神戸の老舗店で買える『片手で食べやすいスイーツ』5選。 お花見・ピクニック・差し入れにもおすすめ

いよいよお花見の季節!桜の木の下で、家族や友人・会社の同僚と飲んだり食べたりしながら、わいわい過ごすのが日本らしい春の過ごし方ですよね。

お花見に欠かせないのが「おやつ」!。お花見の場所ではテーブルなど整った環境でないことも多いので、片手で手軽に食べられるものがあると嬉しいもの。

そこで今回は神戸の老舗店で買える「テイクアウトスイーツ」を5つ厳選してご紹介していきます。差し入れなどにも喜ばれそうなものばかりなので、是非参考にしてみてくださいね。

Index

【三宮】御菓子司 月ヶ瀬(だんご)
【三宮】モロゾフ(苺プリン)
【元町】ケーニヒスクローネ(パフェ)
【元町】ボックサン(ロールケーキ・カット)
【元町】花見屋 神戸元町本店(おかき)

※本記事は掲載時点の情報です。最新情報は公式サイトをご確認ください。

【三宮】御菓子司 月ヶ瀬(だんご)


画像:Instagram(@lovebug_momo)より

JR三ノ宮駅東口から山側へ徒歩6~7分、二宮商店街の中にある「御菓子司 月ヶ瀬」は、創業67年の和菓子屋さんです。


画像:Instagram(@l7chi.a.ki30)より

人気商品のみたらしだんご(1本・120円)は注文すると炙って温かい餡をかけてくれます。

できたては香ばしくてほんのり温かくやっぱり別格!持って行く前に食べてなくならないよう要注意!

他にも「三色団子(1本・160円)」や「柏餅(1個・180円)」など定番の和菓子が手頃な価格帯で並びます。

注目のおすすめポイント

バラ売りなので人数に合わせて買いやすい
種類豊富なのでシェアしやすい

住所
神戸市中央区琴緒町4-10-18二宮商店街 MAP

営業時間
10:00~18:00

定休日
日曜・週替に月or水曜

◆関連リンク
御菓子司 月ヶ瀬 – 公式Instagram

【三宮】モロゾフ(苺プリン)

各線三宮駅から徒歩5分、センター街にある「モロゾフ神戸本店」は、5年前にグランドオープンした比較的新しい店舗です。

モロゾフは1931年創業と歴史の深い洋菓子店で、全国展開もしているので、ご存知の方も多いはず。

定番商品にはチョコレートなどがありますが、お花見だと気温次第で溶ける心配がありますよね。


画像:公式サイトより

そこでおすすめしたいのが、期間限定販売の「濃いちごのプリン(411円)」。ミルキーでやさしい甘さのいちごプリンに、つぶつぶとした果肉食感を残し、いちごゼリーを重ねた2層仕立てになっています。お皿に移さずこのまま食べるタイプなので、お花見にもピッタリ。

付属の「練乳ソース」をかけてよりミルキーな味わいを楽しむこともできるみたい。

2025年5月中旬までの販売なので、桜を見ながら「春限定の味」を楽しむのはいかがでしょうか。

他にも「岡山 清水白桃のプリン」や「抹茶ラテのプリン」「プリンパフェ(ストロベリーショートケーキ)」などが期間限定で提供されています。

注目のおすすめポイント

今だけ限定メニュー
カップのまま食べられる

住所
神戸市神戸市中央区三宮町1-8-1 MAP

営業時間
11:00~20:00

定休日
第3火曜日

◆関連リンク
洋菓子のモロゾフ – 公式サイト
さんセンタープラザ ~ SAN CENTER PLAZA ~ – 公式サイト

【元町】ケーニヒスクローネ(パフェ)

JR元町駅から徒歩6分、ホテル ケーニヒス・クローネ 神戸の1階にある「くまポチ邸」では、テイクアウトスイーツを色々と購入することができます。

1~2階にあるレストランでは「パンブッフェ」が人気で、お昼前からできる大行列もおなじみの光景と言えるほど。

テイクアウトスイーツが購入できる店舗は、神戸阪急店・大丸神戸店・さんちかデザート&デザート店・ケーニヒスクローネ坂の上店など、三宮元町エリアだけでも数多くあり、全国店舗を構えているので知っている人は多そうですが、1977年に神戸・東灘区でうまれた洋菓子店です。


画像:公式サイトより

店頭には「クローネ」や「はちみつアルテナ」など定番人気の焼き菓子が色々とありますが、パフェもボリュームがあっておすすめ!

定番商品には「プリン」「ゼリー」などいくつかありますが、季節のフルーツがたっぷりトッピングされた「期間限定商品」などもあるので、好みに合わせて選びやすいです。

サイズ感もしっかりとあるので、お花見でもゆっくり時間をかけて楽しめそう。

写真はオンラインで購入が可能な「クローネスイーツBOX6」でクール冷凍便で自宅に配送してくれます。前もってお取り寄せしておいて当日持っていくのも楽ちんかもしれませんね。

注目のおすすめポイント

ボリューム満点で食べ応えあり
オンラインなら事前配送もOK

住所
神戸市中央区三宮町2-3-10 MAP

営業時間
10:00~18:00

定休日

◆関連リンク
ケーニヒスクローネ – 公式サイト

【元町】ボックサン(ロールケーキ)


画像:Instagram(@l04__ikechaan)より

各線 三宮駅・元町駅から徒歩6分のところにある「ボックサン」は、1964年創業の洋菓子店です。

三宮店は1階が販売、2~3階カフェスペースになっておりイートインを楽しむこともできます。

三宮元町エリアだと他には「大丸神戸店」がありますが、本店は「東須磨」で、須磨区内だと板宿南店・リファーレ横尾店などがあります。


画像:Instagram(@lsweetsbox_midosuji)より

定番人気で外せないのが「こだわりロール(380円)」。カットタイプだとフィルムを外しながら片手でも食べられそう。

しっとりやわらかい生地はキメが細かく、生クリームもたっぷりなのに軽めで食べやすいです。

他にも「神戸・六甲カシミアチーズ」は1つ190円と価格帯もお手頃。小ぶりので、ちょこっと甘いものを…という時におすすめです。

注目のおすすめポイント

カットタイプを選べば食べやすい!
大人から子どもまで幅広く好まれる優しい味

住所
神戸市中央区三宮町2-6-3 MAP

営業時間
11:00~19:00(カフェ利用は12:00~)

定休日
元旦のみ

◆関連リンク
神戸洋藝菓子ボックサン【公式】 – 公式Instagram

【元町】花見屋 神戸元町本店(おかき)

各線元町駅から徒歩2分、元町商店街にある「花見屋 神戸元町本店」は、1939年創業、86年目を迎えたあられ・せんべいが名物の和菓子屋さんです。

今では珍しい量り売りもしている昔ながらのお店で、お店のレトロな雰囲気や気になるものを好きな分量購入できるワクワク感があります。

あられ・せんべいは500円前後の袋入りのものも種類豊富ですし、他には「スルメイカ」や「酢昆布」など渋めのラインナップも1袋1,080円くらいで売られています。

お酒好きな人にも喜ばれそうですね。スーパーなどで手軽に購入するのもいいですが、老舗の専門店でこだわりの逸品を見つけてみるのはいかがでしょうか。

注目のおすすめポイント

ちょこっと食べにおすすめ
お酒好きな人にも喜ばれそう

住所
神戸市中央区元町通2-6-6 MAP

営業時間
10:00~18:00

定休日
なし(三が日は休み)

◆関連リンク
神戸元町【花見屋】浮世あられ – 公式サイト


いかがでしたか?ほかにもこんなまとめ記事がみたい!がありましたら、どんどんコメントお待ちしています。

神戸ジャーナルのサイト内には、各記事の下部に #ハッシュタグ を設けています。

例えば、「スイーツ」「テイクアウト」など、今読んでいる記事の気になるタグをクリックすると、関連する記事をチェックすることができます。便利なのでぜひ使ってみてくださいね。

 

この記事を書いた人

このみ

花や夕焼け空を眺める時間が好きです。

ライター一覧

コメントを残す

日本語が含まれないコメントは無視されます。コメントは承認後に表示されます。良識のあるコメントを心がけ、攻撃的な表現や他人が傷つく発言は承認されません。