グルメ板宿駅の近くに、フランス食堂『ナベサンテ』ができてる。無農薬野菜や自然派ワインにこだわり。テイクアウトもあるみたい 2022.07.04 カオル板宿駅の東側に、野菜とワインにこだわったフランス食堂『ナベサンテ』ができてます。 神戸市長田区戸崎通3-11-6 『ナベサンテ』ができたのは、各線 板宿駅から東へ歩いて5分ほど。北側を向くと理容室「ヒカリ」が見えます。 …
グルメ新長田に、北海道ラーメン『めんこい 』ができてる。兵庫区にあった味噌ラーメン店が4年ぶりに復活 2022.06.29 カオル兵庫区にあった北海道ラーメン『めんこい 』が、新長田でリニューアルオープンしてます。 神戸市長田区大橋町6-1-1 『めんこい 』ができたのは、新長田の「アスタプラザウエスト」1階の西側。南を見ると、2号線がすぐそこ。 …
イベント7月の「ファーマーズマーケット」は『新長田 鉄人広場』で開催されるみたい 2022.06.24 神戸ジャーナル 編集部毎月場所を変えて行われている『ファーマーズマーケット』が、7月は「新長田 鉄人広場」で開催されます。 EAT LOCAL KOBE FARMERS MARKET 2022年7月9日(土)・16日(土)・23日(土)・30…
グルメ地元で長く愛される、神戸の老舗パン屋さん 自慢の逸品 Feel KOBE 2022.06.13 ゲストオーサー「パンの街」とも呼ばれる神戸。 神戸のパン文化は150年以上前の1868年の神戸港開港から、旧居留地に住む外国人へのベーカリーショップとして始まりました。 その後さまざまな発展を遂げ、今やパンは神戸市民の生活には欠かせな…
マチ新長田駅近くに、病院とマンションの複合施設『ASMACI(アスマチ)神戸新長田』を作ってる。2023年1月完成予定 2022.06.06 カオル新長田駅の海側に、病院とマンションが入る複合施設を作ってます。 神戸市長田区大橋町7-1-1 『ASMACI(アスマチ)神戸新長田』ができるのは、JR新長田駅から歩いて5分ほどの国道2号線沿い。 商業施設「アスタプラザW…
グルメ新長田駅の山側にファストフード店『JUMBO CENTRAL(ジャンボ・セントラル)』ができてる。自家挽きミンチのホットドッグからパフェまで 2022.06.05 カオル新長田駅の山側に、「ミンチのホットドッグ」などのテイクアウトとデリバリーのお店ができてます。 神戸市長田区水笠通4-1-1 『JUMBO CENTRAL(ジャンボ・セントラル)』ができたのは、JR新長田駅から山側へ歩いて…
ファッション『第2回神戸長田ビーチサンダル デザインコンテスト』1次選考通過10作品の「一般・SNS投票」が始まってる 2022.05.27 神戸ジャーナル 編集部4月15日に応募が締め切られた「第2回神戸長田ビーチサンダル デザインコンテスト」の一般投票が始まっています。 長田区に在住・在学・在勤・通所されている障がいのある人を対象に、ビーチサンダルのデザインを募集した今回のコン…
マチ新長田の『県立総合衛生学院』移転予定地が、一時的に「駐車場・駐輪場」になってる。完成は1年遅れに 2022.05.24 カオルこの春着工予定だった『県立総合衛生学院』の建設工事が、延期になってました。しばらくは、駐車場と駐輪場に。 神戸市長田区腕塚町5‐5‐1 新長田駅の海側エリアの空き地には『県立総合衛生学院』などが入るビルが計画されていて、…
ライフスタイル新長田に「日本版コストコ!?」と噂のスーパー『ロピア』ができたので見てきた。オープンセールのチラシもチェック 2022.05.20 カオル新長田のダイエー跡に、「ロープライス」の「ユートピア」をモットーにする食品スーパー『ロピア』がオープン、賑わってます。 神戸市長田区久保町5-1-1 『ロピア新長田店』ができたのは、「アスタくにづか3番館」の地下1階。 …
グルメ【最新版】2022年ニューオープン!神戸にできた「ラーメン屋さん」8店をまとめてみた 2022.05.14 ふうか2022年も半ばに差し掛かろうしていますね。今年も神戸にはたくさんの「ラーメン屋さん」が新しくオープンしています! ラーメン好きなら、新店舗は見逃せません。 今回は三宮・元町周辺から、西区~東灘区まで幅広く、神戸に新規オ…
ライフスタイル「アスタくにづか3番館」のスーパー『ロピア新長田店』オープン予定日は5月17日(火)に決定したいみたい 2022.05.12 カオル新長田の「ダイエー」跡に入る『ロピア新長田店』のオープン日が発表されてます。 神戸市長田区久保町5丁目1-1-001 新長田の住商一体型ビル「アスタくにづか3番館」の地下1階、「ダイエーグルメシティ」が閉店した場所に、「…
グルメ長田区の西代に、唐揚げ店『ルーカスチキン』ができてる。数量限定の「バリバリ七味チキン」が気になる 2022.04.25 カオル長田区の西代エリアに、テイクアウト専門のから揚げ店『ルーカスチキン』ができてます。 神戸市長田区山下町1-1-2 『ルーカスチキン』ができたのは、山陽電車「西代駅」から西へすぐのところ。 東へ行くと「蓮池小学校」、信号を…
イベント長田港で『親子で楽しめる!長田駒ヶ林漁業体験ツアー』が開催されるみたい。イケス見学やタッチプール、競りの体験など 2022.04.25 神戸ジャーナル 編集部長田港で、漁の見学や、めずらしい魚に触れられる「タッチプール」、「競り」の体験などを盛り込んだ親子向けのイベントが開催されます。 第10回「親子で楽しめる!長田駒ヶ林漁業体験ツアー」 2022年5月29日(日)9:00~…
グルメJR鷹取駅前の海側に『淡路島バーガー』ができてる。駅のすぐ前、イートインもOK 2022.04.24 カオルJR鷹取駅の目の前に、淡路島バーガーのお店ができてます。 神戸市長田区長楽町2-3-8 『淡路島バーガー』ができたのは、JR鷹取駅の海側すぐのところ。奥に鷹取駅の3つ並んだ「機関車」のモニュメントが見えてます。 鷹取駅と…
ライフスタイルサイト『神戸に住むで神戸へおいで』がオープンしてる。バンド「ワタナベフラワー」が全9区に移住・体感した「神戸の魅力」を発信 2022.04.22 ゆう神戸市全9区の魅力を「RPG風MAP」で発信していく『神戸に住むで神戸へおいで』特設サイトがオープンしています。 神戸市公認のワクワクロックンロールバンド「ワタナベフラワー」のボーカル「クマガイタツロウ」が、1年かけて神…
グルメ鉄人広場のすぐ近くに肉丼専門店『新長田肉劇場』ができてる。4月22日(金)オープン予定 2022.04.21 カオル新長田の鉄人広場のすぐそばに、肉丼専門店ができてます。4月22日(金)オープン予定 神戸市長田区若松町5-2-1 『新長田肉劇場』ができたのは、新長田駅の西側にある「新長田一番街商店街」の山側入り口からすぐのところ。…
カルチャー長田文化センター別館で『第50回おもしろ音楽博物館』が開催されるみたい。今回が最後のコンサート 2022.04.18 神戸ジャーナル 編集部長田文化センターの別館ピフレホールで、『第50回おもしろ音楽博物館』が開催されます。 第50回おもしろ音楽博物館 2022年5月22 日(日)14:00~16:00(開場13:30) 長田文化センター 別館ピフレホール …
グルメ高速長田駅の近くに『KOBEたこ焼き 蛸松』ができてる。オリジナルソースが絶品らしい。イートインあり 2022.04.14 カオル高速長田駅の近くに、「神戸のソース」にこだわった「たこ焼き」屋さんができてました。 神戸市長田区川西通3-19 『KOBEたこ焼き 蛸松』ができたのは、高速長田駅から南西に歩いて10分ほど。 東を見ると、すぐ横に「業務ス…
マチ新長田「アスタくにづか1番館」の駐輪場が「4番館」横に一時的に移動するみたい 2022.04.12 カオル「アスタくにづか1番館」の駐輪場が、一時的に移されるようです。 神戸市長田区久保町6 「アスタくにづか1番館」は、新長田の大正筋商店街にあり飲食店や「神戸映画資料館」などが入る住商一体型のビルです。 「アスタくにづか1番…
カルチャー絵本『神戸・長田のちいさな子守唄』が無料で配布されてる。様々なルーツを持つ長田近く在住9人の「子守唄&思い出」を紹介 2022.04.12 ゆう長田近くに住む、様々なルーツにつながる人々や家族によって歌い継がれてきた「子守唄」を絵本にした『神戸・長田のちいさな子守唄』が無料で配布されています。 ベトナム、朝鮮、ミャンマー、奄美など、様々なルーツにつながる人々たち…
マチ長田区の「大正筋商店街」の東側に『県立総合衛生学院』が移転へ。新校舎ビルには、県立大なども入居するみたい 2022.04.12 カオル新長田駅近くの海側に、『県立総合衛生学院』の移転先として、新たなビルが建設されるそうです。 神戸市長田区腕塚町5‐5‐1 建設予定地は、長田区の「大正筋商店街」の東側。 西を向くと、奥に商店街のアーケードが見えてます。う…
グルメ新長田駅の海側に食パン店『パンだ』ができてる。サクサクの山か、ふわふわの角か 2022.04.09 カオル新長田駅の海側に、パンダが目印の食パン専門店ができてます。 神戸市長田区大橋町4-4-9 『パンだ』ができたのは、各線 新長田駅から海側に歩いて数分のところ。奥に見えているのが、JRの高架です。 「新長田駅前郵便局」など…
ライフスタイル新長田の閉店した「ダイエー」跡にスーパー『ロピア新長田店』が入るみたい。5月オープン予定 2022.04.08 カオル新長田で去年閉店した「ダイエー」の跡に、「安さ」をモットーにする食品スーパーがオープンするようです。 神戸市長田区久保町5丁目1-1-001 新長田で震災をも乗り越え親しまれていた『ダイエーグルメシティ新長田店』は、昨年…
カルチャー「映像テクノロジー」を使った『動く絵画』展が開催されるみたい。神戸に住む絵本作家の個展。入場無料 2022.04.05 ゆう新長田にあるギャラリーで、神戸市在住の絵本作家による、映像テクノロジーと融合した「体験型アート作品展」が開催されます。 金澤麻由子『動く絵画』展 〜最新映像テクノロジー × 不思議体験 〜 2022年4月30日(土)~5…
ライフスタイル高速長田駅の近くに100円ショップ『キャンドゥ』ができてる。スーパー「ライフ」の2階 2022.03.29 カオル「ライフ長田店」の2階に100円ショップ『キャンドゥ』ができてます。 神戸市長田区北町1-4 『キャンドゥ』ができたのは、「高速長田駅」から海側に歩いて数分の「ライフ長田店」2階。 少し前にできた韓国料理「ナドゥリ」も近…
グルメ新長田駅の山側にお好み焼店『鉄板の上にも三年』ができてる。麺系も充実。無料で出前してくれるみたい 2022.03.27 カオル新長田駅の山側に新しいお好み焼屋さんができてます。ネギ焼きや焼きそばなども、色んな種類があるみたい。 神戸市長田区御屋敷通5-1-17 『鉄板の上にも3年』ができたのは、新長田駅から山側に歩いて6分ほどのところ。 駅西側…
イベント「新長田」駅近くで『第9回しんながたくにづかローカル&ワールドフェスティバル』があるみたい。世界各国の料理を楽しめる「飲食ブース」など 2022.03.26 エミ新長田の地元文化を発信するイベントが開かれます。飲食ブース出店のほか、子どもが楽しめるステージなどもあるそう。 第9回しんながたくにづかローカル&ワールドフェスティバル 2022年3月27日(日)11:00~17:00 …
イベント鉄人広場で『第12回 長田区・高校生鉄人化まつり』が開催されるみたい。ステージパフォーマンス、展示、屋台など 2022.03.17 カズマ鉄人広場で、長田区内の高校生によって構成された実行委員会が企画・運営を行うお祭りが行われます。 第12回 長田区・高校生鉄人化まつり 2022年3月20日(日)11:00~16:30頃 若松公園・鉄人広場(雨天時:六間道…
イベント長田区で『ビーチサンダル デザインコンテスト』入賞した3作品は「商品化」されるみたい。4月15日まで 2022.03.16 ゆう長田区に在住・在学・在勤・通所されている障がいのある人を対象に、ビーチサンダルのデザイン案を募集しています。 第2回 神戸長田ビーチサンダルデザインコンテスト 2022年4月15日(金)まで メール・郵送で応募 募集する…
イベント長田区「鉄人広場」で兵庫県下最大級のダンスイベント『第11回鉄人ダンスフェス』が開催されるみたい 2022.03.16 ゆう長田区の若松公園内にある「鉄人広場」で、プロ・アマ問わずの「ダンスフェスティバル」が開催されます。 第11回鉄人ダンスフェス 2022年3月19日(土)11:00~17:30 若松公園・鉄人広場 神戸市長田区若松町6-3…