間は神戸で何が話題になるか楽しみですね!
神戸ジャーナル 編集部
ライター一覧