イベントカレンダー

神戸市役所の東にある「歩道」を広げる工事が行われてる。葺合南54号線につながるところ

神戸市役所の東にある歩道を広げ、電柱もなくすという工事が行われてます。


神戸市中央区八幡通4

工事が行われているのは、フラワーロードから東へ向かう「葺合南29号線」です。

奥に見える白い壁は、取り壊し中の「市役所2号館」。

くねくねの広い歩道となった「葺合南54号線」までの短い道で、突き当りには家電量販店「ジョーシン」があります。

 

 

道幅が倍ほどに広がっているのが、分かります。

その分、車道が1車線に狭められました。

さらに「無電柱化」も行われる計画です。完成すれば、かなり広く感じる歩道になるんじゃないでしょうか。

近くでは「小野八幡公園」も、リニューアルしてきれいになってます。

広い歩道に誘われて、今後人の流れにも変化が起きていくのでしょうか。

◆関連リンク
神戸がかわる都心再整備 – 公式サイト

 

この記事を書いた人

カオル

とりあえず「食パン」を買う人です。

ライター一覧

日本語が含まれないコメントは無視されます。コメントは承認後に表示されます。良識のあるコメントを心がけ、攻撃的な表現や他人が傷つく発言は承認されません。

1 個のコメント コメントを残す
匿名さん

歩道なんか広げてどうするんだ?
大災害の渋滞するんじゃない?

2022年2月26日3:47 PM 返信