名谷駅近くに『ココカラファイン』と『ダイソー』『Standard Products/THREEPPY」』ができてる

名谷駅近くに、ドラッグストア『ココカラファイン』など3店舗が同日オープンしています。


神戸市須磨区西落合1-1-11

お店ができたのは、スーパー「マルハチ」が入っているビル。まっすぐ進むと 「兵庫県立北須磨高等学校」などがあります。

地下鉄 名谷駅からも歩いて2~3分程の距離です。

反対を向くとこんな感じ。隣には「マンション」が建設中です。

1階にはスーパー「マルハチ」が現在も営業中。もともと「コジマ×ビックカメラ」が入っていた2階フロアに今回新しくお店がオープンしています。

名谷駅近くの家電量販店『コジマ×ビックカメラ』が閉店してる。スーパーマルハチの2階

2024年4月22日

オープンしたのは、ドラッグストア「ココカラファイン」、100円ショップ「ダイソー」、300円ショップ「Standard Products/THREEPPY」の3店舗でいずれも4月4日から営業が始まっているようです。

すべての店舗がフロアを共有する形で、密集して営業しています。、名谷駅前にも「キャンドゥ」があり、須磨パティオにも「seria」があるので、駅近で100円ショップが充実。

何もかも物価高で家計が厳しい昨今、100均が充実しているのはありがたいです。

◆関連リンク
マツキヨココカラオンラインストア(公式サイト) – 公式オンラインショップ
ダイソー – 公式サイト
Standard Products – 公式サイト

THREEPPY – 公式サイト

 

この記事を書いた人

このみ

花や夕焼け空を眺める時間が好きです。

ライター一覧

コメントを残す

日本語が含まれないコメントは無視されます。コメントは承認後に表示されます。良識のあるコメントを心がけ、攻撃的な表現や他人が傷つく発言は承認されません。