ニュース6月3日【今日は何の日】1941年 神戸市会、垂水町合併を満場一致可決 &【神戸ジャーナルPRESS】 2014.06.03 カズマ過去の神戸の「今日」はどんな日だったのでしょうか?1941年6月3日(昭和16年)神戸市会、垂水町合併を満場一致で可決する。それまで、明石郡垂水町だったんですが、1941年、神戸市に合併し須磨区の一部となりました。その後…
おでかけ『三宮ビル北館』っていうオフィスビルをつくってる~そごう神戸店近くの三井住友信託銀行神戸三宮支店の跡地~ 2014.06.02 カズマ三井住友信託銀行神戸三宮支店の跡地、国道2号線沿いに『三宮ビル北館』っていうオフィスビルをつくっているみたいです。場所はココ↓↓北側前面道路の国道2号線です。こちらが元町へ行く方向。そごうと駅をつなぐ歩道橋が見えています…
グルメ「けとばし屋チャンピオン」って馬焼肉料理専門店ができてる。NHKの近く。 2014.06.02 カズマ「けとばし屋チャンピオン」って馬焼肉料理専門店がNHKの近くにオープンしています。場所はココ↓↓山側に登って行くと、山手幹線でNHK神戸放送局があります。お店前からでも見えていますので、すぐ近くです。海側に下って行くと、…
ニュース6月2日【今日は何の日】1966年 摩耶大橋が開通する &【神戸ジャーナルPRESS】 2014.06.02 カズマ過去の神戸の「今日」はどんな日だったのでしょうか?1966年6月2日(昭和41年)摩耶大橋が開通する摩耶大橋(まやおおはし)は、神戸市灘区摩耶埠頭から同市中央区小野浜町に至る2径間斜め吊り橋の有料橋です。日本で最初のヤジ…
ニュース兵庫区に開業予定のイオンモールが1年延期されるそうな。 2014.06.01 カズマ中央卸売市場本場西側跡地(兵庫区中之島)に2015年9月開業予定していたイオンモールが、開業を1年延期したそうです。建設費が高騰した状態らしく、現在の計画をこのまま進められず、工法などを見直すための延期だそうです。&nb…
イベント須磨海水浴場で、今年の夏もイルカが泳ぐらしい。~須磨ドルフィンコーストプロジェクト~ 2014.06.01 カズマ今年もやるそうです。須磨海水浴場でイルカが泳ぐプロジェクト。須磨ドルフィンコーストプロジェクト昨年に続き、2回目となるこのプロジェクトは、須磨水族館(正式名称は、神戸市立須磨海浜水族園)が実施するもので、目的は以下のよう…
ニュース6月1日【今日は何の日】1928年 三越呉服店は三越と改称し神戸分店を支店とする &【神戸ジャーナルPRESS】 2014.06.01 カズマ過去の神戸の「今日」はどんな日だったのでしょうか?1928年6月1日(昭和3年)三越呉服店は三越と改称、神戸分店(大正12年7月開設)を支店とする今はもう無い、神戸三越。三越自体の歴史は、1673年の江戸時代にまでさかの…
おでかけ控えめなアピールをする新開地うちわを見てほっこりする。~神戸フォト~ 2014.05.31 カズマ5月10日(土)11日(日)に開催されてた第14回神戸新開地音楽祭。アンケートに答えると、こんな「うちわ」がもらえました。開催当日は、結構暑かったってのもありまして、行った人は、みなさんもらったんじゃないでしょーか。表に…
イベント自分でレッツノートを作ろう!~パナソニックが小中高生向けイベントを西区にある工場で開催~ 2014.05.31 カズマパナソニックが、小・中・高校生向けイベント「手づくりレッツノート工房2014」を神戸の工場で、夏休み期間中の8月23日に開催するそうです。子供たちにモノづくりの魅力や楽しさを体感してもらうために毎年実施されているもので、…
ニュース5月31日【今日は何の日】1949年 外国人専用貸切バスを一般貸切に変更 &【神戸ジャーナルPRESS】 2014.05.31 カズマ過去の神戸の「今日」はどんな日だったのでしょうか?1949年5月31日(昭和24年)外国人専用貸切バスを一般貸切に変更。昔は、神戸に外国人の専用バスがあったらしく、それが、一般貸切に変更されたのが、1949年の今日です。…
グルメ『鶴亀八番』って立ち飲み屋さんができてる。生田ロードとサンセット通りの交差するところ 2014.05.30 カズマ日本酒がメインの立ち飲み店『鶴亀八番』ってお店が、「生田ロード」と「サンセット通り」の交差するところ付近のサンセット通り沿いにできています。サンセット通りは、JR三ノ宮から元町の高架沿いの北側を東西に走る通りです。場所は…
ニュース警視庁『DJポリス』が、神戸の警察官に話術を伝授したそうな。 2014.05.30 カズマ警視庁機動隊員の通称「DJポリス」が、兵庫県警機動隊に得意の話術を披露し、伝授したそうです。そもそも「DJポリス」ってのを説明しますと、2013年6月4日、サッカー日本代表が2014FIFAワールドカップブラジル大会予選…
ニュース5月30日【今日は何の日】1964年 旧ハンター住宅、王子公園ヘの移築工事完成 &【神戸ジャーナルPRESS】 2014.05.30 カズマ過去の神戸の「今日」はどんな日だったのでしょうか?1964年5月30日(昭和39年)旧ハンター邸、王子公園ヘの移築工事完成。旧ハンター住宅(国の重要文化財)は、1889年頃に建てられた灘区の王子公園内(王子動物園内)にあ…
イベント車マニア・電車マニア必見の写真パネル展~神戸交通史写真パネル展が6月8日~15日に開催される~ 2014.05.29 カズマ(画像クリックで拡大)メカ大好きな子ども向けに、いや、メカ大好きな大人向けのイベントが、神戸アーカイブ写真館で開催されます。 神戸交通史 写真パネル展 1917年(大正6年)に市…
おでかけ高校生によるマグロの解体ショー。大人たちは興味マックス!~神戸フォト~ 2014.05.29 カズマ神戸元町商店街で行われた第1回兵庫食農甲子園。なんと、目の前で高校生がマグロを解体してました。当然、周りには人溜まりができていましたが、マグロをさばいている高校生は堂々とした様子で淡々とマグロをさばく。甲子園を賑わしたハ…
ニュース5月29日【今日は何の日】1937年 神戸労働訓練所第1回修了式 &【神戸ジャーナルPRESS】 2014.05.29 カズマ過去の神戸の「今日」はどんな日だったのでしょうか?1937年5月29日(昭和12年)神戸労働訓練所第1回修了式が行われる。今で言う職業訓練校で最初の修了式が行われたそうです。昔は、仕事は背中を見て覚えるというような事も多…
ニュース元なでしこジャパン「川上直子」さんが神戸在住の自営業男性と結婚したそうな。 2014.05.28 カズマ元なでしこジャパンで現サッカー解説者の川上直子さん(36)が23日、神戸市在住で自営業の男性(35)と結婚したことを所属事務所を通じ、ファクスで発表しました。写真左です。2011年に友人の紹介で男性と知り合い、約3年の交…
グルメ『クルアタイ』っていうタイ料理屋さんができてる。~にしむら珈琲本店のすぐ裏のハンター坂~ 2014.05.28 カズマ山手幹線からハンター坂に入ってすぐの右側に、KruaThai(クルアタイ)っていうタイ料理屋さんができてました。 神戸市中央区中山手通1-26-10 ハンター坂を、山側にずっと登って行くと交番があります。 ハンター坂を下…
ニュース119番(消防)通報が6月から5カ国語で対応するんだとか。 2014.05.28 カズマ年間55万人の外国人観光客が訪れる神戸市が、119番通報に英語や中国語など5カ国語で24時間対応するサービスを、6月から始めるそうです。東京の通訳会社と契約し、三者通話で同時通訳するほか、災害現場でも電話で通訳する。市消…
ニュース5月28日【今日は何の日】1932年 神戸市中央売卸市場落成式が行われる &【神戸ジャーナルPRESS】 2014.05.28 カズマ過去の神戸の「今日」はどんな日だったのでしょうか?1932年5月28日(昭和7年)神戸市中央売卸市場落成式が行われる。中央卸売市場とは、卸売市場のうち、卸売市場法の規定に基いて、国すなわち農林水産大臣(農林水産省)が認可…
グルメトアウエストに『nomadika(ノマディカ)』ってダイニングバーができてる。~『troopcafe(トゥループ カフェ)』の姉妹店~ 2014.05.27 カズマトアウエストエリアに『nomadika(ノマディカ)』っていうダイニングバーができてました。『troopcafe(トゥループ カフェ)』の姉妹店だそうです。場所はココ↓↓山側に行くと、東急ハンズやドンキホーテがある生田新…
ニュース灘区にイノシシ!~通行中の女性がイノシシに体当たりされて転倒し、負傷~ 2014.05.27 カズマ5月25日(日)午前4時45分頃、神戸市灘区篠原台において、通行中の女性がイノシシに体当たりされて転倒し、負傷する事案が発生したそうです。イノシシは本来、臆病でおとなしい性質を持っているようなんですが、驚いて突進してくる…
ニュース免許とったことない63歳男が交通事故で現行犯逮捕される。 2014.05.27 カズマ長田署は無免許運転をしたとして、道交法違反の疑いで神戸市西区井吹台、無職安田豊吉容疑者(63)を現行犯逮捕したそうです。「一度も免許を取ったことがない」と供述しているんだとか。車の名義は息子だったそうなので、息子も知って…
ニュース5月27日【今日は何の日】1965年 神戸木工センター創立総会が開催される &【神戸ジャーナルPRESS】 2014.05.27 カズマ過去の神戸の「今日」はどんな日だったのでしょうか?1965年5月27日(昭和40年)神戸木工センター創立総会が開催され、垂水区小束山に4万平方メートルの企業団地を造成。神戸木工センターは、『1人の職人が1つの製品を最後ま…
イベント今年も『神戸ルミナリエ』の開催が決定しました!~12月4日から12日間~ 2014.05.26 カズマ神戸ルミナリエ組織委員会が、第20回神戸ルミナリエを、12月4~15日の12日間の日程で開催すると発表しました。 神戸ルミナリエは、阪神・淡路大震災犠牲者への鎮魂の意を込めるとともに、都市の復興や再生への夢と希…
イベント神戸マラソンのエントリーが締め切られる。8万6516人がエントリーで抽選に。 2014.05.26 カズマ11月23日に開かれる第4回神戸マラソンのエントリーが5月20に締め切られました。エントリー数は、8万6516人で確定し、定員は2万人ですので、抽選。6月末までに抽選結果が通知されるそうです。実行委員会事務局によると、フ…
グルメ「温家(オンヤ)」って隠れ家っぽいしゃぶしゃぶ屋さんができてる。にしむら珈琲本店近く 2014.05.26 カズマ「温家(オンヤ)」というしゃぶしゃぶ&焼き鳥屋さんがオープンしてました。場所はココ↓↓神戸市中央区中山手通1-13-7 神戸山下ビル104海側へ下って行くと、北野坂にでます。山側には、にしむら珈琲の本店が見えてます。住宅…
ニュース5月26日【今日は何の日】1952年 神戸商船大学開設 &【神戸ジャーナルPRESS】 2014.05.26 カズマ過去の神戸の「今日」はどんな日だったのでしょうか?1952年5月26日(昭和27年)神戸商船大学が設置される。2003年10月1日に神戸大学海事科学部に統合された神戸商船大学。「私立川崎商船学校」→「神戸高等商船学校」→…
おでかけお店の壁に絵を描いているデザイナーさんたち~神戸フォト~ 2014.05.25 カズマデザイナーさんが、北野坂にある「六甲牧場カフェPlus北野坂店」の壁に絵を描いていました。プロが絵を描く場面にあまり出会うことがないので、デザイナーさんの制作現場に立ち会ったような感覚になっちゃいます。制作現場も進化して…
グルメ2玉まで増量無料の「みなとや」ってラーメン屋さんができてる。~生田新道沿いの東急ハンズ三宮店近く~ 2014.05.25 カズマJR三ノ宮駅と東急ハンズ三宮店の間に、「みなとや」というラーメン屋さんがオープンしています。場所はココ↓↓神戸市中央区中山手通1-2-13「みなとや」は、生田新道沿いから少し入ったところにありまして、さらに奥に入って山側…