板宿駅前にあった『割烹 魚チ(うおち)』が閉店してる。創業130年超の老舗、和食に加えて洋食メニューも豊富な人気店

割烹 魚チ うおち 日本料理 洋食 閉店 板宿 須磨区

板宿駅前で長く営業していた老舗割烹が、3月末で閉店していました。


神戸市須磨区平田町3-3-8

割烹 魚チ うおち 日本料理 洋食 閉店 板宿 須磨区

『割烹 魚チ(うおち)』があったのは、各線 板宿駅から南に歩いてすぐのところ。山陽 板宿駅に続く地下への出入り口のすぐそばです。

お店の西側には、カレーハウス「CoCo壱番屋」や焼肉店「情熱ホルモン」、韓国料理「韓家」、焼き鳥チェーン「鳥貴族」、焼き鳥「鳥べー」など、飲食店が多く立ち並んでいます。

割烹 魚チ うおち 日本料理 洋食 閉店 板宿 須磨区

「板宿本通商店街」のアーケードや板宿駅などがある東側には、「ケンタッキーフライドチキン」「餃子の王将」「とんかつ松のや」「ミスタードーナツ」など、大手飲食チェーン店が集まっています。

交差点を望む角地には最近立ち飲み「FUDOOYA」もできてます。

板宿 開店 オープン 立ち呑み FUDOOYA

板宿駅から徒歩すぐのところに『FUDOOYA』っていう立ち呑み店ができてる。たい焼き店の跡地

2024年10月12日

『割烹 魚チ』は名前通り割烹のお店ですが、和食だけでなく、洋食メニューも充実していた人気店でした。定食は800~1,200円で注文できるメニューも多く、ボリュームもあることから、コスパの良さも評判だったそう。

和食も洋食も食べられて、少人数から大人数まで対応していることから、グループ利用で活用した人も多かったようです。

複数の口コミによると、創業130年以上のお店だったみたい。

曰く、最初から「板宿」で営業していたわけではなく、「須磨寺」で創業して「東須磨」に移転し、70年ほど前に板宿に移転してきたという話も。

割烹 魚チ うおち 日本料理 洋食 閉店 板宿 須磨区

店頭には閉店のお知らせが掲示されてました。

高齢による「健康不安」、コロナ以降の「人手不足」、それに加えて昨今の「物価高」など、さまざまな事情から閉店を決断したんだそうです。

長く地元で親しまれてきたお店なので、思い出がある人も多いのではないでしょうか。寂しくなりますね。

◆関連リンク
割烹 魚チ – 食べログ

 

この記事を書いた人

あさみ

「今年こそダイエット」が口癖です。

ライター一覧

日本語が含まれないコメントは無視されます。コメントは承認後に表示されます。良識のあるコメントを心がけ、攻撃的な表現や他人が傷つく発言は承認されません。

2 件のコメントコメントを残す
  • 匿名さん

    このような老舗の閉店寂しいです。
    チェーン店ばかりでどこへ行っても同じ味、あ〜あ

    2025年4月13日6:34 AM 返信する
  • kazz

    ビックリしました。幼なじみの生家でしたので。お元気されてたら良いのですが。

    2025年4月10日7:25 AM 返信する