『須磨の歴史を知ろう!多井畑歴史たんけん』が開催されるみたい。日本最古、厄除けの霊地を知る

須磨には、「源氏物語」に見られるような貴族の隠棲の場所や、有名な源平合戦(一の谷の坂落とし)の舞台となった土地など、多くの歴史跡が存在します。そんな場所を案内してくれるツアーが開催されます。

須磨の歴史を知ろう!多井畑歴史たんけん

2024年3月16日(土)10:30~12:00(10:00 受付開始)
多井畑地域福祉センター


神戸市須磨区多井畑字筋替道21-3

今回は「多井畑の厄神さん」の愛称で親しまれている多井畑厄除八幡宮や義経腰掛の松がある多井畑地域について、お話と旧蹟の散策が行われます。

会場となる「多井畑地域福祉センター」には駐車場はありませんので、近隣の駐車場を利用するか公共交通機関をご利用ください 。

講師
須磨歴史倶楽部 西海 淳二 氏

内容
多井畑地域福祉センターにてお話を聞いた後、近隣の旧跡を解説を聞きながら巡ります。

募集要領
【定員】40名(先着順)
【参加費】無料
【対象】一般の方(小学生以下は保護者同伴でお願いします)
【申込期間】2024年2月8日(木)9:00~3月14日(木)21:00
【申込方法】神戸市イベント申込サイトによるWeb申込

主催
多井畑ふれあいのまちづくり協議会、須磨区役所

協力
須磨歴史倶楽部、神戸女子大学

多井畑厄除八幡宮は、日本最古の厄除けの霊地と伝えられていますので、行ったことがない人は身近に新たな発見があると思いますよ。

 

この記事を書いた人

カズマ

神戸ジャーナル 編集長

ライター一覧

コメントを残す

日本語が含まれないコメントは無視されます。コメントは承認後に表示されます。良識のあるコメントを心がけ、攻撃的な表現や他人が傷つく発言は承認されません。