9月18日【今日は何の日】1919年 川崎造船所で職工のサボタージュ(仕事をサボる)がおこる &【神戸ジャーナルPRESS】

過去の神戸の「今日」はどんな日だったのでしょうか?

カワサキ



1919年9月18日(大正8年)
川崎造船所で職工のサボタージュ(仕事をサボる)がおこる。



川崎造船所で職工のサボタージュ(仕事をサボる)がおこったのが、1919年(大正8年)の今日です。

現代人がサボることを覚えたって話ではなくて、賃上げ(給料アップ)要求などの労働争議の一つの戦略としてサボったってことで、この結果、川崎造船所は日本初の「8時間労働」が採用されることとなりました。


◆関連リンク
1919年(大正8年)10月1日 兵庫工場でわが国初の8時間労働制実施 – 川崎重工 車両カンパニー
神戸を知る 8時間労働発祥の地神戸 – 神戸市


その他の今日の出来事


1937年 − 神戸市職員義勇奉公会結成

1937年 − 臨時資金調整法に呼応し県下本店銀行34行で神戸地方資金自治調整団を結成、神戸銀行幹事銀行となる

1939年 − 九・一八価格停止令公布(10月20日施行)

1940年 − 三条東洋樹川柳句集『ひとすじの春』刊行

1940年 − 市会7会派解消を宣言、市会に戦時体制

1946年 − 兵庫県、露天営業取締規則を発布即日施行

1946年 − 京阪神間で国鉄車内立売営業開始

1945年 − 台風早暁兵庫県に上陸し、被害多し

1888年 − 明石郡役所で戸長ら市町村制講究会開催(20日まで)

1854年 − ロシア軍艦、摂海へ入る



「今日は何の日」一覧





誰でも無料でPR情報を掲載できる告知スペース↓↓


神戸ジャーナルPRESS






ここで告知したいことがある方は、
神戸ジャーナルPRESS」に情報を投稿してください!
投稿承認後、しばらくすると表示されます。


 

この記事を書いた人

カズマ

神戸ジャーナル 編集長

ライター一覧

コメントを残す

日本語が含まれないコメントは無視されます。コメントは承認後に表示されます。良識のあるコメントを心がけ、攻撃的な表現や他人が傷つく発言は承認されません。