神戸文化ホールで『アジア・フルートコングレス神戸』ってコンサートが開催されるみたい。抽選で200人を無料招待も

日本・中国・韓国を中心としたアジアのフルーティストたちが集結するコンサートが、神戸文化ホールで開催されます。神戸での開催は2016年以来およそ8年ぶりです。

第11回 アジア・フルートコングレス神戸2024

2024年8月10日(土)~12日(月)
神戸文化ホール


神戸市中央区楠町4-2-2

ソロ、室内楽、フルートオーケストラ、協奏曲の演奏などのフルートに関する様々なジャンルの演奏が聞けるコンサート。

ユ・ユアンさん(神戸国際フルートコンクール第9回大会第1位)、竹山愛さん(同、第8回大会第3位)、高木綾子さん(同、第6回大会第3位)のほかに、アジア各国から総勢約130名が出演します。

そのほか、一般参加できる5名の講師による「マスタークラス」や、市民のためのウォーミングアップ講座といった「ワークショップ」も開催予定です。

ワークショップは、フルートを始めたばかりの人や、基礎を確認したい人におすすめなんだそう。

さらに、神戸市在住・在勤・在学されている方への『招待プログラム』も。3日間それぞれの日程で開催されるコンサート「友情」「希望」「未来」を鑑賞することができます。

若手フルーティストの憧れの舞台「神戸国際フルートコンクール」開催の地である神戸の皆さんにもっとフルートの魅力を知ってほしいという思いから招待されるそうです。

日時
2024年8月10日(土)~12日(月)

場所
神戸文化ホール 中ホール

内容
・8月10日(土)15:00~17:00 コンサート1「友情」
『アジア各地のアンサンブル』(韓国、関西、関東、上海、シンガポール、重慶、台湾、大連、北京ほか)
・8月11日(日) 17:30~21:00 コンサート2「希望」
『金昌国追悼記念コンサート』(第1部 ソロ、室内楽作品/第2部 室内楽、フルートオーケストラ)
・8月12日(月)17:30~19:30 コンサート3「未来」(表彰式含む)
『ファイナル・コンサート』(アンサンブル、協奏曲、合奏曲)
※スケジュール、プログラム、出演者は変更になる場合 があります。

価格
一般 全日券 6,000円(高校生以下2,000円)/1日券 3,000円(高校生以下1,000円)

申込方法
公式サイトより
※チケットをご購入の方は、同日開催されるコンクールにも入場できます

無料招待
【対象】神戸市在住・在学・在勤の方
【申込】申込フォームより
【申込期間】2024年7月15日(月)17:00まで
※締切後、抽選で当選した方にのみ、アジアフルート連盟よりご連絡があります。
※鑑賞希望人数 1名
※申込はお一人/各コンサートにつき1申込まで

ワークショップ
【日時】8月11日(日)16:30~17:30
【場所】神戸市男女共同参画センター内(あすてっぷKOBE)4階(神戸文化ホール練習室)
【対象】フルート愛好家のみなさま(小学生以上)
【定員】20名程度(先着順/各10名程度のグループレッスン)
【申込】申込フォームより ※定員に達し次第締め切ります

問い合わせ
TEL:078-351-3535

お盆休みの時期でもあるので、涼しい室内で音楽鑑賞してみる休日もいいかもしれませんね。

◆関連リンク
コングレス2024 – アジアフルート連盟日本本部ホームページ – 公式サイト

 

この記事を書いた人

神戸ジャーナル 編集部

ライター一覧

コメントを残す

日本語が含まれないコメントは無視されます。コメントは承認後に表示されます。良識のあるコメントを心がけ、攻撃的な表現や他人が傷つく発言は承認されません。