![](https://kobe-journal.com/web/images/2025/02/6ebcea9a8fd5dd0330233868de60a9e4.jpg)
湊川公園の西、以前は「トーホー」だった場所に入るスーパーマーケットのオープンが間近に迫ってます。
神戸市兵庫区上沢通3-1-16
![](https://kobe-journal.com/web/images/2025/02/0de312361c229cb06fd3667f595dc23d.jpg)
『八百鮮』ができるのは、地下鉄 湊川公園駅から西へ数分歩いた山手幹線の北側です。
以前は、「トーホーストア上沢店」があった場所ですが、スーパー事業からの撤退によって「2024年9月」に閉店してます。
詳しい場所については、以前の記事でご紹介しています。
![](https://kobe-journal.com/web/images/2025/02/IMG_1867bokasi.jpg)
入口は、トーホー時代と同じ東側で、達筆な文字の「看板」が設置されてます。
『八百鮮』の神戸出店は、魚崎、垂水に続いて「3店舗目」で、いずれもトーホー跡です。
![](https://kobe-journal.com/web/images/2025/02/IMG_1872-2.jpg)
店内には「日本に、鮮度を。」という店のキャッチフレーズが印象的に書かれてます。
商品を置く台などの搬入も始まっているようで、着々と準備が進んでいるもよう。
![](https://kobe-journal.com/web/images/2025/02/4327561dec610d58ba35de6110c76403.jpg)
オープン日は、山手幹線側に大きく貼り出されていて、2025年2月18日(火)朝10:00~。
トーホーの閉店から約5か月でのオープン。待ちに待った人も多いんじゃないでしょうか。
![](https://kobe-journal.com/web/images/2025/02/9604808c732cdd89e754b12833656ba3.jpg)
営業時間は18:00まで、日曜日はお休みと、トーホー時代よりは少し短くなっていますのでご注意を。
出口横に「巻上げ式テント」のようなものが下がっているように見えます。
以前社長さんが、こっち側に目を引くもの作りたいと言っていたので、何らかのスペースとして活用されるのかもしれませんね。オープンを楽しみに待ちましょう。
【店舗名】 八百鮮 湊川店
【ジャンル】 スーパーマーケット
【住所】 神戸市兵庫区上沢通3丁目1-16-1階
【電話番号】 –
【営業時間】 10:00~18:00
【定休日】 日曜日
【リンク】 公式サイト /YouTube
【駐車場】 なし
※紹介した情報は、記事執筆時点の情報です。また、神戸市内の開店・閉店情報、イベント、街の変化など、情報を求めています。ぜひ情報提供をお願いします。
カオル
とりあえず「食パン」を買う人です。
ライター一覧