7か月ぶりに「市場のグルメ」が出張販売。湊川公園駅の改札前で『マルシンマルシェ』が開催されてる

ライター:かな


画像:公式サイトより

湊川公園駅 西改札口で、「マルシン市場」が2時間半限定の『出張販売』を行います。

マルシンマルシェ in 湊川公園駅

2025年11月13日(木)・14日(金)・18日(火)・20日(木)・25日(火)・27日(木)
地下鉄 湊川公園駅 西改札口


神戸市兵庫区荒田町1-20


画像:公式サイトより

約7か月ぶりの開催となる『マルシンマルシェ』。開催時間は「16:30~19:00」の2時間半限定です。

今回もマルシン市場の各店自慢の商品や、おうちに帰ってすぐに食べられるお惣菜などを中心に販売されます。

串カツ光(木曜日以外出店)
串カツセット(5本入/特製ソース付)

「串カツ光」は、マルシン市場西側・バス道沿いの立ち食い串カツ専門店。串カツ店での長年修業した店主がつくる美味しい串カツと深みある自家製ソースと、神戸市中央卸売市場から仕入れる新鮮な素材が味わえます。

マルシェには5本入りのセットがソース付で販売されます。自宅で温めなおして、そのままお酒のアテやごはんのおかずにできますよ。

「淡水軒」(木曜日以外出店)
焼餃子(2人前)、冷凍水餃子(生/2人前)、冷凍焼餃子(生/2人前)

「淡水軒」は、1971年から元町高架下の東入口で営業していた餃子の名店。「食べログ餃子百名店」にも選ばれた人気店ですが、モトコ―の耐震工事のため2022年3月末で惜しまれつつ閉店しました。

そんな名店が2022年7月、マルシン市場で復活。毎日行列ができるほどの人気店になっています。マルシンマルシェでは、すぐに食べられる焼餃子、いつでも食べられる冷凍焼餃子、冷凍水餃子が販売されます。

開催日
2025年11月13日(木)・14日(金)・18日(火)・20日(木)・25日(火)・27日(木)

出店時間
16:30~19:00

場所
神戸市営地下鉄山手線「湊川公園駅」西改札口

販売品
生鮮品・お惣菜などの食品

前回の開催は4月だったので、今回は約7か月ぶりの開催です。夏の間は衛生管理などの問題から開催されなかったのかもしれませんね。

マルシェに何が並ぶかは当日のお楽しみ。公式サイトやSNSでオススメ情報が紹介されていますよ。

◆関連リンク
マルシン – 公式サイト

 

この記事を書いた人

かな

観葉植物ペペロミアホープの日々の成長を見て癒されています。

ライター一覧

コメントを残す

日本語が含まれないコメントは無視されます。コメントは承認後に表示されます。良識のあるコメントを心がけ、攻撃的な表現や他人が傷つく発言は承認されません。