神戸阪急で『ベルサイユのばら展』が開催されるみたい。連載当時や「エピソード編」の原画など約180点を展示

ベルサイユのばら展 神戸阪急 展覧会 展示 原画
©池田理代子プロダクション

マリー・アントワネットの生涯を題材にした人気漫画「ベルサイユのばら」が誕生50周年を迎えたことを記念した『ベルサイユのばら展』が神戸阪急で開催されます。

誕生50周年記念 ベルサイユのばら展 -ベルばらは永遠に-

2024年8月21日(水)~9月2日(月)
神戸阪急 本館9階催場


神戸市中央区小野柄通8-1-8

ベルサイユのばら展 神戸阪急 展覧会 展示 原画
©池田理代子プロダクション/集英社

「ベルサイユのばら」は、革命期のフランスを舞台に、男装の麗人「オスカル」と悲劇の王妃「マリー・アントワネット」の物語を描く、漫画家 池田理代子さんの作品です。

当時の少女マンガ界は”歴史ものは当たらない”とされていましたが、連載中から読者の熱狂的な支持を集め、宝塚歌劇でも舞台化。

「ベルばら」ブームにつながり、テレビアニメ化もされました。

「フランス革命を勉強するなら『ベルばら』を読め」とまで言われるほど徹底的な歴史取材に基づいた物語は、無邪気な女性から人間として成長していくマリーと、女として生まれながらも軍人として生きるオスカルの対照的な人生を軸に展開します。

ベルサイユのばら展 神戸阪急 展覧会 展示 原画
©池田理代子プロダクション

ベルサイユのばら展では、漫画誕生のきっかけや主要人物の紹介、連載当時の原画などが見られます。ストーリーに沿った約180点の原画のほか、当時としては珍しい2色・4色の原画も見られるんだとか。

本編では描かれなかった秘話を盛り込み、”40年ぶりの新刊”として話題を集めた「ベルサイユのばら エピソード編」の原画も見られるそうです。

会場では、「ベルサイユのばら展」オリジナルグッズのほか、パリに本店を構える老舗フランス紅茶ブランド「ニナス」など、「ベルサイユのばら」の世界をイメージしたグッズも購入できます。

池田理代子さん:
50年とは遥か昔のことのようではありますが、『ベルサイユのばら』という作品が親から子へ、そして孫へと読み継がれているという、連載中にはとても想像できなかった夢のような幸福を与えられ、作者としてはすべてに感謝したい気持ちです。出版社は勿論のこと、宝塚歌劇団、アニメーション会社等々、事あるごとに盛り上げて頂きました。

そして今、このようなコロナ禍にあって、関係者の皆様には50周年展を開催し、祝って下さることに心より御礼申し上げます。

一人でも多くのファンの方に楽しんで頂けることを願いつつ。

主な販売商品

ベルサイユのばら展 神戸阪急 展覧会 展示 原画
ニナス
ニナス オリジナル ロイヤル シークレット ガーデン・コレクション ボックス誕生50周年記念
ベルサイユのばら展 プレミアムエディション/45ティーバッグ入(9,504円)
©池田理代子プロダクション ©NINA’S MARIE-ANTOINETTE

王妃マリー・アントワネットのラグジュアリー・ティーをイメージしたティーバッグセット。9種類の風味豊かなお茶と共に秘密の庭が誘う、時を超えたロイヤル・フレンチティータイムをお楽しみいただけるコレクションです。今回、誕生50周年記念 ベルサイユのばら展を記念した、コラボレーションパッケージをご用意しました。「ベルサイユのばら」イラストが入ったエレガントな扇型リーフレットおよび専用紙袋、また、ロゴ入りのトリコロールリボンが付属した限定パッケージです。

ベルサイユのばら展 神戸阪急 展覧会 展示 原画
グリーティングライフ
ダイカットポストカード(全4種 各770円)/二つ折り活版カード(全3種 各660円)/フラワーポップアップカード(全2種 各935円)/ふせんセット(全2種 各825円)
©池田理代子プロダクション

グリーティングライフは1985年創設のステーショナリーメーカー。グリーティングカードを中心に、ノートなどの文具や雑貨までオリジナリティあふれる商品を開発しています。本展では、バラに囲まれたオスカルがポップアップするカードや、オスカルとマリー・アントワネットが気持ちを代弁してくれる付箋など、特別仕様のペーパーアイテムをご用意しました。『ベルサイユのばら』のコミック原画と世界観を活かしたデザインは、自分用にもお土産にもオススメです。

ベルサイユのばら展 神戸阪急 展覧会 展示 原画
THE BLOSSO
2way薔薇のペンダントトップ&マグネットブローチ(全5種 各16,500円)/薔薇の花びらイヤリング・ピアス(全5種 各13,200円)
©池田理代子プロダクション

1960年創業以来、磨き続けてきた金属細工の微細加工。その技術からから生まれたコスチュームジュエリーブランド「THE BLOSSO」が『ベルサイユのばら』誕生50周年を記念してオリジナル商品を創作しました。フランス革命という激動の時代を生きたキャラクターたちの『強く、美しい心』そして『愛』を感じていただければ幸いです。

ベルサイユのばら展 神戸阪急 展覧会 展示 原画
アクリルボード(A4サイズ 5,500円)
©池田理代子プロダクション

ベルサイユのばら展 神戸阪急 展覧会 展示 原画
アクリルクリップスタンド(2個入り 880円)
©池田理代子プロダクション

ベルサイユのばら展 神戸阪急 展覧会 展示 原画
「生涯ただ一度のドレス」A5クリアファイル(385円)
©池田理代子プロダクション

ベルサイユのばら展 神戸阪急 展覧会 展示 原画
アイマスク(オスカル/マリー・アントワネット 各2,750円)
©池田理代子プロダクション

会期
2024年8月21日(水)~9月2日(月)10:00~20:00
※最終日は17:00まで
※入場は終了時間の30分前まで
※会期中無休

入場料
一般・大学生 1,300円(前売り1,100円)
高校・中学生 900円(前売り800円)
※小学生以下は無料
※料金はすべて税込
※障がい者手帳をご呈示いただいたご本人様、並びにご同伴1名様まで入場無料


50年以上が経つ今も根強い人気がある名作ですね。連載当時読んでいた人も、親世代がファンで読んだことがある人も、貴重な原画を間近で見られる機会に足を運んでみてはいかがでしょうか。

◆関連リンク
誕生50周年記念 ベルサイユのばら展 -ベルばらは永遠に- – 公式サイト

 

この記事を書いた人

あさみ

「今年こそダイエット」が口癖です。

ライター一覧

日本語が含まれないコメントは無視されます。コメントは承認後に表示されます。良識のあるコメントを心がけ、攻撃的な表現や他人が傷つく発言は承認されません。

1 個のコメントコメントを残す
  • トリアノンの菫

    宝塚歌劇団 ベルサイユのばら50を観劇の折
    休憩時間に池田理代子先生を偶然お見掛けしました。先生もご観劇されていて、お声掛けして
    感謝の言葉をお伝えしたかったのですが…
    はなやかで優しい印象でいらっしやって、思い出深い観劇となりました。ありがとうございました、素晴しい名作に出会えて感謝の思いでいっぱいです。

    2024年6月17日4:50 PM 返信する