高速長田駅の近くにスーパー『マルアイ』ができるみたい。かなり大きそう

高速長田駅の近くに、大きなスーパーマーケットができるみたいです。


神戸市長田区川西通2

スーパー『マルアイ』ができるのは、高速長田駅から西へ歩いて6~7分のところ。

北を向くと中央幹線沿いにある「長田神社」の石の鳥居が見えます。参道の入口でまっすぐ行くと神社へとたどり着きます。

中央幹線沿いから見ると、黄色い矢印が指したあたりです。

東を向くと彩星工科高等学校(村野工業高校)が見えます。少し行くとすぐに山手幹線との交差点があって、高速長田駅や地下鉄 長田駅への降り口があります。

敷地の西には西代駅も近く、歩いて10分ほどです。

以前は学校給食などを作る「コーベフーズ」があった場所でしばらく空き地となっていましたが、そこに隣り合う「西光寺」の敷地も含めて開発が行われるようです。約1万平方メートルの広い敷地となります。

中央幹線から入れる形になるようでアクセスはしやすそう。駐車場が100台ほど設けられ、店舗は「2階建て」になる計画です。

兵庫県で店舗を展開する「マルアイ」は、神戸市内では西区を中心に16店舗あります。

幹線道路沿いで高速の乗り口も近いので、近隣の人だけでなく利用しやすいお店になるかもしれませんね。

◆関連リンク
マルアイ – 公式サイト

 

この記事を書いた人

カオル

とりあえず「食パン」を買う人です。

ライター一覧

日本語が含まれないコメントは無視されます。コメントは承認後に表示されます。良識のあるコメントを心がけ、攻撃的な表現や他人が傷つく発言は承認されません。

10 件のコメント コメントを残す
長田のジジちゃん

大きいのが出来ようねえ
雇用も増えて長田の人口も増えればええんやけどなあ

2024年4月3日11:31 PM 返信
長田神社で賑わう長田。

すぐ南にライフあるし、
業務スーパーも
Aプライスもある。
その上、長田神社のすぐ近くの商店街にスーパーも賑わってる。
子育て家庭サンでUR賃貸が賑わったら、とても嬉しいです。
ちなみに商店街の和菓子屋サンたちは、
年配の皆様にも愛されている馴染の和菓子屋サン。
夏に和菓子屋サンお手製のアイスキャンデー!
最高〜!

2024年3月6日5:40 PM 返信
たかぽん

ここの空き地はコロナ前からマルアイ建設予定の看板がかかってますが、最近何か動きあったのかな?

2024年2月15日6:50 PM 返信
匿名さん

コロナ渦で業績予想が立て辛く、建設が先延ばしになっていたのでしょう。

2024年2月17日9:17 AM 返信
ブゥー

他のコメントで有るように昔、東尻池の所にありました、其処の店長が不祥事をして営業中止になってて長田区で再開するとイメージが悪いから長田区で営業をしなかったと思います。

2024年2月14日7:51 PM 返信
近隣住民です

不祥事の件は事実ではないようです。
推測でコメントしないほうがいいと思われます

2024年2月15日7:45 PM 返信
ニャンコ

確かに、公文病院の前に昔マルアイありました。大東栄湯の筋入ったところに。
なので記事読んで、初めてではないって思ったw

2024年2月14日4:23 PM 返信
カオル

そうだったんですね!貴重な情報ありがとうございます。

2024年2月14日4:40 PM 返信
トライトライ

もともと長田区東尻池で生まれたスーパーだから里帰りですね

2024年2月14日12:19 PM 返信
カオル

記事を修正しました。ご指摘ありがとうございます!

2024年2月14日4:37 PM 返信