淡路島に、全国各地の「クラフトビール」や「日本酒」が大集結するみたい『CRAFT万博 ~JAPAN CRAFT SAKE~』

ライター:かな

淡路島に全国各地の「クラフトビール」や「日本酒」が集まり、日本の新たな食・お酒のカルチャーを発信するイベントが開催されます。

CRAFT万博 ~JAPAN CRAFT SAKE~

2025年8月1日(金)・2日(土)・3日(日)
夢舞台サスティナブル・パーク


淡路市夢舞台1-32

会場には、全国各地から「全13社・50種類以上」のクラフトビールや日本酒などが集まります。

クラフトビール醸造の先駆けでもある奈良県の「Golden Rabbit Beer」や、和歌山県有田地域で特産品のみかんを使った「ブルーウッドブリュワリー」など、各地域を色濃く表す醸造所が出店。

遠方からは北海道旭川市の「大雪地ビール」や、静岡県でペルー出身の醸造家が造る「GARCIA BREWING」も参加。さらには、日本酒醸造とウイスキー蒸留の二刀流でも有名な富山県の若鶴酒造や、和歌山で日本酒・梅酒を醸造する中野BC株式会社、兵庫県で銘酒を造る富久錦酒造も出店します。

ビールのみならず、日本酒や梅酒、ウイスキーなど多彩な酒類を楽しめる大規模なイベントのようです。

さらに約10店舗のキッチンカーも出店し、黒毛和牛や淡路島玉ねぎを使用した牛丼などを提供する「Sweets Harmony 界」、フルーツサンドやタコライスを提供する「kitchen studio mano」など、ランチやディナー、お酒のおつまみにもピッタリのフードが販売されます。

ジャズやポップスなどの生演奏等が行われるステージパフォーマンスもあるみたい。

開催日
2025年8月1日(金)・2日(土)・3日(日)

時間
8月1日(金)13:00 〜 21:00(LO. 20:30)
8月2日(土)10:00 〜 21:00(LO. 20:30)
8月3日(日)10:00 〜 16:00(LO. 15:30)

場所
夢舞台サスティナブル・パーク

料金
前売り券: 3,000 円
当日券:4,000 円(シールチケット5枚+オリジナルカップ (210ml))

購入方法(前売券)
公式サイトより


淡路島に向かう高速バスは、JR新神戸駅・JR三ノ宮駅・JR舞子駅のバスターミナルから出ていて、バス停「聖隷淡路病院前」で降りると徒歩3分で会場に着くそうです。

日本中のお酒とグルメを淡路島で楽しんでみてはいかがでしょうか。

◆関連リンク
AWAJI EXPO ROAD – 公式サイト

 

この記事を書いた人

かな

観葉植物ペペロミアホープの日々の成長を見て癒されています。

ライター一覧

コメントを残す

日本語が含まれないコメントは無視されます。コメントは承認後に表示されます。良識のあるコメントを心がけ、攻撃的な表現や他人が傷つく発言は承認されません。