
六甲アイランドにある屋内大型スポーツエンタメ施設『KOBE SUPER STADIUM』で、お得に利用できる割引キャンペーンが実施されてます。
神戸市東灘区向洋町中2-9-1
画像:公式サイトより
KOBE SUPER STADIUM(通称スパスタ)は、昨年3月にリニューアルオープンした「ROKKO i PARK」8階にできたスポット。「神戸ベル」のカフェも併設しています。
体をめいっぱい動かして楽しめる多彩なアクティビティがあり、小学生から利用できます。
「1周年記念企画」として3月31日までさまざまなイベントが実施されていたほか、お得な割引チケットなども販売されていました。
4月も新たな割引キャンペーンが始まっていて、「中学生以上の学生限定」「新社会人を含むグループ」「小学生を含む親子向け」など、いろいろな人がお得になるみたいです。
【学生限定】期間中、いつでもふたりで学割
中学生・高校生・大学生・専門学校生・大学院生が対象の割引で、2人で3時間 4,000円で遊べるんだそう。
8人まで対応していて、店頭販売のみです(店頭にて学生証の提示が必要です)。
実施期間
2025年4月8日(火)~5月6日(火・祝)
仲間と一緒に“春トク体験”!【春割】
グループのなかに「新社会人」または「新入生」が1人以上いれば利用できる割引で、5人で5,000円(120分限定)で遊べるそうです。
8人まで対応していて、6人以上の場合は1人につき1,000円で入店できるみたい。
実施期間
2025年4月8日(火)~4月25日(金)
【小学生限定】親子でおっトク割
小学生の子どもがいるファミリーを対象とした割引で、120分のチケット限定での実施です。店頭のみの販売になるみたい。
大人料金にプラス「1,500円」すると、親子2人で入店できます。
120分の大人料金はシーズンにより異なり、レギュラーシーズンは2,900円、ハイシーズンは3,000円、スーパーハイシーズンは3,500円。
小学生料金はそれぞれ1,900円/2,000円/2,500円なので、かなりお得ですね。
実施期間
2025年4月8日(火)~4月25日(金)
六甲ライナーで訪れるとお得!エキタグ期間延長
デジタル駅スタンプの一例
昨年9月から、JR東日本が手がける駅スタンプアプリ「エキタグ」に、神戸新交通 六甲アイランド線(六甲ライナー)も加わっています。
六甲アイランド線の住吉駅・魚崎駅・南魚崎駅・アイランド北口駅・アイランドセンター駅・マリンパーク駅に「デジタル駅スタンプ」がもらえるNFCが設置されているんだとか。
対象駅の改札内にある「スパスタ」特設POPの指定ポイントにスマホをかざすと、「六甲ライナー乗車券(施設利用乗車券)付き」が割引になるクーポンがもらえるんだそうです。
好評につきエキタグ実施期間が「5月6日(火・祝)」まで延長されたんだそう。
通常はレギュラー・ハイシーズン・スーパーハイシーズンと時期によって料金が異なるところ、エキタグでのチケットはシーズン関係なくいつでも「1,750円」となるそうです。
六甲ライナーで訪れる人はぜひ活用してみてください。
実施期間
2025年5月6日(火・祝)まで
実施内容
・六甲ライナーの往復乗車券分が入って大人も学生も小人も誰でも2,000円!
(行きの乗車券はご購入ください)
・KOBE SUPER STADIUMでご購入いただく際に行きの乗車券(大人料金:250円)を引いた1,750円にて購入。120分遊べます。
※帰りの乗車券は受付スタッフよりお渡しいたします。
※本チケットは120分限定です。フリーパスをご利用の際は割引対象外となります。
※小学生の方も250円を引いた1,750円にて購入いただけます。
エキタグ利用方法
①エキタグアプリを起動
②「タッチする」をタップし、住吉駅・魚崎駅改札内の看板の「エキタグ」マークをタッチ
③クーポン取得
④取得したクーポンを購入前にスタッフに提示
※クーポンは取得した方とそのグループの方全員ご利用いただけます。
どんなアクティビティがあるかは以前の記事で詳しくご紹介しています。昨年実際に遊びに行ってきた記事もあるので、どんな雰囲気なんやろ?と気になる人はぜひチェックしてみてくださいね。
◆関連リンク
・神戸スーパースタジアム – KOBE SUPER STADIUM – 公式サイト
あさみ
「今年こそダイエット」が口癖です。
ライター一覧