神戸市が薬局など554か所を「涼み処」として利用できる『KOBEクールオアシス』事業を開始。トークイベントに天気予報士・蓬莱大介さん

神戸市が、夏季の外出時の一時休息所『KOBEクールオアシス』の利用を6月1日から開始します。民間事業者の協力により、薬局・コンビニ・ショッピングモール等の市内500店舗以上を涼み処として利用できるそうです。

KOBEクールオアシス

2024年6月1日(土)~9月30日(月)
市内全域554箇所

『KOBEクールオアシス』は、近年の異常高温への対策の一環として、市民の健康被害軽減と熱中症についての情報発信を目的とした、「外出時に暑さをしのげる一時的な休息所」です。利用者は15分程度を目安として滞在可能。

目印となるのは店舗に掲出された「ポスター」や「ステッカー」で、薬局・コンビニ・スーパー・ショッピングモール・携帯電話ショップ・郵便局など、市内全域554箇所が協力してます。協力店舗の情報は、クールオアシスマップで確認してください。

6月1日(土)にイオンモール神戸南で開催される啓発トークイベントには、気象予報士の蓬莱大介さんが登場します。

天気や熱中症対策、くらしの電気について、わかりやすく解説してくれるみたい。参加は無料ですが、着席できるのは先着60名なので、必ず座りたい人は早めに会場に到着しておくのが良さそうです。

【題名】今年の夏も猛暑に警戒!!
【内容】気象予報士の蓬莱大介さんに、天気や熱中症対策、くらしの電気について、わかりやすく解説していただきます。
【日時】6月1日(土)13:00~15:00
【場所】イオンモール神戸南 1階 みなとコート(神戸市兵庫区中之島2-1-1)
【対象】どなたでも可。着席は参加先着60名様となります。
【参加費】無料
【特典】数量限定で粗品を進呈します。

今年の夏も暑くなりそうなので、屋内でひと涼みしながら熱中症を防ぎたいですね。

◆関連リンク
神戸ひんやりアクション スマートガイド – 公式サイト

 

この記事を書いた人

やよい

「推し」のライブによく出没します。

ライター一覧

コメントを残す

日本語が含まれないコメントは無視されます。コメントは承認後に表示されます。良識のあるコメントを心がけ、攻撃的な表現や他人が傷つく発言は承認されません。