イベントカレンダー

【神戸のイベント】週末はどこに行く?注目は「新鮮なお魚」や「フード」が楽しめる『海と、魚と、』。 10月14日(金)~10月20日(木)

週末の予定はもう決まりましたか。「どこいこ?」「なにしよ?」とお悩みの人は、神戸で開催される「イベント」に参加してみてはいかがでしょうか。

今回は10月14日(金)~10月20日(木)の期間に『神戸市内で開催されるイベント』をまとめてご紹介していきます。

「少人数制」のものや「屋外」で楽しめるものもあるので、チェックしてみてくださいね。

Index
【三宮】ちびっこうべ2022 ゆめのまち
【三宮】あいぱく in Daimaru KOBE ~アイスクリーム万博~
【三宮】第一弾 日本最古の絨毯『鍋島段通』展
【メリケン】みなとHANABI -神戸を彩る5日間-
【須磨】交通フェスティバル2022 in 名谷車両基地
【須磨】コスモスまつり・コスモスマルシェ
【須磨】EAT LOCAL KOBE FARMERS MARKET
【駒ヶ林】海と、魚と、
【御崎公園】花のフェスタこうべ
【北区】3園謎解きめぐり

【三宮】ちびっこうべ2022 ゆめのまち

2022年10月15日(土)、16日(日) 12:30~17:00(途中入出場可・一部事前予約制)
デザイン・クリエイティブセンター神戸(KIITO)で、子どもだけが入れる『ゆめのまち』が4日間限定で開催。事前予約なしで見学できる「夢のまち展示」なども。

【三宮】あいぱく in Daimaru KOBE ~アイスクリーム万博~

22022年10月12日(水)~24日(月)10:00~19:00 ※最終日は16:00閉場
大丸神戸店で、全国各地の「ご当地アイス」が集まるイベントが開催されるみたいです。

【三宮】第一弾 日本最古の絨毯『鍋島段通』展

2022年9月11日(日)~10月15日(日)
日本一古い洋家具屋「永田良介商店」で、創業150周年記念イベントとして『絨毯展』が開催されています。2022年9月から2023年1月にかけて月替わりで開催中です。

【メリケン】みなとHANABI -神戸を彩る5日間-

2022年10月17日(月)~10月21日(金)各日18:30~18:40
メリケンパークで小規模分散型の花火イベント『みなとHANABI』が開催されるみたいです。当日は「事前投票」されたもののの中から選ばれた楽曲とともに花火を楽しめます。

【須磨】交通フェスティバル2022 in 名谷車両基地

2022年10月16日(日)10:00~15:00
須磨区にある神戸市交通局の「名谷車両基地」で、普段は一般公開されてない施設を見学できるイベントが開催されるみたいです。

【須磨】コスモスまつり・コスモスマルシェ

2022年10月15日(土)10:00~15:00
神戸総合運動公園で、丘一面に咲く約10万本の「コスモス」を楽しめるイベントが開催されます。

【須磨】EAT LOCAL KOBE FARMERS MARKET

2022年10月8日(土)・16日(日)・22日(土)
毎月場所を変えて行われている『ファーマーズマーケット』が、10月は「須磨海岸」で開催されます。

【駒ヶ林】海と、魚と、

2022年10月16日(日)11:00~14:00 ※売切次第、終了 ※雨天決行・荒天中止
長田区にある「駒ヶ林漁港横倉庫」で、新鮮な魚やフードを楽しめる『マーケット』が開催されるみたいです。

【御崎公園】花のフェスタこうべ

2022年10月15日(土)10:00~17:00 ※小雨決行
ノエビアスタジアム神戸(御崎公園)で、神戸産花苗の販売、ワークショップ、キッチンカー、歌謡ショーなどを楽しめるイベントが開催されます。

【北区】3園謎解きめぐり

2022年10月1日(土)~11月30日(水)
北区にある、隣接する3つの園をまわって「謎解きゲーム」をするイベントが開催されます。


神戸からサクッと行ける「コスモス畑」の情報も!まだの人は是非チェックしてみてくださいね。

それでは、みなさん良い週末を!

 

この記事を書いた人

このみ

花や夕焼け空を眺める時間が好きです。

ライター一覧

コメントを残す

日本語が含まれないコメントは無視されます。コメントは承認後に表示されます。良識のあるコメントを心がけ、攻撃的な表現や他人が傷つく発言は承認されません。