『はばタンPay+第3弾』の利用期限が6月末に迫ってる。過去2回は期限切れで「1000万円超」パァに。残高確認を

兵庫県の『プレミアム付デジタル券』の使用期限が今月末に迫ってます。せっかくお得になるはずが、うっかり使いそびれてしまっている人もいるようなので、ご注意を。

1口あたり「6,250円分」を5,000円で購入できる『はばタンPay+第3弾』は、今年3月から利用がはじまり292万8000口、総額183億円発行されてます。

抽選販売でしたが、今回は予算を拡大したこともあり希望者は、みんな買えているそうです。

第3弾 はばタンPay+が利用開始へ。「応募者全員」が当選したみたい

2024年3月13日

そろそろだなぁと思いつつも、つい慣れた方法で決済してしまって残高が残っているという人もまだいるんじゃないでしょうか。期限が切れたらチャージしたお金は戻りません。

過去2回のチャージ後の利用率は99.89%とほとんどの人が使い終えられていますが、わずかな割合とはいえ使われなかった額を算出すると「1000万円を超える」とのこと。

県の担当者の人は「端数が余ってそのままにしちゃった人がいたのでは」とみていますが、数十円や数百円でももったいない話です。

ちなみに、期限切れを迎えてしまった約1000万円は「県の歳入」として利用されるそうなので、何らかの県民サービスとして還元されると思えば、ふるさと納税的な感覚で諦めがつかなくもないか…?

改めて、使用期限は2024年 6月30日(日)までです。

1万4801 の利用可能店舗がありますから、あらためて残高を確認してキッチリお得を享受して下さいね。

◆関連リンク
はばタンPay+ – 公式サイト

 

この記事を書いた人

カオル

とりあえず「食パン」を買う人です。

ライター一覧

コメントを残す

日本語が含まれないコメントは無視されます。コメントは承認後に表示されます。良識のあるコメントを心がけ、攻撃的な表現や他人が傷つく発言は承認されません。