2025年度『精霊送り』の詳細が発表されてる。神戸市内12か所

2025年度『精霊送り』について、開催日時や会場など詳しい情報が発表されてます。

精霊送りはお盆に迎えた先祖の霊を、お供えとともに川や海に流して送るお盆最終日の風物詩で、先祖があの世へ帰る道しるべとして火をともし供養する伝統的な行事。

神戸市でも古くからお盆に地域が主体となって実施されてきており、地域の文化に根付いた行事となっています。

今年は8月15日(金)に、神戸市全9区・全12か所で開催されます。受付時間は各会場とも16時~20時です。

東灘区
住吉呉田浜(住吉南町1丁目)

灘区
都賀川尻(住吉神社北側)

中央区
東会場:吾妻公園
西会場:東遊園地(レストハウス前)

兵庫区
湊川公園

北区
本区会場:鈴蘭公園
北神会場:エコール・リラ5階駐輪場(神戸電鉄「岡場」駅西側)

長田区
長田区役所前広場

須磨区
本区会場:下中島公園(中島町1丁目)
北須磨会場:名谷駅前広場

垂水区
垂水年金会館南側(福田川尻東側)

西区
高塚公園(西神工業会館西側)

当日は気温が高いことが予想されるため、帽子の着用・日傘の使用のほか、水分補給などの熱中症対策を行いましょう。

小雨決行で、悪天候の場合などは中止となることがあります。当日の開催有無や注意事項については神戸市ホームページをご確認ください。

◆関連リンク
精霊送り – 神戸市

 

この記事を書いた人

やよい

「推し」のライブによく出没します。

ライター一覧

コメントを残す

日本語が含まれないコメントは無視されます。コメントは承認後に表示されます。良識のあるコメントを心がけ、攻撃的な表現や他人が傷つく発言は承認されません。