グルメ「JR六甲道駅」海側のステーキ店「ステーキハウス クレイジービーフ」がお店のすぐ東に『のぼる精肉店』をオープンするみたい 2021.04.18 ユカコJR六甲道駅海側のステーキ店「ステーキハウス クレイジービーフ」が、お店の東側に『のぼる精肉店』をオープンするそうです。自転車店「ちゃりんこ屋 六甲店」があった場所です。 神戸市灘区友田町3-6-20 西を向くと、灘区役…
グルメ「JR六甲道駅」の改札を出てすぐに、テイクアウト専門店『スシロー To Go』ができてる 2021.04.08 ユカコ「JR六甲道駅」構内に、回転寿司「スシロー」のテイクアウト専門店『スシロー To Go』ができてました。元はクリーニング店「白洋舎 六甲道店」があった場所です。 神戸市灘区永手町4-1-1 『スシロー To Go JR六…
グルメJR六甲道駅前の「プリコ六甲道」に『stand CATERINA(スタンド・カテリーナ)』ってアイスクリーム&焼き菓子のお店ができてる 2021.04.04 ユカコJR六甲道駅前に『stand CATERINA(スタンド・カテリーナ)』ってアイスクリーム&焼き菓子店ができてました。元は「タピオカベリーズ プリコ六甲道店」があった場所です。 神戸市灘区永手町4-1-1 『stand …
グルメJR六甲道駅の山側に『ふくちぁん 餃子』って関西初の24時間「生餃子無人直売所」ができてる 2021.03.25 ユカコJR六甲道駅の山側に『ふくちぁん 餃子』って24時間営業&無休の「生餃子無人直売所」ができてました。 神戸市灘区森後町2-3-15 西を向くと、隣には「六甲本通商店街」と「コープ六甲」があります。海側に徒歩4分ほどで「J…
グルメJR六甲道駅の山側に『炭火焼とり ほっぺ』って焼き鳥屋さんができてる。丹波地鶏が自慢のお店 2021.03.15 ユカコJR六甲道駅から山側に6分ほど歩いたところに『炭火焼とり ほっぺ』って焼き鳥屋さんができてました。 神戸市灘区森後町1-2-13 東を向くと、こんな感じ。山手幹線沿いにあって、このまま3分ほど歩くと「山猫軒」ってレストラ…
ライフスタイル六甲道の「TSUTAYA(ツタヤ)」跡に100円ショップの『Seria(セリア)』を作ってる。3月19日(金)オープン予定 2021.03.07 ユカコ1月に閉店した六甲道の「TSUTAYA(ツタヤ)」があった場所に、100円ショップの『Seria(セリア)プリコ六甲道店』を作ってました。3月19日(金)にオープン予定です。 神戸市灘区永手町4-1-1 山側を向くと、す…
ライフスタイルJR六甲道駅すぐのところに、食料品店『CA ORGANIC(シーエー オーガニック)』ができてる。有機野菜の「弁当」などもあるみたい 2021.03.04 エミJR「六甲道駅」改札すぐの「プリコ六甲道」中央館1階に、食料品店『CA ORGANIC(シーエー オーガニック)』ができてました。 神戸市灘区永手町4-1-1 お店ができたのは「プリコ六甲道」内の、スーパー「三杉屋」の向…
グルメJR六甲道駅の東側・高架下に『神戸餃子楼』って「生餃子」の工場直売所ができてる。生姜が効いたお肉たっぷり餃子 2021.02.10 ユカコJR六甲道駅から東に進んだ、JRの高架下に『神戸餃子楼』って「生餃子」の工場直売所ができてました。 神戸市灘区永手町1-1 西側にまっすぐ歩いて6分ほどで、JR六甲道駅です。次の角を左手に曲がると「成徳小学校」のあたり。…
グルメJR六甲道駅の西側に『鶏白湯(とりぱいたん)ラーメン MUTSUKI』ができてる。オープン以来行列が絶えないお店 2021.01.27 ユカコJR六甲道駅から西側に徒歩2分ほどのところに『鶏白湯(とりぱいたん)ラーメン MUTSUKI』ができてました。元は「エヌズ キッチン」って洋食屋さんがあったところです。 神戸市灘区永手町5-5-7 海側には、JRの高架が…
グルメJR六甲道駅の海側に『遅刻のすすめ』って高級食パン専門店ができてる。食パンブームの仕掛け人がプロデュース 2021.01.22 ユカコJR六甲道駅から、海側に徒歩5分ほどのところに『遅刻のすすめ』って高級食パン専門店ができてました。 神戸市灘区桜口町5-1-1 お店ができたのは「ウェルブ六甲道5番街1番館」1階の、青い旗が出てるあたり。フィットネスクラ…
ライフスタイルレンタルビデオ店『TSUTAYA(ツタヤ)六甲道店』が1月13日に閉店するみたい。神戸のツタヤはあと5店舗に 2020.12.17 ユカコレンタルビデオ店『TSUTAYA(ツタヤ)六甲道店』が、1月13日(水)をもって閉店するそうです。 神戸市灘区永手町4-1-1 山側を向くと、こんな感じ。すぐ西側は「JR六甲道駅」です。近くには『えほんのトコロ』ってお店…
グルメ阪急六甲駅とJR六甲道駅の間に『まちトリエ』ってカフェができてる。スイーツ単品150円〜。炭焼珈琲・ホットドックも 2020.12.06 ユカコ阪急六甲駅とJR六甲道駅の間に『まちトリエ』ってカフェができてました。「六甲八幡神社」のあたりです。 神戸市灘区神前町1-1-26 海側には山手幹線が通ってて、徒歩5分ほどでJR六甲道駅。角を右に曲がると、レンタルビデオ…
グルメ六甲道に食パン専門店『神戸 麦の星』ができてる。11/16オープン予定。元「高級食パン 結-YUI-」がリニューアル 2020.11.12 ユカコJR六甲道駅のすぐ海側に、食パン専門店『神戸 麦の星』ができてました。オープン予定日は11月16日。 もともと、この場所にあった「高級食パン 結-YUI-」が、名前を変えてリニューアルする形です。 神戸市灘区深田町4-1…
ライフスタイルJR六甲道駅の山側に『Rabbit-Ruru(ラビット・ルル)』ってうさぎ専門店ができてる。販売・飼育の相談にも乗ってくれる 2020.10.12 ユカコJR六甲道駅の山側に『Rabbit-Ruru(ラビット・ルル)』ってうさぎ専門店ができてました。JR六甲道駅から山側に歩いて4分ほど、赤い軒が目印です。 神戸市灘区永手町5-8-4 東に行くと、灘図書館などある建物「フォ…
グルメJR六甲道駅の海側「グランド六甲」内のレストラン『ワールドビュッフェ』が9月末で閉店するみたい 2020.09.10 ユカコJR六甲道駅の海側にある商業施設「グランド六甲」内のレストラン『ワールドビュッフェ』が、9月22日(火)をもって閉店するようです。 神戸市灘区友田町5-2-1 『ワールドビュッフェ グランド六甲店』は、JR六甲道駅から海…
カルチャーJR六甲道駅の山側に、カフェ併設の絵本屋さん「えほんのトコロ」ができてる。夜はBARに姿を変えるそう 2020.09.04 ユカコJR六甲道駅の山側に、カフェ併設の絵本屋さん「えほんのトコロ」ができてました。 神戸市灘区永手町3-3-8 西を向くと、駅すぐ「フォレスタ六甲」のオレンジの屋根が奥に見えています。見えている交差点を左に曲がると、JR六甲…
カルチャーJR六甲道駅の山側すぐにeスポーツ施設『esports stage EVOLVE(エボルヴ)』ができるみたい 2019.11.23 カズマJR六甲道駅の山側すぐにeスポーツ施設『esports stage EVOLVE(エボルヴ)』ができるみたいです。 常設の施設ができるのは、神戸では初めてではないでしょうか。12月13日(金)にオープン予定です。 } 神…
グルメ六甲道に、関西初出店の食パン専門店『HARE/PAN(ハレ・パン)』ができるみたい。10/23オープン 2019.10.19 カオルJR六甲道駅の近くに、全国にチェーン展開している食パン専門店『HARE/PAN(ハレ・パン)』の関西初となるお店ができます。10月23日(水)11時オープン。 神戸市灘区稗原町1-1 お店ができるのは、「JR六甲道駅」か…
グルメJR六甲道駅ちかくに『BARMOS(バーモス)』ってスペインバルができてる。プレモルやグラスワインが280円 2018.04.01 カズマJR六甲道駅ちかくに『BARMOS(バーモス)』ってスペイン料理のお店ができてました。駅から海側に行ったところです。 神戸市灘区桜口町3-2-2 西に行くと、JR六甲道駅と国道2号線を結ぶ南北の大通りで、角に「日新信用金…
グルメ阪急六甲駅とJR六甲道駅の間に「HONEYCOMB(ハニカム)」ってカレー&鶏丼屋さんができてる。六甲八幡神社の前 2017.09.25 カズマ阪急六甲駅とJR六甲道駅の間に「HONEYCOMB(ハニカム)」ってカレー&鶏丼屋さんができてました。 神戸市灘区八幡町3-1-14 海側に行くと、「山手幹線」があって、超えるとJR六甲道駅のほうです。 山側に行くと、正…
グルメJR六甲道駅のちかくに『焼きそば専門店 濱崎(はまさき)』ってお店ができてる。 2017.06.02 カズマJR六甲道駅のちかくに『焼きそば専門店 濱崎(はまさき)』ってお店ができてました。駅から山側にちょっと行ったところです。場所はココ↓↓西に行くと「JR六甲道駅」のほうです。道路左側に「フォレスタ六甲」が見えています。東を…
グルメJR六甲道駅少し西に『直(なお)』ってうどん屋さんができてる。 2016.07.11 カズマJR六甲道駅少し西に『直(なお)』ってうどん屋さんができてました。場所はココ↓↓西のほうを向くとこんな感じ。ちょっと行くと右手に「神戸市立灘小学校」があります。東のほうを向くとこんな感じ。ちょっと行くと、「JR六甲道駅」…
グルメJR六甲道駅すぐのとこに『Agula(アグラ)』って餃子バーができてる。フレンチで鍛えた餃子 2016.07.08 カズマJR六甲道駅から山側に出て、西にすぐのところに『Agula(アグラ)』って餃子バーができてました。場所はココ↓↓高架沿いにありまして、東に行くとすぐにJR六甲道駅の北側です。こっちむくとこんな感じです。西向きで少し行った…
グルメJR六甲道駅近くの民家1階に『bird-bird-bird』ってバーができてる。「六甲本通商店街」のはずれ。 2016.06.27 カズマJR六甲道駅近くの民家1階に『bird-bird-bird』ってバーができてました。「六甲本通商店街」から東に少し行ったところです。場所はココ↓↓こっちに行くと「六甲本通商店街」です。こっちを向くとこんな感じ。お店の前は…
グルメ阪急「六甲」駅近くに『ピザ・トラック(PIZZA TRACK)』ってピザ屋さんができてる。ピザ1枚をワンコインでテイクアウトできるそうな。 2015.03.24 カズマ阪急「六甲」駅近くに『ピザ・トラック(PIZZA TRACK)』ってピザ屋さんができてました。ピザ1枚をワンコインでテイクアウトできるみたいです。「神戸大学」「神戸松蔭女子学院大学」の駅からの通学ルートです。場所はココ↓…
グルメJR「六甲道駅」直結のビルに『マッキュ・スイーツ・ステーション』ってシュークリーム&プリン専門店ができてる。 2014.11.21 カズマJR「六甲道駅」直結のビルに『マッキュ・スイーツ・ステーション』ってシュークリーム&プリン専門店ができてました。「メイン六甲」ってビルで、駅直結で雨が振っても大丈夫です。場所はココ↓↓JR「六甲道駅」の南側に「メ…
グルメJR「六甲道駅」と阪急「六甲駅」の間くらいに『Emil(エミル)』ってスイーツ店ができてる。 2014.10.05 カズマJR「六甲道駅」と阪急「六甲駅」の間くらいに『Emil(エミル)』ってスイーツ店ができてました。以前記事にした『フロインドリーブ』って人気カフェ出身のパティシエさんがオープンさせたそうです。 場所はココ↓↓ 海側に行くと…
グルメJR六甲道駅前に『えびす大黒』って立ち飲み屋さんできてる。生ビールが190円! 2014.09.11 カズマ「JR六甲道」駅前の山側すぐに『えびす大黒』って立ち飲み居酒屋さんができていました。生ビールが190円とめちゃめちゃ安いです。給料日前のサラリーマンや大学生に喜ばれそうな感じです。 場所はココ↓↓ 西の三宮方面を向くと、…