大阪の人気肉料理店『大衆肉食堂 肉のエサカ』が西区にできるみたい。食肉加工業者が運営、ステーキ・焼肉丼を低価格で

肉料理 焼肉 ステーキ 大衆肉食堂 肉のエサカ 神戸岩岡店 オープン 新店舗 神戸 西区 岩岡 福吉台

大阪の人気肉料理店の新店舗『大衆肉食堂 肉のエサカ 神戸岩岡店』が神戸市西区にできるそうです。5月3日(土)オープン。


神戸市西区福吉台1-1617-6

今回オープンする「大衆肉食堂 肉のエサカ 神戸岩岡店」は、西区でも明石市寄りの場所に立地します。「寛政池」の近くで、周辺には「靴のヒラキ 岩岡店」や「ロピア 神戸岩岡店」、「得得 岩岡店」などもあります。

肉料理 焼肉 ステーキ 大衆肉食堂 肉のエサカ 神戸岩岡店 オープン 新店舗 神戸 西区 岩岡 福吉台
食肉加工工場「セントラルキッチン」

「大衆肉食堂 肉のエサカ」は、食肉加工工場を運営する大阪の企業「C-HUNDRED」が手がける飲食店。大阪では天神橋筋商店街に「南森町店」があります。

毎月数十トンもの肉の仕入れと加工を行っているノウハウと仕入れルートを活用しているそうで、中間業者も入らないため、リーズナブルに良質なお肉が楽しめると人気なんだそう。

肉料理 焼肉 ステーキ 大衆肉食堂 肉のエサカ 神戸岩岡店 オープン 新店舗 神戸 西区 岩岡 福吉台

目玉商品は「熟成とろけるハラミ(とろハラミ)」だそうで、秘伝のタレで3日間熟成したハラミステーキなんだとか。

お肉がやわらかく仕上がるよう、セントラルキッチンでは熟練の職人と最新の機器を活用して、特別なカットをしているみたい。

3日間タレにつけ込んで熟成するほか、お肉を半熟の焼き加減に焼くことで、とろけるような食感にしているそうです。

がっつりと「厚切り」でステーキとして食べるメニューや、「薄切り」にして丼で食べるメニューも。

厚切りにするとお肉の食感をダイレクトに感じることができ、一方薄切りでは食べやすさがアップ。小さい子どもでも楽しめるだけでなく、固くもなりにくいので、持ち帰りにも最適なんだとか。

メニュー例

肉料理 焼肉 ステーキ 大衆肉食堂 肉のエサカ 神戸岩岡店 オープン 新店舗 神戸 西区 岩岡 福吉台
厚切りstyle「とろけるハラミ(とろはハラミ)」

肉料理 焼肉 ステーキ 大衆肉食堂 肉のエサカ 神戸岩岡店 オープン 新店舗 神戸 西区 岩岡 福吉台
厚切りstyle「旨味牛赤身」

肉料理 焼肉 ステーキ 大衆肉食堂 肉のエサカ 神戸岩岡店 オープン 新店舗 神戸 西区 岩岡 福吉台
厚切りstyle「肉汁リブロース」

肉料理 焼肉 ステーキ 大衆肉食堂 肉のエサカ 神戸岩岡店 オープン 新店舗 神戸 西区 岩岡 福吉台
薄切りstyle「とろけるハラミ(とろハラミ)」

肉料理 焼肉 ステーキ 大衆肉食堂 肉のエサカ 神戸岩岡店 オープン 新店舗 神戸 西区 岩岡 福吉台
薄切りstyle「旨味牛赤身」

肉料理 焼肉 ステーキ 大衆肉食堂 肉のエサカ 神戸岩岡店 オープン 新店舗 神戸 西区 岩岡 福吉台
薄切りstyle「牛カルビ」

肉料理 焼肉 ステーキ 大衆肉食堂 肉のエサカ 神戸岩岡店 オープン 新店舗 神戸 西区 岩岡 福吉台

メニューはこちら。価格は全品共通で、レギュラー(約150g)が税込1,100円、1.5倍(約225g)が1,540円、ダブル(約300g)が1,980円となっています。

熟成とろけるハラミ以外にも、かめばかむほど旨みがあふれ出す「旨味牛赤身」、脂の甘みが口いっぱいに広がる「肉汁リブロース」、焼肉定番肉を薄切りで楽しめる「肉汁牛カルビ」もあるみたい。

ご飯の大盛りが無料なのもうれしいポイント。お肉を追加することでご飯のおかわりも無料でできるそうです。

オープン日
2025年5月3日(土)


オープン記念キャンペーンとして、5月3日~7日の4日間は「熟成とろけるハラミ」が100円オフになるみたい。1.5倍もダブルも100円引きで食べられるそうなので、お肉好きな人はぜひ楽しんでみてくださいね。

◆関連リンク
肉のエサカ(@niku.esaka) – 公式Instagram

 

この記事を書いた人

あさみ

「今年こそダイエット」が口癖です。

ライター一覧

コメントを残す

日本語が含まれないコメントは無視されます。コメントは承認後に表示されます。良識のあるコメントを心がけ、攻撃的な表現や他人が傷つく発言は承認されません。