旧校舎で『学校の怪談』35mmフィルム上映会が開催されるみたい。長田区・ふたば学舎

ライター:かな


イラスト:朝野ペコ/アートディレクション・文字デザイン:塚村亮介

長田区の「ふたば学舎」で、『学校の怪談』の35mmフィルム上映会が開催されます。

真夏のお化け上映会

2025年8月15日(金)
ふたば学舎


神戸市長田区二葉町7-1-18

 会場となる「ふたば学舎」は、昭和4年に建設された「二葉小学校」の旧校舎を利用した施設で、現在は様々な地域活動の場として活用されています。


©1995 RIGHTS TOHO CO.,LTD. RESERVED ALL

今回上映されるのは、ジャパニーズ・エンタメホラーの金字塔、映画『学校の怪談』。

怖くて、時に笑える絶妙のバランス、「口裂け女」「トイレの花子さん」「テケテケ」など人気キャラを排出し、続編が作られるなど公開当時から約30年を経ってもなお根強いファンが多い作品です。

しかし『学校の怪談』をスクリーンで観る機会は滅多になく、テレビで鑑賞する機会も激減。現在は動画配信サイトなど限られた方法でしか観ることができません。

そこで今回は、2025年が『学校の怪談』が公開されて30年を迎える記念の年ということもあり、映画の舞台でもある学校の校舎に映写機を持ち込んで「35mmフィルム」による昔懐かしの「学校上映会」を再現することになったんだそう。

日時
2025年8月15日(金)
①朝回|入場開始 10:30/上映開始 11: 00/上映終了 12:45
②昼回|入場開始 14:00/上映開始 14:30/上映終了 16:15
③夜回|入場開始 17:30/上映開始 18:00/上映終了19:45

場所
ふたば学舎 講堂

上映作品
『学校の怪談』
監督:平山秀幸/1995年/101分/日本
配給:東宝

上映素材
35mmフィルム

料金
おとな 1,800円/シニア 1,300円/学生(こども)1,000円
※料金は当日受付で現金支払い

座席
全席自由席。パイプ椅子席、地べたゾーン席などを用意予定。場所によっては映像が見にくい場所もあります。

チケット購入方法
事前予約は申込フォームより

事前予約期間
2025年7月13日(日)〜8月14日(木)

真夏のお化け上映会 公開30周年記念『学校の怪談』35mmフィルム上映会
主催:CINEMA HIROMA|イラスト:朝野ペコ |アートディレクション・文字デザイン:塚村亮介(栞デザイン)|35mmフィルム映写:兵庫県映画センター|協賛:ふたば学舎|特別協力:パルシネマしんこうえん


『学校の怪談』を学校で見ることができるなんてワクワクしますね。大人にとっては懐かしく、子どもにとっては新しい体験になりそう。

事前予約だけでなく当日券も販売されるみたいです。

◆関連リンク
ふたば学舎 – 公式サイト

 

この記事を書いた人

かな

観葉植物ペペロミアホープの日々の成長を見て癒されています。

ライター一覧

コメントを残す

日本語が含まれないコメントは無視されます。コメントは承認後に表示されます。良識のあるコメントを心がけ、攻撃的な表現や他人が傷つく発言は承認されません。